2021/05/19(水曜日) 雨
今日は朝から雨が降っています。
庭木に架けた巣箱では6羽のヒナが育っています。
ヒナは孵化してから2週間になり、大分大きく育ちました。
親鳥はせっせと餌を運んできます。
巣箱の中で待っているヒナ達は我先に餌をもらおうと、
大きな鳴き声を上げて親鳥にアピールします。
今日は雨降り・・・ でも親鳥はせっせと餌を運んできます。
朝の巣箱の様子。 ヒナはちょっとシジュウカラらしくなりました。
目もぱっちりで可愛いです。
親鳥の前に整列してご挨拶かな?
親鳥は雨降りの中を飛び回って餌を捉えて戻ってきます。
ヒナ達は一斉に大きな口を開けて鳴き声をあげます。
餌を与えた親鳥はすぐ飛び出してまた餌を運んできます。
そんな様子を動画でご覧ください。
ヒナ達は大分大きく育ちました。
シジュウカラの巣立ちは孵化してから大体18日から20日あまりだとか・・・
この巣箱のヒナ達はあと1週間ばかりで巣立ちするはずです。
6羽のヒナ達が皆、元気で巣立つように祈っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます