今日はOPEN以来、初めて児童館ことぶき館合同の避難訓練を行いました。
地震発生の後ゆったりーののキッチンから火が出たという想定で、3時半から行ったのですが、この時間はことぶき館には誰も居ないとのことで児童館にいる学童の子ども達と職員の皆さんとで行いました。
避難階段で園庭にたくさんの小学生が降りてきましたが、さすがに小学生!静かに並んで座っていました。一方ゆったりーのの子ども達は、何が何だか分からないけど参加・・・という感じですが、いつもとは違う雰囲気に、みんな神妙な顔つきでした。
ゆったりーのの利用者のみなさんにとっては抜き打ちの訓練でしたが、いろいろな時間帯に実施して、児童館やことぶき館の利用者のみなさんや職員なども互いに顔見知りになることも大切だと思います。また定期的に訓練を行うと思います。万が一の災害のときにどう行動したら良いか、利用者のみなさんとも話し合う機会も設けていきたいと思います。