![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/1696dcf718d78e77a3752a3b1b827395.jpg)
6月18日(土)の午前中、フリールームにて、パパ限定のベビーマッサージ講座を開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
早い段階で定員8組のパパ&べイビーの予約枠は埋まっており、ベビーマッサージ講座の人気ぶりはスタッフ間でも周知されていましたが、実際の講座に参加されたパパ達のとても積極的な姿勢に、居合わせたスタッフ一同改めて驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/6ed8d80038edf57b55384741b93227b2.jpg)
普段、特に生まれて間もない赤ちゃんのお世話の中心的役割を果たしているのはママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
これは、私たちが「生き物」である以上当然のことなのですが💦、パパだって出来ることなら、かわいい赤ちゃんとたくさん触れ合いたいはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
『パパ限定講座』にした理由もここにあります。
パパがママの「補助的な立場」ではなく、「中心的な立場」で赤ちゃんと触れ合う時間を満喫して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パパが主体的に赤ちゃんと関わる時間を持つという経験は、普段の生活の中で、ママの育児にきっと役立つと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
次回からは、せっかくなので、パパが講座に参加している間は、ママの貴重な「ひとり時間」を満喫していてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
最後に、今回の講座の主な内容紹介をさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/b610c976daa70d1fef358738bafe39fe.jpg)
講師は、ゆったりーのスタッフでもある、IHTAチャイルドボディセラピスト資格講座講師の窪川さん。
今回は、胸/お腹/頭への基本的なベビーマッサージを中心に、特にリクエストのあった「ゆるいお腹の症状改善のためのマッサージ」「手足の疲れを改善するためのマッサージ」「ハイハイが上手になるよう腕が発達するマッサージ」「便秘解消のためのマッサージ」などを教えて頂きました。
また、マッサージオイル(キャリアオイル)の使い方についても説明がありました。
キラキラ星の音楽に合わせたマッサージ演習の後で、参加者の方たちの悩みや困り事について、お互いにシェアする時間を持ちました。
以上です!
次回もまた、皆さまのご参加をお待ちしております(^^♪