気温が急に下がって北の海からにらみつけられている気分です。立山連峰の低い山にも雪が積もり始めました。高い山から低い山へ雪が降りてきています。平地には冷たい雨がしまりなく降っています。車のタイヤ交換を急かされている感じです。
(1)低い雲の間から低い山の雪が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/edc6d61c9abff32e06a62a8ed050844e.jpg)
平地に雨を降らす低い雲の間から見えた低い山には、雪が積もり始めました。
(2)雲と冠雪と紅葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/41e88fb5e188ca1b598d724394c7f874.jpg)
紅葉の上に雪がかぶさってきたような、まだ刷毛で掃いたような雪ですが・・・
(3)低山の高めに雪、麓の人家には光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/87b73b88531c7d4d22989feb4704863f.jpg)
高めには雪があり、麓の人家には日が当たっているような、ためらいがちの初冬です。
(4)常願寺川の冬枯れの林に細かい雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/cedf35b39dcbfd3b5a5fbb66a9c9444d.jpg)
平地は雲が低く、時雨が通り過ぎたりしています。
(5)時雨の中を通り過ぎる電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/a19b196775ef1ae5f049cdaa9b52c4fa.jpg)
時雨がちの景色の中を、案外に明るい色で富山地鉄のダブルデッカー車(京阪由来の)が通り過ぎていきました。
(6)雪吊りが済んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/2fecc64b8a285b654e244dd3ee0086e3.jpg)
北陸の重い積雪に備えて、木々を守る雪吊りがほぼ終わっています。
(7)ユズが色づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/174329a588ec95ab980e5d4e531bd866.jpg)
ユズがすっかり色づきました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)低い雲の間から低い山の雪が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/edc6d61c9abff32e06a62a8ed050844e.jpg)
平地に雨を降らす低い雲の間から見えた低い山には、雪が積もり始めました。
(2)雲と冠雪と紅葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/41e88fb5e188ca1b598d724394c7f874.jpg)
紅葉の上に雪がかぶさってきたような、まだ刷毛で掃いたような雪ですが・・・
(3)低山の高めに雪、麓の人家には光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/87b73b88531c7d4d22989feb4704863f.jpg)
高めには雪があり、麓の人家には日が当たっているような、ためらいがちの初冬です。
(4)常願寺川の冬枯れの林に細かい雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/cedf35b39dcbfd3b5a5fbb66a9c9444d.jpg)
平地は雲が低く、時雨が通り過ぎたりしています。
(5)時雨の中を通り過ぎる電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/a19b196775ef1ae5f049cdaa9b52c4fa.jpg)
時雨がちの景色の中を、案外に明るい色で富山地鉄のダブルデッカー車(京阪由来の)が通り過ぎていきました。
(6)雪吊りが済んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/2fecc64b8a285b654e244dd3ee0086e3.jpg)
北陸の重い積雪に備えて、木々を守る雪吊りがほぼ終わっています。
(7)ユズが色づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/174329a588ec95ab980e5d4e531bd866.jpg)
ユズがすっかり色づきました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)