今日はとてもさわやかなお天気で沢山の親子が集まってくれました。
1.コロちゃんはどこ?
2.らいおんのがお
3.バルボンさんのおしごと
手遊び(5匹のこねこ)
4.3ばさんのかわいいバック
今日は動物さんの特集でした.
知っている動物がでてくると、大きな声で教えてくれます。(記入者:岩崎)
今日はとてもさわやかなお天気で沢山の親子が集まってくれました。
1.コロちゃんはどこ?
2.らいおんのがお
3.バルボンさんのおしごと
手遊び(5匹のこねこ)
4.3ばさんのかわいいバック
今日は動物さんの特集でした.
知っている動物がでてくると、大きな声で教えてくれます。(記入者:岩崎)
このところ、毎週土曜に来てくれていた学生ボランティアの李さん兄妹。お引越しするそうで、今日が最後なのだそうです。残念です・・・。以下、今日の感想です。
今日は、おもちゃの消毒をしました。長い時間座っていてこしを痛めたんですが、こども達のためと思えばがんばれました。今日が最後の日かも知れません。でもたぶん遊びに来ると思います。ここでの思い出はとても貴重です。(ボランティア:李)
朴先生の親子造形教室。今日はえのぐを使ってスタンプ遊び。今回は参加者が多かったです♪なかなかお家ではえのぐを使って遊ばせられないですものね。
見ていると、どんどんいろんな色に手を出す子、えのぐ遊びは初めてなのかものすごく慎重に進める子・・・など、性格がいろいろで面白いです。中には身体にえのぐを塗り始めてしまう子も!すると、周りの子ども達も真似し始めたり・・・。
下記、参加者の感想です。
息子にとって本当にはじめてのえのぐ。自由にたくさんの色で遊べてとても楽しそう。最後は手にまでえのぐベッタリつけてご満悦。家では“絶対”出来ないのでママもかなりご満悦。ありがとうございました。(参加者:福岡)
おうちではなかなかできない遊びだったのですごく良かったです。子どももおもいきり、自由に絵をかきながら楽しく遊びました。(参加者:チャン)
今日は3人の若いボランティアさんが来てくれました。利用者さんはそんなに多くないので、庭仕事なども手伝ってもらいました。以下、感想です。
ひさしぶりにゆったり~のに来ていろんな事をやりました。今日は全部外でやる事しかなかったですが、すごく天気もよくて気持ちよかったです。砂場の砂をひっくりかえす仕事もしました。ここに来る子どもたちが、ケガをしたりしないでおもしろく遊べたらいいなと思います。(ボランティア:李)
今日はとても暑い一日でした。それでも仕事はしたかったので倉庫の整理と砂場の消毒をしました。汗をかきましたが、今の気持ちは最高です。またいい一週を送って、ここに来て元気に仕事をしたいと思います。(ボランティア:李重源)
さわやかな風が吹く中、外で元気良く遊びました。お砂場ではもう水遊びが始まり、おだんご作りが盛んです。絵本カフェでは、明日に控えた「母の日」にちなんで、親子をテーマにした「ひよこちゃんピヨピヨ」などの本を読みました。こういう休日の過ごし方も良いですね♪(ボランティア:静間)
今日は新宿区の協働事業提案制度に応募し、実施する『子育て支援者養成講座 初級編』の初日でした。
定員20人 のところ、26名も応募があり、ちょっとオーバーしましたが全員を受け入れて講座をスタートしました。今日は22名が参加し、第1回目なので、講座の説明、ゆったりーのについての説明、参加者の自己紹介が中心でした。
いろいろな年齢・経験をもった人が集まり、皆さん意欲的でした。子育て真最中の参加者も多く、年配の方とも互いにいい刺激を受けあって有意義な学びあいができるのではないかと思います。これからの講座の展開に期待ができそうです。