犬を連れた人は実に多いです。大きな犬、小さな犬、歩かさずに抱かれている犬、種類もさまざまです。犬を口実にすると歩きやすいのかなあ?などと思うくらいです。若い男女のペア(しばらく前の言い方ではアベック)は、案外多くありません。ちょっとさびしいような?助かっているような? 逆に多いのが、夫婦連れとおぼしき中年以上の男女二人連れです。健康志向がそうさせるのかな?ほんとに仲がいいのかも知れませんが。
春らしく、はつらつとしたエネルギーを発散しているように感じられたのが、この姉妹と見える二人のサイクリング姿でした。いかにも「人生これから」と言っているようで、われわれはもうこんな時期に帰りようもないと思えば、何かしら応援したい気持ちが湧きます。
ふと、イラクの子どもたちのことが思われます。パレスチナやソマリアなどの紛争地の子どもたちの体と心の傷のことも頭をよぎります。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。![日記@BlogRanking](http://blog.pr.arena.ne.jp/img/banner01s.gif)
春らしく、はつらつとしたエネルギーを発散しているように感じられたのが、この姉妹と見える二人のサイクリング姿でした。いかにも「人生これから」と言っているようで、われわれはもうこんな時期に帰りようもないと思えば、何かしら応援したい気持ちが湧きます。
ふと、イラクの子どもたちのことが思われます。パレスチナやソマリアなどの紛争地の子どもたちの体と心の傷のことも頭をよぎります。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。
![日記@BlogRanking](http://blog.pr.arena.ne.jp/img/banner01s.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)