デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

コウちゃんが巣作りを始めました。

2006年03月18日 19時12分27秒 | シジュウカラ

2006/03/17(土曜日) 晴のち曇

最近、シジュウカラのコウちゃんはしきりに巣箱に入ったり出たりしている。 どうやら巣作り
を始めたようだ。  去年に続き二度目の巣作りだ。  


巣箱の前の枝に止まって様子をうかがっている。


巣箱の中に入ろうと飛び移ったところ。 やがて中に入っていきました。


巣箱の中で仕事を済ませて顔を出しました。


せっせと巣の材料を運んできます。 どうやらコケの類みたいだ。


巣の材料を運んできてもなかなか正面は向いてくれない。 すぐ巣箱に飛び込んでしまう。


今度は羽毛のような材料を運んできた。 どこで見つけたのだろう!  えらいなぁ!


コウちゃんの巣箱があるキンモクセイの木です。   この場合は繁殖場所を公開しても
いいよね!?


去年は夏の暑いとき(7月中旬)に巣作りをしたコウちゃんだったが、今年はもう巣作りだ。
そして実習生が所用で家を留守にした朝、巣立ちしてしまった雛たち。 今年こそは可愛い
雛たちの巣立ちを見てみたい。 コウちゃん、よろしく頼みますよ! (完)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒレンジャク撮影の再実習報告 | トップ | 無謀な遠征撮影実習の報告 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巣作り (raito)
2006-03-18 22:00:39
コウちゃん、巣作りをはじめたようですね。

実習生さん、どんなもので巣を作るか

しっかり観察されて、これからが楽しみです。
返信する
巣立ちの雛をゲットしたいです。 (実習生)
2006-03-20 18:25:09
raitoさん、コメントありがとうございました。  毎日、コウちゃんの動作を見るのが楽しみです。  今年こそは巣立ちの雛をカメラに収めたいです。 
返信する

コメントを投稿

シジュウカラ」カテゴリの最新記事