毎月1回のおもちゃ病院。
今日もたくさんおもちゃを診て頂きました。
当日に来られない場合は、ゆったりーのにてお預かりできますので、
壊れたおもちゃがありましたら、ぜひお持ちください。
毎月1回の定期企画ベビーマッサージ。
今回もたくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。
あっというまに定員がいっぱいになり、参加できなかった方、ぜひ次回お早めにお申し込みください
赤ちゃん連れての外出はなかなか大変だとは思いますが、
寒い中、朝早くから来てくれました。
講師の永野先生とお話しながらなごやかにマッサージ。
ママに気持ち良いマッサージをしてもらった後は、寝てしまうお子さんもちらほら。。。
マッサージの後はカフェインレスコーヒーを飲みながらの歓談。
講座後、ゆったりーのひろばもほとんどの方が利用されました。
写真は赤ちゃんルームの畳の上でまるくなってハイーチーズ!
皆さん、デリバリーでお弁当を頼み、引き続き歓談されていました。
講座がママ友をつくるきっかけになるとうれしいですね
寒い一日にもかかわらず、午前中からわりとにぎわっていたゆったり~のでした。
土曜日は「お父さんと一緒」の利用者さんが多かったです。
お友達と待ち合わせしたり、紹介して下さったりと、ゆったり~のの輪が広がっているようです
あと、庭の花壇に水仙の芽が出ていました。キヌサヤとカブはまだまだでした。
高校生のボランティアTさんが感想をよせてくれました。
皆で仲良く遊ぶ様子がとてもよかったです。
毎週来る人が少しずつ違っていたので、最初は戸惑いの中で必死だったけど、
今ではもうだいぶ慣れて、毎週ゆったり~のに来るのが楽しみでいっぱいです。
これからあんまり長くはないけど、私がゆったり~のにいる間、ここにいる皆と
もっと仲良くなれたらいいなと思っています。
今年も東京飯田橋ライオンズ゛クラブと地域の有志のみなさんのご協力により、
園庭でお餅つきをしました。
まずは東京飯田橋ライオンズ゛クラブと地域の有志のみなさん!
パパと一緒にぺったんこ!!
おもちつきの横では焼き鳥も焼かれていたとか?!
準備あってのお餅つき。
ありがとうございます!!
こちらではつきたておもちをまるめてまるめて・・・
どなたが撮影したのでしょう??
上から、きなこもち、海苔もち、おろし大根もち、あんころもち!!
召し上がれ!!
パパ参加も多かったおもちつき!
中山区長もおみえになりました。
今年もご協力くださった方々、参加して下さった方々、
ありがとうございました。
そして、おてんと様今年も晴れてくれてありがとう
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年今日から
ひろばが始まりました!
お庭ではカブの種をまきました。
みんなと一緒におおきくなぁれ