立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

夢の中・・・今朝の霧

2010年02月10日 | Zenblog
 常願寺川公園の景色です。なにか現実から離れてしまって、夢の中にいるようです。霧は、確かな現実感を失わせます。ほんとに、一瞬幻か夢のような気分になって、めまいのようなくらくらした気分になりました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙な存在感・・・今朝の霧

2010年02月10日 | Zenblog
 まだ未完成の北陸新幹線の橋です。霧の中でも、その量感から来るのか、妙な存在感があります。やはり現代的な怪物なのでしょう。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈む富山市・・・今朝の霧

2010年02月10日 | Zenblog
 橋を渡った向こうは富山市で、街が見えるはずですが、見えません。霧の底に沈んでしまっています。雪で見えなくなるのとはまた違って、異様に暗いです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨も・・・今朝の霧

2010年02月10日 | Zenblog
 雨が降っています。湿度が高くなった上に気温が下がったから、霧になったのですね。霧もなかなか晴れず、雨も降る日になりました。もちろん立山連峰は視野の外です。また気温は下がるようで、みぞれになるかも知れません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の濃霧

2010年02月10日 | Zenblog
 今朝は濃霧でした。外へ出てみたら、乳白色で何も見えません。自動車のヘッドライトの光が大きく光の帯をつくって流れていきました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回党大会址の管理処・・・JingShangの上海新天地付近の散策

2010年02月10日 | JingShang君からの上海レポート
 第一回党大会址の角です。右手の里弄の入り口を入ると大会址の管理処です。入場券はここで得ます。昔は有料でしたが、今は無料のはずです。

 冒頭で申しあげましたように、9日夜からケニアに出かけます。カタールのドーハ経由の待ち時間をいれて、上海からdoor to doorで約1昼夜の旅で、現地時間10日午後ナイロビ着です。
 上海には、上海時間19日夕刻に戻ります。20日(土)は振替出勤日で、その日から出勤です。上海レポートは当面お休みします。その間、チャンスあればケニアの情況をお知らせできるかも知れません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回党大会址近くの公園・・・JingShangの上海新天地付近の散策

2010年02月10日 | JingShang君からの上海レポート
 前ページの「遠望」の撮影位置の反対側です。公園になっています。湖がありますが人造湖です。私は2000年から2002年の2年間、この近くのアパートに住みましたが、その当時は、写真奥に少し残っているような民居が雑雑と埋め尽くしていました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回党大会址の遠望・・・JingShangの上海新天地付近の散策

2010年02月10日 | JingShang君からの上海レポート
 大会址の遠望です。手前の建物は関係ないのですが、周辺整備として復元されています。人気(ひとけ)を感じない建物です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回党大会址の門前・・・JingShangの上海新天地付近の散策

2010年02月10日 | JingShang君からの上海レポート
 その門前です。現在は記念館になっています。前は公道になっていますが、当時もそうだったかには疑問があります。単なる里弄で前にも縦割り長屋の裏口があったのかもしれないと、最近思っています。ひっそり、こっそりやった会場の跡にしては立派過ぎます。大韓民国臨時政府旧址も隣の現役の里弄にくらべて立派過ぎます。後世の「粉飾」があるように思います。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党第一回党大会址・・・JingShangの上海新天地付近の散策

2010年02月10日 | JingShang君からの上海レポート
 現在は2月9日の夜ですが、今日の夜遅く浦東からケニアに行くので、明日10日付けのレポートを送ります。

 今日も上海新天地付近の散策の続きです。最初は中国共産党第一回党大会址です。この建物は1920年に建てられ、上海共産主義小組の発起人であった李漢俊兄弟の住宅として使われ、李公館と呼ばれていたようです。そして1921年7月23日ここで中国共産党第一次全国大会が開かれました。2日間はここで開催され、最後の1日は租界政府の追及により、浙江省嘉興の南湖の船の上で開かれました。このことは、以前嘉興への旅でお知らせしました。
 建物の造りは大韓民国臨時政府址と同じです。石庫門と呼ばれる上海独自の造りです。道に面した所は塀のようなもので、ここを入ると狭い庭があり(「天井」と呼ばれます)、その先に3階建ての縦割り長屋があります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする