猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

強い子ゆえに

2006年03月10日 11時24分28秒 | 今日のちびくん
現在、輸液のため病院にいるちびくん。
昨日はとても具合が悪そうで、見ている私も辛かった。
依然食欲はまったくなく、体力が落ちているためかトイレまで辿り着く事が出来ず、おしっこが途中で出てしまうことが二度ほど。
「気にしないでね」
と声をかけ、ソファの定位置に連れて戻る。
水だけは多少飲むけれど、それもあまり気が進まないらしい。
「こんなに辛そうなのに」と、私自身、何度も自分のしていることに迷い、ちびくんに謝り続ける。

一日中をソファの定位置で横たわり過ごすちびくんは、具合の悪さもあって、眠れないこともしばしば。
午後に一度吐いた後は特に辛そうだった。
そこで、なんとか気分を楽にしてあげたくて、夕方から夜にかけ、またたびスティックやら、猫草やら鼻の先に持っていくと、それぞれに少し反応してくれる。
特に、またたびスティックで、頬をごしごししてあげると気持ち良さそうなので、しばらく頬、あご周辺をごしごしする。
少しは楽になりますように.....。

その後、ソファで一緒に眠るも、早朝にまた嘔吐。
もう、何も出るものがなく、なすすべなくそれを見守るゴンザも私も身を切られるように辛い。
どうか、どうか輸液が効いて、楽になってくれますようにと、必死に祈る。

「この子は強い子ね.....しっかりしてて偉いわ」
病院で奥さんにそう言われ、なんだかますます私も辛くなる。

一日でも長く一緒にいたいなんて願い、叶わなくていいから、どうか神様。
ちびくんをこれ以上辛い目にあわせないで。
どうか、お願いですからちびくんの行く道を、暖かな光で照らして下さい。

そう願うのは罪だろうか。

ちびくん。
揺れ続ける私を、どうか許して。
ちびくんは今日も頑張っています.....。

いつもながらのあり合わせ

2006年03月10日 10時20分42秒 | 今日のお弁当
もともと料理のレパートリーに乏しいこの私。毎日のお弁当のおかずのバリエーションを見れば、それも一目瞭然だが、そろそろ本格的にネタも尽きてきた。週の後半ともなれば、冷蔵庫の中身も寂しくなってきて、今は買い物に出るわけにもいかないので、乾物やら、ちょびっとずつ残っている野菜なんぞを組み合わせ、なんとかかんとか体裁を整えてみる。ま、とは言っても、いつもとまた代わり映えしないおかずで、盛り付けにも能がないんだけど、一応は私なりに、栄養バランスと、味のバランスを考えてはいるらしい(笑)

で、今日のお弁当。

<ベビーホタテのフライ><ぜんまいと刻み昆布の煮物><お刺身なす> です。

<ベビーホタテのフライ>
*溶き卵に水少々と小麦粉を加え、混ぜ合わせ、ベビーホタテを投入。ホタテ全体に衣が絡み合うよう混ぜ合わせる。衣の絡んだベビーホタテにパン粉をまぶして揚げる。
<ぜんまいと刻み昆布の煮物>
*ぜんまい(水煮)は良く洗って長さを揃えて切る。刻み昆布(乾物)は水でさっと洗っておく。ニンジンは細く切り、レンコンは薄いイチョウ切りにして酢水にさらしておく。油揚げは油抜きをして、短冊に切る。鍋にゴマ油をひき、鷹の爪を入れて香りを出した後、すべての材料を加えて炒める。だし汁を注ぎ、醤油、砂糖、みりんで味を調え煮込む。
<お刺身なす>
*なすはへたの部分を切り落とし(へたは飾り用にとっておく)、熱湯で丸ごと茹でる(切ったへたも一緒に)。箸で抑えて、なすに少し凹みが出るくらいに茹だったら、冷水にあげて、重石をのせてしばらく水気を絞っておく。食べやすい大きさに切り、へたを飾って、からし醤油を添える。

ベビーホタテは一個ずつ小麦粉や卵をまぶすのが大変なので、混ぜ合わせて。食べるときにレモンを絞ってひと口でパクッと。
刻み昆布は水で戻さなくても、すぐに使えるお手軽食材。少し歯ごたえを残すくらいに、サッと煮るのが美味しい。
お刺身なすは、好みでからし醤油に酢を加えても。家で食べるときにはよーく冷やして食べるのが美味しい。
なすって、揚げても焼いても茹でても美味しいよね~。