立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

のったりと薬師岳・・・午後5時の立山連峰

2010年02月24日 | Zenblog
 薬師岳が、ゆったりのったりと夕日を浴びています。同じ薬師岳なのに、あの真冬の表情が消えてしまっているのが不思議です。カメラを包む空気が変わると、こんなに変わるのかと驚きます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劔岳などの夕景・・・午後5時の立山連峰

2010年02月24日 | Zenblog
 うららかな一日でした。家々を照らす夕日が、もう夜の厳しい冷え込みを感じさせるのではなく、一日が暖かかったぬくもりを残しているようです。山々がまた、それにふさわしい表情のように見えます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後5時の立山連峰

2010年02月24日 | Zenblog
 海岸に寄ったあと、スーパーで買い物をして午後5時には夕方の気配が深まりました。斜めの日を浴びて陰影がはっきりし、赤みがましてきました。冬の夕方ではない春の夕暮れの感が強いです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今川橋の向こうに薬師岳・・・午後4時の立山連峰

2010年02月24日 | Zenblog
 常願寺川河口に架かる今川橋の向こうには、やや霞んで赤みがかった薬師岳が望めました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後4時の立山連峰

2010年02月24日 | Zenblog
 暖かくてよい天気の一日でした。いよいよ本格的に春に向かう気配です。常願寺川河口に寄せる波もうらうらと静かです。もちろん立山連峰は遮るものなく一望でした。日の入りが少しずつ遅くなり、日没には遠いですがやや色づいてきています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア山麓のキャンプ5(ハゲコウ)・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月24日 | JingShang君からの上海レポート
 キャンプ食堂に遊びに来たハゲコウです。喉下に消化器が入っているのだろうと思われる袋をつけています。間にはガラスがあります。手前にテーブルがあります。随分慣れている感じで、少し物欲しげなので、観光客が餌をやったことがあるようですが、私にはその気はありませんでした。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア山麓のキャンプ4(水飲み場)・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月24日 | JingShang君からの上海レポート
 キャンプの先にある水飲み場です。これがスイートウォーターズの名前の由来だと思います。キャンプのすぐ先にあります。キャンプサイトとの間には壕と電気柵があります。この写真は望遠で撮りました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア山麓のキャンプ3(ボイラー)・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月24日 | JingShang君からの上海レポート
 ボイラーです。幾つかのテントに一つのボイラーがついています。手前の半円状の覆いの中に細かいパイプがあり、それが熱交換器です。向こうに見えるのはお湯を貯えるタンクです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア山麓のキャンプ2(客室)・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月24日 | JingShang君からの上海レポート
 客室です。このようにテントの上に茅葺の屋根がついています。出入り口は向こう側です。部屋は二つに分かれていて、一つは入ってすぐが寝室、もうひとつはその奥の洗面所です。シャワー、トイレも付いています。寝室と隣の洗面所はテント布1枚なので、音はよく聞こえるので、用を足すのにいささか抵抗があります。開け閉めはジッパーになっています。夜は少し冷えるので、湯たんぽをつけてくれます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア山麓のスイートウォーターズテンティッドキヤンプ1・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月24日 | JingShang君からの上海レポート
 昨日上海は霧がでました。湿度はそこそこあるようで、朝道路は濡れていましたが、日中は晴れていました。今日の気温は12度~21度との予報です。もう冬にはもどらないのでしょうか。

 さて今日は、ケニア山麓にあるスイートウォーターズテンティッドキャンプを紹介します。これはサファリ客用のホテルですが、客室がテントで造られていて、キャンプと呼ぶにふさわしい造り
になっています。レストランやフロントは普通の建物ですが平屋にしています。
 写真はフロントの庭先です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする