ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

8月31日(木)ビアガーデン

2006年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム

旺文社Dsc00255oobunnsya もちろん子連れで…。

サラリーマン&サラリーウーマンでにぎわう中、子連れの私達は少々浮いていました。しかし、ちゃんと子供用のイベントが用意され、沢山のお土産を袋一杯詰め込んできた長女。

マグロの解体ショーをじっと見ながらカキ氷を食べていた息子です。

確かにさばきたてのマグロのにぎりはとてもおいしかった!!(牧垣)


8月30日 ボディペインティング

2006年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc02521sm 当日は小雨が降ったりやんだりのはっきりしないお天気でした。準備をしていると、雨がだんだん強くなってきたので、企画を変更しなくてはと少し思っていたのですが、パンツ一枚になったり、水着を着てスタンバイしている子どもたちがいて、まだかまだかと催促され、それではやってみようということで小雨の中で強行しました。

Dsc02524smまず、あらかじめ煮ておいた小麦粉のり(絵具を混ぜると体にくっつきやすく落ちやすい)の中に屋根の下でこどもたちに絵具を混ぜてもらい、いろいろな色を作りました。すぐに自分の体につけたり他の子どもにつけたりする子もいましたが、なかなか塗りたがらずに見ている子もいました。参加する子どもも徐々にふえ、11組の親子が参加しました。

Dsc02529sm しかし、だんだん黒を基調に混ぜ合わせ、最後には真っ黒い体の子どもたちがいっぱい!になりました。


8月29日(火)子育て座談会

2006年08月29日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc02513sm  0歳から3歳までの子育て中のママ達が「子供をしかることについて」を話し合いました。自分の子供の頃にしかられた事を思い出して、「子供の前でしかられるのは嫌だったワ。」「しかる前に理由を聞いて欲しかった。」などの話もでました。

 「他人の子供をしかることができるかしら」と考えてみると「ウーン、危険な事をしていたら注意ができるかしら?でも、その子のママが注意しないのに・・・?」「難しいですネ」「おもちゃの取り合って自分の子供に謝らせて・・・」「両方の意見を聞いてみる。」「泣き得にしてはよくないワ」などいろいろな考え方や意見が出ました。(小林)


8月28日(月)あめのふりそうな日

2006年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム

中学生から大学生までの4人のフレッシュなボランティアさんが朝から来てくれたのに、11時近くになっても利用者はゼロ!雨のふりそうなお天気のせいかな~と思いながら、おもちゃの消毒など、子どもの少ない時でしかできない仕事を集中的にやりました。

お昼をすぎると赤ちゃん達が続々やってきて、乳児ルームは大賑わい。二人目のお母さん達は、おままごとで遊ぶ上のお子さんに時々声をかけながら、赤ちゃんを遊ばせつつ、ひろばで楽しそうにおしゃべりしていました。(西)


8月22日(火)お庭の水遣り

2006年08月22日 | 日記・エッセイ・コラム

夏休みの間、北山伏児童館の小学生たちが、お庭の水遣りに来てくださっています。

ゆったりーのの子どもたちが帰って、すっかり静かになった午後5時過ぎに、突然にぎやかな子供たちの声!水遣り当番の小学生たちが、靴を片手に非常階段を降りてきたのです。事務所の前からお庭に出て、暑さでくたびれきっているお花たちに水をやってくれます。たくさんの人数でするので、はやいはやい!にぎやかに、そしてあっという間に帰っていきます。

スタッフ一人でするのは結構時間がかかるので、本当に大助かり!小学生の皆さん、ありがとう、これからもよろしくね。(西)


8月9日(水) 赤ちゃんあそびサロン

2006年08月09日 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは赤ちゃん!

ママと一緒に手遊び、うたあそびを通してすくすく大きくなっていこうネ!

参加者のママたちの日常的な声にひとつひとつ丁寧にお応えして、ゆっくり、のんびり各駅停車で育っていくことを、これからも応援しまーす。

今日は離乳食、抱っこの効用、早期教育、積極性についてお話しました。(佐味)