立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

昨夜の大雪

2011年01月27日 | Zenblog
 昨日から冷えていました。昨夜お茶の先生のところによばれて行って、帰ってくるころには道路は凍結していました。夜中には恐ろしいほどの勢いで雪が降り続いていました。朝、道路の雪は車がとうてい動けないぐらいに積もっていました。私の車は完全に雪の下です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉天忠霊碑など・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(九・一八歴史博物館)

2011年01月27日 | JingShang君からの上海レポート
 館外に展示さえていた奉天忠霊碑です。その他日本軍人、官僚関係の石碑類を並べています。

 これで遼寧瀋陽はお終いにします。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九・一八歴史博物館の入り口・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(九・一八歴史博物館)

2011年01月27日 | JingShang君からの上海レポート
 九・一八歴史博物館の入り口です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江沢民の揮毫・愛国教育・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(九・一八歴史博物館)

2011年01月27日 | JingShang君からの上海レポート
 江沢民の揮毫による表記です。彼は愛国教育を展開させましたが、阿片戦争から日中戦争、解放戦争はその愛国教育の代表的なテーマです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国恥を忘れることなかれ」と銘する鍾・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(九・一八歴史博物館)

2011年01月27日 | JingShang君からの上海レポート
 本を形どった建物の裏にある「国恥を忘れることなかれ」と銘がある鍾です。
 私は瀋陽には何度も行ったことはあるのですが、柳条湖へは行ったことはありませんでした。昭陵(北陵)に久々に行ったので、近くにある九・一八歴史博物館に行ってみようという気になったのです。何しろ昨年9月のことでちょっと勇気が要りました。ここでは身元が判ることはなかったのですが、タクシーの運転手には見破られ、詰問ではなかったのですが「船長は何時返してくれるのだ」と尋ねられました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九・一八歴史博物館・日本の関東軍による柳条湖事件・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅

2011年01月27日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は薄曇りです。予報は小雨、夜はみぞれです。最高気温は4度、最低は0度です。

 遼寧瀋陽の昭陵(北陵)は昨日で終わりです。今日は瀋陽の柳条湖にある九・一八歴史博物館をお見せします。柳条湖と聞いて、すぐお判りの方もおおぜいいらっしゃると思いますが、1931年9月18日に瀋陽柳条湖で日本の関東軍が起こした南満州鉄道爆破事件です。この柳条湖事件をきっかけに満州事変と拡大し満州国の成立へ至ります。
 私は柳条溝と学んだ記憶があるのですが、柳条湖が正しいようです。瀋陽の地図には、昭陵(北陵)の東側近くに柳条湖立体交差点という表示が今もあります。

 柳条湖事件は中国では発生日に因んで九・一八事変と呼んでいます。蘆構橋事件の7月7日からこの9月18日までは日中戦争の記憶の季節です。日本軍が絡む戦争ドラマが多くテレビに登場します。
 写真は入り口近くにある建物です。本を形どった意匠の建物で博物館の代表とされることがありますが、中身は大したものはなく、後ろの平らな建物が本館です。正面壁には柳条湖事件の経緯の記述があります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成予想図・・・射水市新湊大橋

2011年01月26日 | Zenblog
 海王丸パークに立っていた完成予想図の看板です。これによると全長が3.6キロ、橋の高さ約50メートル、主塔の高さ127メートルの巨大な橋です。(明日につづきます)

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸パークから・・・射水市新湊大橋

2011年01月26日 | Zenblog
 反対側の海王丸パークから眺めた新湊大橋です。これを撮ったとき震え上がる寒さでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀岡側の埋め立て地から・・・射水市新湊大橋

2011年01月26日 | Zenblog
 どういう開発計画があるのか知りませんが、このあたり一帯は大きく様変わりしそうです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新湊大橋を見に・・・射水市

2011年01月26日 | Zenblog
 寒くて、ときどき激しく雪が降る日でしたが工事中の新湊大橋を見に行きました。富山新港の港口にできる巨大な橋です。まずは県営渡船の堀岡乗船場あたりから見た橋です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右が宝頂側の壁、その正面に照壁・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(昭陵)

2011年01月26日 | JingShang君からの上海レポート
 宝頂前の城壁から宝頂側の壁を見たものです。その壁の正面に照壁が見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝頂・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(昭陵)

2011年01月26日 | JingShang君からの上海レポート
 宝頂です。宝頂前の城壁から撮りました。このような白い砂で覆われた宝頂は初めて見ました。そして頂上に一本だけ大きな木が育っているのも印象的です。清王家の2代目ホンタイジが眠っている場所です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城壁の上から恩殿や宝頂方向を見る・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(昭陵)

2011年01月26日 | JingShang君からの上海レポート
 恩門から始まる城壁の上を左回りに歩いてみて、恩殿、そして宝頂前の門を見たものです。その後ろに白い小山が見えますが、それが宝頂です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城壁内の中心、恩殿・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(昭陵)

2011年01月26日 | JingShang君からの上海レポート
 城壁で囲まれた地域の中心にある恩殿です。その背後に屋根だけ見えるのは宝頂前にある門ですが、名前は判りません。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碑亭の後ろの恩門・・・JingShangの遼寧瀋陽への旅(昭陵)

2011年01月26日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は雲が多目の晴れで、雲は分厚くありません。予報も雲が多目の晴れ、最高気温は6度、最低気温は2度です。
 昨夜はサッカー日韓戦を見ていて、朝は老人性早起き症で朝早く目覚めてしまい、眠いです。眠いですが眠れないのがつらいところです。でも、日本は辛うじてでも勝つことができ良かったですね。

 今日も遼寧瀋陽の昭陵(北陵)です。最初の写真は碑亭の後ろにある恩門です。ここから左右に城壁が広がります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする