2008/01/12(土曜日) 曇り後雨
今までずーと続いていた好天も崩れて今日はとても寒い一日だった。
居間で昼食を食べているとき、庭のモクレンの木にシロハラが飛んできた。
もう何年も前に、庭の隅っこを歩いているのをカメラに収めた事があったが
木の枝に止まって全身を見せてくれたのは初めてのことだ。
急いで2階の自室にカメラを取りに行った。
よかった、シロハラはまだ枝に止まっていてくれた。
↓ 庭のモクレンの枝に止まってこちらを見ている。 支柱やナイロン縄がつや消し
だけど、シロハラが止まってくれて嬉しかった。
↓ 部屋の中を移動してより良い場所を探した。 ガラス戸を開けると逃げると思い、
そのままガラス越しにシャッターを切った。
野山のエサも少なくなったのか庭にはメジロがよくやってくる。
ツグミもやってくるようになった。
そして今日はシロハラがやってきた。
そうだ、そろそろリンゴやミカンを置いてやろう。
カメラ:Panasonic DMC-FZ10
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
今までずーと続いていた好天も崩れて今日はとても寒い一日だった。
居間で昼食を食べているとき、庭のモクレンの木にシロハラが飛んできた。
もう何年も前に、庭の隅っこを歩いているのをカメラに収めた事があったが
木の枝に止まって全身を見せてくれたのは初めてのことだ。
急いで2階の自室にカメラを取りに行った。
よかった、シロハラはまだ枝に止まっていてくれた。
↓ 庭のモクレンの枝に止まってこちらを見ている。 支柱やナイロン縄がつや消し
だけど、シロハラが止まってくれて嬉しかった。
↓ 部屋の中を移動してより良い場所を探した。 ガラス戸を開けると逃げると思い、
そのままガラス越しにシャッターを切った。
野山のエサも少なくなったのか庭にはメジロがよくやってくる。
ツグミもやってくるようになった。
そして今日はシロハラがやってきた。
そうだ、そろそろリンゴやミカンを置いてやろう。
カメラ:Panasonic DMC-FZ10
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施