「1月 2日という日」【2004年】穏やかな正月です。 房総半島に1泊で行ってきました。日差しも強く、コートなしでも歩けました。 旅館では、イセエビやらヒラメの舞い踊り。。。ガッハッハッハ・・・う......
今年は、昆布巻き、叉焼、黒豆、なます、松前漬け、田作り、だて巻き、煮しめの計8品をつくりました。今年は大きな失敗もなく作り上げて満足です。
だいぶ量をたくさん作り、元日の朝から4食たべ続けました。それでもまだだいぶ残りましたので今日は親戚の家にもっていき完食。
明日の朝食はいつも行くスーパーが休みで買えませんでした。
朝昼と持ちを食おう。。。。。
雑煮も飽きたので海苔餅と餡子。
海苔餅は砂糖を溶かした甘い醤油をつけて海苔で挟みます。これが好きで、毎年正月が終わってももちがある限りちょこちょこと食べます。
だいぶ量をたくさん作り、元日の朝から4食たべ続けました。それでもまだだいぶ残りましたので今日は親戚の家にもっていき完食。
明日の朝食はいつも行くスーパーが休みで買えませんでした。
朝昼と持ちを食おう。。。。。
雑煮も飽きたので海苔餅と餡子。
海苔餅は砂糖を溶かした甘い醤油をつけて海苔で挟みます。これが好きで、毎年正月が終わってももちがある限りちょこちょこと食べます。