やっとカミン・カーが完成しました。
えっ、カミン・カーって何だ? ですか?
カミン・カーって我が愛車、トヨタ・ラッシュに「仮眠スペース」を設けて
それにつけたニックネームです。
これから愛車で寝泊りしながら野鳥を撮りまくろうと思ってこんなことをして
みました。
↓ 今日工作した荷物置き台です。 仮眠スペースを確保するために床に置いてある荷物をこの台に載せるのです。
ドライブ中はたたんで床に転がしておきます。
↓ 脚を立てるとこんなふうになります。 仮眠するときはこの下に足を伸ばします。
↓ 荷物をこの棚に載せておくと何とか二人が仮眠できるスペースが確保できます。
↓ 寝袋を広げてみました。 なにか狭っくるしいけど私たちは体が小さいから大丈夫だと思います。
もちろん上の画像のように仮眠スペースを確保するときは、それなりの場所に駐車してからのことです。
ドライブ中は運転手席、助手席は正常に戻して、荷物は全て床に置いて、荷物置き台は
たたんで床に寝かせて安全を確保します。
↓ ドライブ中はこんな状態になります。
カミン・カーがやっと完成した。
初めてこれで仮眠するのはどこにしようか?
レンゲツツジの高原にしたいし、アカゲラも見たいしなぁ・・・・
生憎梅雨のこの時期、出かけられる日ははっきり決められない。
天気予報とにらめっこで天気の続く日を待とう。
えっ、カミン・カーって何だ? ですか?
カミン・カーって我が愛車、トヨタ・ラッシュに「仮眠スペース」を設けて
それにつけたニックネームです。
これから愛車で寝泊りしながら野鳥を撮りまくろうと思ってこんなことをして
みました。
↓ 今日工作した荷物置き台です。 仮眠スペースを確保するために床に置いてある荷物をこの台に載せるのです。
ドライブ中はたたんで床に転がしておきます。
↓ 脚を立てるとこんなふうになります。 仮眠するときはこの下に足を伸ばします。
↓ 荷物をこの棚に載せておくと何とか二人が仮眠できるスペースが確保できます。
↓ 寝袋を広げてみました。 なにか狭っくるしいけど私たちは体が小さいから大丈夫だと思います。
もちろん上の画像のように仮眠スペースを確保するときは、それなりの場所に駐車してからのことです。
ドライブ中は運転手席、助手席は正常に戻して、荷物は全て床に置いて、荷物置き台は
たたんで床に寝かせて安全を確保します。
↓ ドライブ中はこんな状態になります。
カミン・カーがやっと完成した。
初めてこれで仮眠するのはどこにしようか?
レンゲツツジの高原にしたいし、アカゲラも見たいしなぁ・・・・
生憎梅雨のこの時期、出かけられる日ははっきり決められない。
天気予報とにらめっこで天気の続く日を待とう。