なんだかもう、す~っかり月曜日恒例となってしまった美味しいもの日記。
この週末はですね~。
我が家では、なぜか、皆様のご好意によるいただきものが続き。
またもや我々の胃袋ははちきれんばかりに膨らむこととなりました。
結婚してはや1年と8か月。
「遅くなったけど」
と、ゴンザ友人から結婚祝いにこ~んなものをいただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/c87937023264cb7788af424efd860a9d.jpg)
モエ・ピンク&可愛い花嫁さん付きカード
Uさんありがとう!
(あ、今はMさんだね)
ゴンザのお客さまからはお土産でこんなものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/92e6c0698741634620f0f24153e9bac1.jpg)
甘くてしょっぱい黒豚やき味噌。おにぎりによく合います。
『あんだんす』っていうんだって。
(美味しいものをありがとうございます!blogも見てくれてありがとう♪)
突然のクール宅急便が届いたと思ったら、それは広島へ出張に行っていたという妹の夫からで.....
(妹に黙っての単独プレーだったらしい・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/74d586db9d74ae99905af0c5389bb9db.jpg)
ちゃあこ先生による匂いチェックのあとに開封してみれば.....
こ~んな素晴らしいものが中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/16535b5afaac6457ae9ed45117047e00.jpg)
A君。こんなダメな義姉・義兄にもったいないお気遣いをありがとう~!
『牡蠣のオイル漬け&牡蠣の飯狩』
(「牡蠣アレルギーのエスパー弟よ、食いにくるか?」←鬼のような長姉・爆)
んでもって、畑へ行けば隣のお兄さんから、掘りたてのジャガイモを山ほどいただいてしまうし。
(妹の家とゴンザ実家に分けてもまだたくさん楽しめそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/9a22f9ad9e0a35623bdab6a9e234b249.jpg)
とりあえず掘りたてを楽しむべく、フライドポテト♪美味い~!
隣の畑のお兄さん、いつもありがとうございます!
ケーキを持ってゴンザ母の誕生日を祝いに行けば行ったで、帰りには山ほどのところてんをもらってくるし。
もう、どれだけ我が家はいつもおなかを空かせた顔を皆様にお見せしているんだろうかと、少々恥ずかしくなってくるという次第(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/b15936fc56d73ac38a8b2d6e2227f501.jpg)
みんなで歌を歌ってお祝い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/2a30e470a34f29c783bebce71ba30480.jpg)
お母さんがロウソクを吹き消したあとは、仲良く5等分でペロリ(笑)
まあ、そんなこと言いながら、他にも自分達でこ~んなものを買ってきたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/1b8e6f89132dbfbc97f98bddf79a0f2e.jpg)
今週も『アン・プチ・パケ』のケーキ
(ゴンザ母のバースデーケーキもここのもの)
3週にわたって買い続けた結果、ここのケーキは
キャラメルやコーヒー、チョコ、ナッツを使ったものが美味と判明。
反してカスタードやベリーを使ったものは香りや味が単調になりがちなのが惜しい。
畑への途上ではこ~んなものを買い食いしたりしてるんだけどねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/f275e7160f3872a8d514d584bb43fde0.jpg)
ここのところお馴染み、『えぼし』のお弁当。
今回は『海鮮ピビンパ丼』。これが激うま!
こりゃ、お弁当の域を超えてるよ~!!
色んなお刺身がどっさり乗って、青唐辛子の香りもきちんとして¥680ナリ。
我々の中でお弁当といえば、今のところ『えぼし』が無敵!
あ。
ですけど!
何も我々だって、美味いものばっかりを食べているわけじゃありません。
ほら。
例のアレ。
先ごろ話題となった、笑っちゃうほど不味いと評判のアレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/c2d099574721771a53e94e1fa827394b.jpg)
コレがそのアレ。
そんなものだって、ちゃんと試してみてます。
我が家の畑。
この夏初めてのゴーヤを、ぬか床に漬けこんで一昼夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/846b3e5c4f0e69cfcfb71b1b4d5f066b.jpg)
ムム...青い.....
勇気を振り絞って、ちゃんと食べてみましたよ。
.....でもねぇ。
結構フツーなんすよ、これが。
本当はね~、かなり期待してたんですけどね~。
『ゴーヤのぬか漬け』で大笑いは出来ませんでした。
ああ、残念(爆)
(って、何を残念がってるんだ!?)
.....と。
ってなわけで、結局今週も食べまくってる我々なんですが.....
このたび、たくさんの美味しいものを下さった皆さん。
本当にありがとう。
あ。
それから。
我が家では随時、笑っちゃうメニューへの挑戦も受け付けてますからね~(爆)
(今のところ、バナナの味噌汁が圧勝)
この週末はですね~。
我が家では、なぜか、皆様のご好意によるいただきものが続き。
またもや我々の胃袋ははちきれんばかりに膨らむこととなりました。
結婚してはや1年と8か月。
「遅くなったけど」
と、ゴンザ友人から結婚祝いにこ~んなものをいただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/c87937023264cb7788af424efd860a9d.jpg)
モエ・ピンク&可愛い花嫁さん付きカード
Uさんありがとう!
(あ、今はMさんだね)
ゴンザのお客さまからはお土産でこんなものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/92e6c0698741634620f0f24153e9bac1.jpg)
甘くてしょっぱい黒豚やき味噌。おにぎりによく合います。
『あんだんす』っていうんだって。
(美味しいものをありがとうございます!blogも見てくれてありがとう♪)
突然のクール宅急便が届いたと思ったら、それは広島へ出張に行っていたという妹の夫からで.....
(妹に黙っての単独プレーだったらしい・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/74d586db9d74ae99905af0c5389bb9db.jpg)
ちゃあこ先生による匂いチェックのあとに開封してみれば.....
こ~んな素晴らしいものが中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/16535b5afaac6457ae9ed45117047e00.jpg)
A君。こんなダメな義姉・義兄にもったいないお気遣いをありがとう~!
『牡蠣のオイル漬け&牡蠣の飯狩』
(「牡蠣アレルギーのエスパー弟よ、食いにくるか?」←鬼のような長姉・爆)
んでもって、畑へ行けば隣のお兄さんから、掘りたてのジャガイモを山ほどいただいてしまうし。
(妹の家とゴンザ実家に分けてもまだたくさん楽しめそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/9a22f9ad9e0a35623bdab6a9e234b249.jpg)
とりあえず掘りたてを楽しむべく、フライドポテト♪美味い~!
隣の畑のお兄さん、いつもありがとうございます!
ケーキを持ってゴンザ母の誕生日を祝いに行けば行ったで、帰りには山ほどのところてんをもらってくるし。
もう、どれだけ我が家はいつもおなかを空かせた顔を皆様にお見せしているんだろうかと、少々恥ずかしくなってくるという次第(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/b15936fc56d73ac38a8b2d6e2227f501.jpg)
みんなで歌を歌ってお祝い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/2a30e470a34f29c783bebce71ba30480.jpg)
お母さんがロウソクを吹き消したあとは、仲良く5等分でペロリ(笑)
まあ、そんなこと言いながら、他にも自分達でこ~んなものを買ってきたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/1b8e6f89132dbfbc97f98bddf79a0f2e.jpg)
今週も『アン・プチ・パケ』のケーキ
(ゴンザ母のバースデーケーキもここのもの)
3週にわたって買い続けた結果、ここのケーキは
キャラメルやコーヒー、チョコ、ナッツを使ったものが美味と判明。
反してカスタードやベリーを使ったものは香りや味が単調になりがちなのが惜しい。
畑への途上ではこ~んなものを買い食いしたりしてるんだけどねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/f275e7160f3872a8d514d584bb43fde0.jpg)
ここのところお馴染み、『えぼし』のお弁当。
今回は『海鮮ピビンパ丼』。これが激うま!
こりゃ、お弁当の域を超えてるよ~!!
色んなお刺身がどっさり乗って、青唐辛子の香りもきちんとして¥680ナリ。
我々の中でお弁当といえば、今のところ『えぼし』が無敵!
あ。
ですけど!
何も我々だって、美味いものばっかりを食べているわけじゃありません。
ほら。
例のアレ。
先ごろ話題となった、笑っちゃうほど不味いと評判のアレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/c2d099574721771a53e94e1fa827394b.jpg)
コレがそのアレ。
そんなものだって、ちゃんと試してみてます。
我が家の畑。
この夏初めてのゴーヤを、ぬか床に漬けこんで一昼夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/846b3e5c4f0e69cfcfb71b1b4d5f066b.jpg)
ムム...青い.....
勇気を振り絞って、ちゃんと食べてみましたよ。
.....でもねぇ。
結構フツーなんすよ、これが。
本当はね~、かなり期待してたんですけどね~。
『ゴーヤのぬか漬け』で大笑いは出来ませんでした。
ああ、残念(爆)
(って、何を残念がってるんだ!?)
.....と。
ってなわけで、結局今週も食べまくってる我々なんですが.....
このたび、たくさんの美味しいものを下さった皆さん。
本当にありがとう。
あ。
それから。
我が家では随時、笑っちゃうメニューへの挑戦も受け付けてますからね~(爆)
(今のところ、バナナの味噌汁が圧勝)