デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

富士山を撮りました。

2008年02月17日 19時32分06秒 | Weblog
2月14日、用事があって中央高速を走って名古屋に向かいました。
九州からやってきた義兄夫婦に富士山を間近に見せてあげようと、
寄り道をして河口湖に立ち寄りました。
河口湖へ向かうドライブ中、車窓から真っ白な大きな富士山が見えると
車内から「わぁー、きれい!」という歓声があがりました。


↓ 河口湖の湖岸から眺めた富士山。   岸辺にはたくさんのカモ達がいた。
   周りには三脚を立てて富士山を狙っているカメラマンが大勢いる。
   今日の夕方は山中湖からはダイヤモンド富士が撮れるんだそうな。
   それまでの時間つぶしをしてるんだって。


↓ 河口湖の端っこの方で湖面が凍っているのが見えた。
   ここにも大勢のカメラマンが三脚を立てて富士山を狙っていた。


↓ 西湖にも立ち寄った。 周りには雪が大分積もっていた。


↓ 西湖野鳥の森公園にあった氷のオブジェ。 側まで行きたかったけど、通路は氷で
   つるつる滑ってとても危ない。 転んで骨折でもしては大変と、遠くから眺める
   だけだった。   



この先をさらにドライブして再び中央高速に乗り、一路名古屋を目指しました。
ちょっと寄り道で時間を食ったけど、真っ白な富士山を間近で眺めることができて
良い思い出ができた。

            カメラ:Panasonic MDC-FZ10
            レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする