1年前は2013年の今日作った「すき焼き風プルコギ」なるものを再現していたらしい。
すでにどんな味だったかは覚えがない。
男の手料理というカテゴリーをつくっているが、時々わけのわからない料理も出てくる。。。。
共働きでの「主夫」歴が長い間に身についた男の手料理。案外楽しみながら作っています。
そういえば、古いホームページにはその日の夕方食べた物が記されています。その中には男の手量ももちろん含まれています。ホームページの料理は、案外ホームページ作りと並行して楽しみながら書いていた記憶があります。
食べ物・・・・・
これは人が生きていくうえでは一番大切なものです。文豪と言われている作家の中にも最晩年の日記は食べた物を書いていた記憶があります。
食事は大切なものですなぁ。。。。
家族がいるから食事も気を付ける。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
すでにどんな味だったかは覚えがない。
男の手料理というカテゴリーをつくっているが、時々わけのわからない料理も出てくる。。。。
共働きでの「主夫」歴が長い間に身についた男の手料理。案外楽しみながら作っています。
そういえば、古いホームページにはその日の夕方食べた物が記されています。その中には男の手量ももちろん含まれています。ホームページの料理は、案外ホームページ作りと並行して楽しみながら書いていた記憶があります。
食べ物・・・・・
これは人が生きていくうえでは一番大切なものです。文豪と言われている作家の中にも最晩年の日記は食べた物を書いていた記憶があります。
食事は大切なものですなぁ。。。。
家族がいるから食事も気を付ける。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
「1月18日という日」
【2017年】ツイッターつぶやき今年正月から「1月18日という日」といった過去の記事に最近の今日の記事を追加しています。 4年前の2013年の今日、我が家では「すき焼き風プルコ......