春が近づいてきた。
花屋の店先にはいろいろな花が飾られて見るだけで楽しくなる。
最近、演出家になりきっている実習生はなおさらのことだ。
いろいろな草花を物色して、舞台向きの鉢植えを買い求めた。
今日、早速舞台装置をセットして特設ステージを準備した。
最近庭のスター達は、演出家がなにやら作業を始めると、
それをどこかで見ているらしく、演出家がその場所から離れると、
「今度は何をしてるのかな?」と興味深そうにすぐステージにやってくる。
そのチャンスを見逃さず、カメラマンに変身した演出家がパシャっ、パシャっ、と
とシャッターを切るというわけだ。
↓ 何だか鏡に映った自分を見てるみたいだけど、これは仲良しペアーが顔を見合わ
せているところなんだよ!
↓ 白梅に止まったところをパシャっ、パシャっ・・・・
↓ 撮影中、突然ジョウビ嬢が姿を見せた。 そしてお隣との境のフェンス近くに止まって
きょろきょろ辺りを見回して飛び去って行った。 もしかしてこれはとみちゃんでは
ないか!? と、胸が高鳴った。
舞台撮影中に突然、崖の上の方の木々がごぉーっと音を立てて大きく揺れだし、
空が土ぼこりで薄暗くなってしまった。 何だかとても埃っぽい!!!
これでは撮影どころではない。 急いでカメラを片付けて部屋の中に逃げ込んだ。
舞台撮影を一緒に楽しいんでいた友人とお茶を飲みながら風が収まるのを待ったが
なかなか風は止まず、今日の舞台撮影はこれで終了とした。
Bさん、お付き合いありがとうございました。 おかげさまで楽しい一日になりました。
後で「今日関東地方には春一番が吹き荒れた」とTVが報じていた。
カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
花屋の店先にはいろいろな花が飾られて見るだけで楽しくなる。
最近、演出家になりきっている実習生はなおさらのことだ。
いろいろな草花を物色して、舞台向きの鉢植えを買い求めた。
今日、早速舞台装置をセットして特設ステージを準備した。
最近庭のスター達は、演出家がなにやら作業を始めると、
それをどこかで見ているらしく、演出家がその場所から離れると、
「今度は何をしてるのかな?」と興味深そうにすぐステージにやってくる。
そのチャンスを見逃さず、カメラマンに変身した演出家がパシャっ、パシャっ、と
とシャッターを切るというわけだ。
↓ 何だか鏡に映った自分を見てるみたいだけど、これは仲良しペアーが顔を見合わ
せているところなんだよ!
↓ 白梅に止まったところをパシャっ、パシャっ・・・・
↓ 撮影中、突然ジョウビ嬢が姿を見せた。 そしてお隣との境のフェンス近くに止まって
きょろきょろ辺りを見回して飛び去って行った。 もしかしてこれはとみちゃんでは
ないか!? と、胸が高鳴った。
舞台撮影中に突然、崖の上の方の木々がごぉーっと音を立てて大きく揺れだし、
空が土ぼこりで薄暗くなってしまった。 何だかとても埃っぽい!!!
これでは撮影どころではない。 急いでカメラを片付けて部屋の中に逃げ込んだ。
舞台撮影を一緒に楽しいんでいた友人とお茶を飲みながら風が収まるのを待ったが
なかなか風は止まず、今日の舞台撮影はこれで終了とした。
Bさん、お付き合いありがとうございました。 おかげさまで楽しい一日になりました。
後で「今日関東地方には春一番が吹き荒れた」とTVが報じていた。
カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
両方とも良くピントが合いましたね。でも作り物でないことは私が保証します。一緒に撮らせて戴きましたので。
本日は実習道場でのご指導有難うございました。又季節の花が替わる毎にお邪魔致しますので宜しくお願いします。
赤のボケと白い梅、それにお越しに成った緑のメジロさんとは、色の取り合わせも綺麗ですね。
春一番で 撮影が中止になったのは残念でしたね。
やはりTVで そちらの強風を知りましたが、此方は多少強い風を感じた位でした。
ウメジロウさんも、様になってきれいに撮れていますね。 ジョウビタキのメスが姿を見せたのは、ドキドキだったでしょう!初春はスターを迎えての、舞台が楽しめるかも。私は、昨日梅林でジョウビタキと遊んできました、実習生さんは、きっと舞台でのメジロさんを撮っていらっしゃるだろうなと思って。
いつもは一人で多少の後ろめたさ(ヤラセのことですよぉ)感じながらの撮影実習ですが、今日は二人での実習だったのでとても楽しく実習できました。 その分、実習内容はおろそかになり、成果はイマイチでしたが・・・・ またお出かけください。 今度は弁慶さんに負けないように頑張りますからね。