ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

2022年9月15日(木)続・運営会員活動DAYのご報告♪ ~「工作コーナー改善プロジェクト」の行方~

2022年09月15日 | 日記:ひろば


先日9月8日(木)の午前中、予定通り、ひろばの工作棚のお片付けを行いました♪

まずは、ライフオーガナイザーでもある運営会員の横内さんのレクチャーを15分ほど受けました。
「あるべきモノの流れ」など、お片付けがうまくいくためのロジックを学んだあとに、実際にお片付け開始!


大きな大きなブルーシートを敷き詰めて、棚の中身を全部出しました~
そして、処分するものと片付けるモノの仕分けをしていきます。結構な重労働


真剣な眼差しで仕分けしていくスタッフ
ゆったりーのは、廃園になった保育園の園舎を受け継いだ施設のため、折り紙や色画用紙のストックが大量にあるんです!
ところが、新しく購入したものなどの奥に追いやられて、せっかくの宝の山が埋もれてしまって、なかなか上手にストックを活用できていませんでした。
今回のお片付けのお陰で、これらの貴重な工作資材が、無駄なくスムーズに利用者さん親子に利用して頂けるように整いましたよ



「棚の中を可愛く装飾する」などの作業はまだ手付かずですが、ラベリングもして、どこに何があるかは一目瞭然になりました
ひろばに来たら、是非是非、お好きな資材でお絵描きや工作を楽しんで行って下さいね

ライフオーガナイザー横内さん、ご指導やアドバイスをたくさんありがとうございました
また、どうぞよろしくおねがいします!

横内さんのブログにて、ライフオーガナイザー目線からの今回のお片付けプロジェクトの報告がお読みいただけます。
是非是非、ご覧になってくださいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。