こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

初めての雪遊び

2024-01-06 15:35:11 | 

 

アメリカン・ブルーです。

年末年始は、千葉で暮らす孫たちに雪遊びをさせたくて、
昨年11月には、ホテルを予約して、
そんな日を楽しみに待っていました。

元旦の朝・・・
 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字小向原にあるオニコウベスキー場

 



12月に入って、予想外に夫の体調芳しくなく、
本当にその目的が果たせるのか?
心配しながらも、
何とか、予定通りに出かけることが出来ました。

年末の暖かさから、
宮城県内10か所ほどあるスキー場は、
残念ながら軒並み閉鎖
せっかく楽しみにしていたのに・・・
前日、恐る恐るホテルに電話
「子供のそり遊びぐらいは可能です」との返事に、
あ~~ 何とかなりそう~(*´▽`*)

 

 

昴と旭は、
こんなにたくさんの雪を見るのは初めて!!
大喜びでした。

 

 

 

最初は、少し恐々でしたが、
慣れてくると、昴はひとりでバランスをとって、
長い距離を滑れるようになりました。
スキー場が閉鎖されていたのが、
かえって、他の方との接触の心配がなく、
貸切りそり遊びを満喫できました~♪

 

 

 

この笑顔が見たかったのです。

 

 

 

ほんの一泊のささやかな旅行?でした。
まだ、二人の記憶には残らなくても、
私達の家族の記録に残せればと思います。

夜遅く、
ともちゃんと二人でゆっくり♨に~

「しあわせ~~ (#^.^#)」

彼女のその一言が、
少し無理をしてもここへ来て良かった~
私には何よりの喜びになりました。


 

ホテルは、インバウンドのお客様も多く、
ツアーだったのか、夜遅くに到着して、
早朝には出発して行かれました。

これが本来の雪景色ではありませんが、
東北各地を駆け足で回っているのでしょうか~

 

      

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年・・・本年もよろしく... | トップ | 5歳児、鉄道マニアへの道 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2024-01-06 18:00:31
今年は雪が少ないですがお孫さんが初めて楽しくソリ遊びができてよかったですね。とはいえ、能登半島の被災状況を考えると雪が降らないことを祈るばかりです。
Unknown (葉っぱ)
2024-01-06 19:28:45
アメリカン・ブルーさん、こんばんは(^^)
いいですね。義娘さんとの温泉♨️
『しあわせ』って!!すごく良いですね。
ソリ滑りも、絶対記憶に残ってるとおもいます!!
お正月充実していましたね♡こちらまでホッコリしました!!
ご主人様もお元気そうで、良かったです。
佳き夜をお過ごしください。
葉っぱ。
Unknown (ぷぅまま)
2024-01-06 20:51:46
わわ~💛
ここへ行かれたのね~。懐かしい場所です!

暖冬で雪が少なくてスキー場としては大打撃でしょぅが
ルナ家の皆さんにとっては最高の環境となりましたね💛

なんといっても二人のこの笑顔、
そしてともちゃんの「幸せ~♪」の一言。
行ってこられてほんとによかったですね!!!
これを見られてわたしも「幸せ~♪」💛💛💛
ローリングウエストさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-01-06 22:52:03
ローリングウエストさん   こんばんは~(*´▽`*)

仙台市内は、元旦に雪が積もることはほとんど無いので、
雪がある場所まで遊びに連れて行く事にしていました。
スキー場は閉鎖でしたが、そり遊びには充分な雪でした。

被災地の方々は寒い夜を過ごされていることと心配ですよね。
交通が遮断されている上に雪が降っては更に大変です。
このまま、温暖であることを願っています。
葉っぱさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-01-06 22:57:05
葉っぱさん   こんばんは~(*´▽`*)

温泉って、いつも私はひとりが多いのですが、
一緒に熱いお湯につかりながら・・・嫁姑の関係もより温かくなりますね~♨
日頃、2人の子育てで、ゆっくりお風呂にも入れないでしょうから、
ささやかですが、お年玉になったようで良かったです。
夫も、孫たちも念願の雪遊びが出来て良いお正月でした。
記憶の中に残ってくれれば、なお幸いです。
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-01-06 23:02:29
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

雪が無かったらどうしよう~って心配でしたが、
子供たちには十分な雪で、
広いゲレンデを楽しんで来られました~♪
旭も息子も笑顔で、
大人も子供にかえって楽しめるんですね~(笑)
ともちゃんは、いま子育てでゆっくりできる時間もなかったでしょうから、
束の間でしたが、二人で熱いお湯にじっくり浸かって来ましたよ~!(^^)!
こんばんは (PAPAさん)
2024-01-06 23:48:29
鬼首スキー場って「おにこうべ」と読むのですね(笑)
雪が少なくても 雪遊びできてよかったね~
お孫さんたちの笑顔が最高!
楽しかったのですね~
ほんとスキー場閉鎖でよかったのかも・・・
気にしながらは大変でしたよ。
「幸せ~♪」ってお嫁ちゃんとゆっくり温泉も入れて良かったですね。
いつも仲が良くて幸せですよ。

ご主人様も元気でよかったです。
みなさんに笑顔いっぱいの記憶ができましたね~
昴君の記憶には残るのではないかな?(*^-^*)
こんばんは(^o^) (レオ)
2024-01-07 01:05:25
息子さんと旭ちゃんのはじけるような笑顔💓
昴君も良いお顔で♪
お嫁ちゃんの「幸せ~♪」
何よりの時間でしたね😄💓
見ているこちらまで笑顔にさせて貰いました(≧∀≦)

ご主人様もお元気そうでホッとしました。
良い思い出が作られましたね。
Unknown (せしお)
2024-01-07 09:03:10
貸し切りでそり遊びできて良かったですな~

それにしても雪が降らない。
今はチラチラと舞ってはいますが、スキー場とか除雪の仕事を当て込んでいた人は困っているだろうな~
こんにちは~ (さいちママ)
2024-01-07 10:58:15
お孫ちゃんたちは無事に遊んで帰られましたのね。
まずは予定が達成できて良かったですね。
それにしても強首も雪少なかったわね。
それでもお孫ちゃんたちは初めての雪遊びで大いに喜んでくれた様子、私も嬉しくなりました(´∀`*)ウフフ
思い出いっぱいできましたね。
パパさんもきっとパワーをもらったことかと思います。

うちも送って行って昨日帰ってきました。
今日はこちら雪が積もりました。
今更って感じ(笑)
雪が降る様子見せたかったなあ~~~

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事