シジュウカラ・コウちゃんの子育てが終わって静かになった庭。
今朝はのんびりと庭に咲く花を眺めていた。
↓ シャクヤクも咲き乱れて、もうそろそろ終わりのころかな・・・
そのとき、もうヒナも巣立って静かになった巣箱の近くでツピーッ、ツピーッ!と
シジュウカラの鳴き声がした。
その方を見てみると、シジュウカラが巣箱の周りを動き回っている。
あれっ、またこの巣箱を使うシジュウカラが現れたのかな?
それじゃぁ、急いで掃除して、また使ってもらおう!
↓ キンモクセイの木に掛けてあった巣箱を急いで降ろした。
蓋を開けてみると小さな卵が一つ、残っていた。
↓ 巣箱の中から取り出してみました。
↓ 卵の大きさはこんなものです。 とても小さくて触るとすぐつぶれそうです。
巣箱の中に一つだけ残っていた小さな卵。 やさしくボタンの根元に埋めてあげた。
そして巣箱の中をきれいに掃除して、すぐもとの場所に掛けた。
またシジュウカラが使ってくれればいいなぁ、と念じながら・・・・・・
今朝はのんびりと庭に咲く花を眺めていた。
↓ シャクヤクも咲き乱れて、もうそろそろ終わりのころかな・・・
そのとき、もうヒナも巣立って静かになった巣箱の近くでツピーッ、ツピーッ!と
シジュウカラの鳴き声がした。
その方を見てみると、シジュウカラが巣箱の周りを動き回っている。
あれっ、またこの巣箱を使うシジュウカラが現れたのかな?
それじゃぁ、急いで掃除して、また使ってもらおう!
↓ キンモクセイの木に掛けてあった巣箱を急いで降ろした。
蓋を開けてみると小さな卵が一つ、残っていた。
↓ 巣箱の中から取り出してみました。
↓ 卵の大きさはこんなものです。 とても小さくて触るとすぐつぶれそうです。
巣箱の中に一つだけ残っていた小さな卵。 やさしくボタンの根元に埋めてあげた。
そして巣箱の中をきれいに掃除して、すぐもとの場所に掛けた。
またシジュウカラが使ってくれればいいなぁ、と念じながら・・・・・・