立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

峠を越えて剱一望・・・馬場島へ

2009年04月30日 | Zenblog
 山道の峠を一つ越えると、剱岳と従う山々が一望に見えてきます。(「馬場島へ」は明日につづきます)

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜点々・・・馬場島へ

2009年04月30日 | Zenblog
 山道を上るにつれて、新緑の間に点々と山桜が見えるようになります。(「馬場島へ」は明日も続けます)

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の新緑・・・馬場島へ

2009年04月30日 | Zenblog
 山道の両側に次々と現れる新緑は、いかにも新鮮です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山にズームで迫る・・・馬場島へ

2009年04月30日 | Zenblog
 もう一つはっきり見えないので、白い山にズームで迫ってみました。剱岳の一部分が新緑の間によく見えます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場島へ

2009年04月30日 | Zenblog
 あまりに天気が良かったし、今日は連休の合間だから混んでもいないだろうと思って、剱岳直下の登山口である馬場島へ向かいました。山道の入り口に発電所があり、そこから見上げると白い雪の山が少し見えます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東門(2)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 インターネットで採取した東門の城外側の写真です。外側は北門同様2重の城壁があるようです。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東門(1)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 後日インターネットで写真を捜すと、東門も北門レベルの城門があることが判りました。インターネットで採取した東門の城内側の写真です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西門(4)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 城外から城壁を見たものです。こんな調子で城門が無く、がっかりしました。それでは東門はどうかなと思い始めましたが、その時は歩き疲れて、行くのを止めてしまいました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西門(3)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 城門跡から城内、即ち東方向を見たものです。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西門(2)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 西門の城門跡から北方向を見たものです。北方には山が見えます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海から成田へ。西門(1)・・・JingShangの安徽省寿県への旅

2009年04月30日 | JingShang君からの上海レポート
 昨29日上海から成田に飛びました。North Westが中国のフライトより安かったので、4月中旬にチケットを買ったのですが、その頃は豚インフルエンザなんてありませんでした。
 それが突如豚インフルエンザが起こり、メキシコの次に患者が多いアメリカのフライトなので、スムースに中国から出国できるか心配したのですが、上海では何もなく普段通り出国できました。成田では、質問票に回答と連絡先を記入させられましたが、それだけでした。
 メキシコやアメリカからの旅行者はこんなものではないようです。昨夜日本のテレビで見ると検疫官が飛行機に乗り込み、検疫が終わるまで乗客は機内待機でした。
 今朝起きて見るとWHOはフェーズ5を宣言しました。今度上海に戻る時はサンフランシスコから来て成田を経由して上海に行くフライトに乗る予定ですので、上海に着いた時、中国の検疫でどんな扱いを受けるか心配しています。
 2003年春のSARSの時、丁度同じ5月の連休でしたが、日本から上海に戻った時経験では、航空機をターミナルから離れた駐機場に止めて、完全防護した検疫官が航空機に乗り込んで来て、乗客一人一人のおでこに赤外線を当てて温度を測ってから入国を許されました。成田では、昨日メキシコからのフライトで同じことをしていたので、中国でも同様だろうと諦めています。
 話しは変わりますが、昨日は、成田空港を出てJR成田線経由で自宅に帰ったのですが、途中の田圃は田植えが終わっているところもそこそこありました。華東では二毛作が多く、田植えは菜種・小麦の収穫が終わってからですので、珍しいと感じました。明日からは5月なので関東では当然なのかも知れません。

 さて、安徽寿県に戻り、今日は西門です。地図には東西南北に城門が描かれておりましたが、西門に行ったところ、西門には城門は残っていませんでした。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする