goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

剱岳を雲が圧する日も、花は美しかった

2015年11月20日 | Zenblog
 雲が不穏で剱岳を圧するように覆いかぶさって来ている日、光が弱いにかかわらず花は彩りを見せて美しく咲いていました。

(1)白い小菊が凛と咲く

 ベゴニアやハゲイトウと共に、凛と咲く小菊が好ましいです。

(2)白いサザンカも咲き始め


(3)ピンクのサザンカ

 寒いからこそ咲くといった秘めた気概が感じられて・・・

(4)ドウダンの生け垣

 通りに暖かさを与えています。

(5)剱岳が雲に圧せられて

 強さの象徴のような剱岳が頭上の雲に抑えられています。厳しい日でした。

(6)白岩川の鴨

 鴨たちはやや強い風に向かって、必死に泳いでいます。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする