デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

春の淡雪でした

2011年02月12日 19時41分55秒 | Weblog
2011/2/12 (土曜日) 曇り


昨夜降った雪はどんな具合だろう?
起床してすぐ庭を見てみた。
なぁーんだ、天気予報が言ってたような大雪ではない。
ちょっとがっかりだったが滅多にない雪化粧だ。
早速カメラを用意して待機した。
それにしても春の淡雪。
カメラを構えて舞台を見つめていても、雪がどんどん無くなっていくのがわかる。
早くスターが登場してくれないか・・・ と祈るがなかなか登場してくれない。

やっと登場してくれたジョウビのとみちゃん。
この頃顔を出したアネモネの蕾と競演をしてもらった。








今日はかなり寒かった。
カメラを操作する手も凍えていた。
それでもやっぱり春が近いのだ。
雪は見る見る解けて昼頃にはすっかり消えてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧の庭で

2011年02月12日 19時20分02秒 | Weblog
2011/2/12 (土曜日) 曇り


昨夜降った雪で庭もうっすらと白くなっていた。
TVの天気予報では大雪が降るようなことを報じていたので
もっと厚化粧になるかと期待していたが案に相違して
ほんのうっすらの薄化粧でちょっとがっかりだった。
でも、こちらでは滅多にない雪景色の野鳥をカメラに納めようと
寒さをこらえて待機した。


↓  早春の花、アネモネの蕾が雪をかぶっていた。 早速スターを呼んだが一番乗りはコウちゃんだった。



↓  ジロー君とミドリちゃんはいつも一緒に登場だ。



↓  お気に入りの枝に止まって出番を待つとみちゃん。



↓  げらこちゃん(女の子 柿の木がお気に入り)もやってきた。



↓  シロー君の特技は飛び付きホバリングだ。 今日は出番なしで高みの見物だ。



おなじみのスター達が飛び交って実習野鳥園は今日も大賑わいだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする