ツイッターをはじめてから8年になりました。
正確には2010年7月30日からです。
8年間にはいろいろなことがあったよ思いますが、多くの発信者から多くのことを学びました。
平凡な親父としては情報というものが大切です。それを鵜呑みにしないで考えることがまた楽しいです。
その考えたことも含めて自分の生活が見えるわけです。
もちろんまったくのk人的なものもありますが。
これをまたブログという場所で考えをまとめて(なんてたいそうなことではないのですが)自分なりにつづっていくことがさらに楽しさを増やしてくれます。
大切なのは話し合いですね。今の世の中。考えを書き現すのも話し合いのようにそして問いかけのように。。。。。
正確には2010年7月30日からです。
8年間にはいろいろなことがあったよ思いますが、多くの発信者から多くのことを学びました。
平凡な親父としては情報というものが大切です。それを鵜呑みにしないで考えることがまた楽しいです。
その考えたことも含めて自分の生活が見えるわけです。
もちろんまったくのk人的なものもありますが。
これをまたブログという場所で考えをまとめて(なんてたいそうなことではないのですが)自分なりにつづっていくことがさらに楽しさを増やしてくれます。
大切なのは話し合いですね。今の世の中。考えを書き現すのも話し合いのようにそして問いかけのように。。。。。