本日、ゆったりーのの総会を開きました。
いつも利用してくださる会員の皆さんのほかに、モデル事業として立上げから一緒に施設作りのお手伝いをしてくださった子ども家庭課(旧児童家庭課)の職員の方や、地域で一緒に子育て支援に関わる施設や団体の方々もお招きしました。4月からは一部が“つどいのひろば事業”として委託されることになり、厚生労働省の担当職員の方も個人的な立場で見に来てくださいました。(ちょうど桜が満開で、お花見日和なのにも関わらず、来てくださった皆さんありがとうございます)
おかげさまで、たくさんの利用者・支援者の方に見守られ、いつものゆったりーのらしい、堅苦しくない総会となりました。
*総会の資料はゆったりーのに置いてありますのでご自由にお持ちください。
代表の挨拶小原さん
来賓のご挨拶
厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課 少子化対策企画室 度山室長
新宿区子ども家庭課 高橋課長)
議事
規約の変更について
2004年度 事業報告
10月~3月までで 計62日ひろばを開放しました
正会員への延べ登録数は、 133世帯 333人
ひろばの延べ利用者数は、 881組 2065人 にものぼったことを報告しました。
報告の後、スライドを見て半年間の活動を振り返りました。
(この写真は6月に箪笥地域センター1階ギャラリーで展示する予定です)
2004年度 決算報告
2005年度 予算案の説明
2005年度 事業計画の説明
運営委員の紹介
今までの運営委員に加え、年度途中から2名増えました。紹介は追々スタッフ紹介にて、いたします。
。
ゆったりーの運営委員の紹介の後、新宿区の担当者や、厚生労働省の担当者の自己紹介もありました
最後にビデオ上映会
昨年8月より、子ども未来財団による子育て支援ビデオの撮影が度々入っていたものが完成したので試写会を行いました。
総会の後、厚生労働省の皆様、新宿区職員の皆様、運営委員でカフェで懇談することができました。
皆さんの子育て支援にかける熱い思いは様々で、話が尽きず、あっという間の1時間半でした。
ワークショップ開催以来1年3ヶ月、本格OPENから半年、つどいの広場事業の受託開始と、大きな節目を素敵な形で迎えられたと思っています。皆さんありがとうございました。
いつも利用してくださる会員の皆さんのほかに、モデル事業として立上げから一緒に施設作りのお手伝いをしてくださった子ども家庭課(旧児童家庭課)の職員の方や、地域で一緒に子育て支援に関わる施設や団体の方々もお招きしました。4月からは一部が“つどいのひろば事業”として委託されることになり、厚生労働省の担当職員の方も個人的な立場で見に来てくださいました。(ちょうど桜が満開で、お花見日和なのにも関わらず、来てくださった皆さんありがとうございます)
おかげさまで、たくさんの利用者・支援者の方に見守られ、いつものゆったりーのらしい、堅苦しくない総会となりました。
*総会の資料はゆったりーのに置いてありますのでご自由にお持ちください。
代表の挨拶小原さん
来賓のご挨拶
厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課 少子化対策企画室 度山室長
新宿区子ども家庭課 高橋課長)
議事
規約の変更について
2004年度 事業報告
10月~3月までで 計62日ひろばを開放しました
正会員への延べ登録数は、 133世帯 333人
ひろばの延べ利用者数は、 881組 2065人 にものぼったことを報告しました。
報告の後、スライドを見て半年間の活動を振り返りました。
(この写真は6月に箪笥地域センター1階ギャラリーで展示する予定です)
2004年度 決算報告
2005年度 予算案の説明
2005年度 事業計画の説明
運営委員の紹介
今までの運営委員に加え、年度途中から2名増えました。紹介は追々スタッフ紹介にて、いたします。
。
ゆったりーの運営委員の紹介の後、新宿区の担当者や、厚生労働省の担当者の自己紹介もありました
最後にビデオ上映会
昨年8月より、子ども未来財団による子育て支援ビデオの撮影が度々入っていたものが完成したので試写会を行いました。
総会の後、厚生労働省の皆様、新宿区職員の皆様、運営委員でカフェで懇談することができました。
皆さんの子育て支援にかける熱い思いは様々で、話が尽きず、あっという間の1時間半でした。
ワークショップ開催以来1年3ヶ月、本格OPENから半年、つどいの広場事業の受託開始と、大きな節目を素敵な形で迎えられたと思っています。皆さんありがとうございました。