こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

探し物は何ですか?

2010-01-31 16:33:42 | 青の家
ルナです。


今朝は、ママさん、ゆっくりだったね~  8時だよ
パパさんは居ないし、「ウェルカメ」はお休みだし、ゴミ出しもないし・・・
条件満載で、朝寝坊しようって、昨日から、決めてたみたいだよ。
ルナには言ってくれなかったから、待ってたのに~



仕方ないか・・・・
どこのママさん達も、年中無休なんだもんね









ルナね、昨日の夜に、探し物したんだよ。
それが、確かにしまったはずなんだけど、見つからなくて・・・
とうとう、こんな事になってしまったの・・







いつも、ここに、ルナのおもちゃと、かじかじしていいタオルや軍手も入れてあるんだけど、確か・・・・ガム、半分残して隠したはずが・・・・見つからない
どこに行ったのかなぁ~
  「ママさん・・・知らない?」
  「さぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・




     



今日になって、ママさん、毎月購読の「S-style」買いに、セブンイレブンに行ったよ。
お気に入りのだよ。
ここから、いつも、ママさんが選んでパパさんやお友達とお出かけするんだよ。


ルナと一緒で、なかなか見つけられなくて困ったそうだけど、一番前にあったんだて
聞こうかなぁ~って、思ったら目に入ったらしく、危ない、危ない・・・
それから、いつものコーナーに



   



     マネケンのいちごのワッフル


この季節になると登場するよ。
パッケージの上からもすでに苺の香りがプンプンするよ。
ママさんのマネケンワッフル好きは有名だけど、好きな種類はやっぱりあるんだよ。
中でも、この「いちご」は特にだって







最近、パパさん、大阪に会議で行かないから・・・
仙台で、テレビ会議って言うのをやってるんだって
ママさん、焼き立てワッフル買って来て~って、嘆いているんだ。
でも、大事にしていた、マネケンのメープルシロップを今日は使って、美味しく食べたよ。
実は、ルナも・・・・えへっ
だから、ママさんの立場で話してる訳・・・








レンジで、軽~く温めて・・・
切ってみると、中は、こんなにいちご色
パールシュガーが利いていて、ストレートな紅茶が美味しいよ


    「ママさん、今日は、126円で、随分楽しんだね
    「・・・・えへっ







      ワッフル食べちゃったルナに  ポチ  日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ、お庭を探検・・・

2010-01-30 18:51:36 | 青の家
ルナです。


今日は、仙台は午後から小雨だよ。
気温は、まあまあ・・・この季節にしては暖かいよ。
節分の頃は一番の寒さなんだって、ママさんが言ってる。


今日は、パパさんは盛岡に行ったよ。
夜は帰って来ないんだよ
ルナがストレス発散できないと可哀そうだから・・・って、なんと、ママさんが、ルナをお庭に出そうとしたんだよ。







ルナは外が怖くて、どうやって出ていいのか解らなくって・・・
後ずさりしてしまったの・・・


   「大丈夫だから・・・
   「ほんとに~・・・


恐る恐る、ルナも、お庭に出てみたよ。







    「はにゃ・・・びみょう~・・・・
        ほにゃ・・・すこし、たのしいかも・・・・・・・えへっ




探検、探検・・・・



     



ママさんとルナで、お昼まで30分ほど、お庭で探検したよ。
軽く、お散歩の練習だってさ。
ママさんは、お庭、片づけないとって、反省していた。



楽しくなってしまったルナは、今度はお家に入りたくなくて、ママさんに抱っこされて、入れられてしまった。
なんだろう・・・空気?  解放感?  新鮮な感覚・・・
ママさん、また、お天気のいい日に、お庭で遊ぼうね








        


本日のだって・・・

    湘南ラスク倶楽部
        焦がしバター

         口の中に入れるとなぜかひんやり感が・・・
         キャラメルのような甘さと、堅めのラスクにバターの香り








ルナの不安な顔に  ポチ  日記@BlogRanking




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとを追って・・・

2010-01-29 18:32:43 | 青の家
ルナです。


今朝ね、パパさんが出勤する時、ルナ、パパさんのあとを追って、泣いちゃったんだよ
パパさんと遊ぶと、とっても面白いんだ。
だから、会社に行っちゃうと詰まんないんだもん・・・・



パパさんは、お兄ちゃんの小さい時のようだな・・・って、走ってバスに乗って、行っちゃった。
今日は、福島に行ったよ。
帰りはどうかな?







ママさんは、優しいけど、ルナが悪いことすると、それは怖いよ
だから、最近、ルナは「」って思ったら、こんなポーズになってるんだよ。

  伏せして・・ごめんなさい


さすがに、ママさんも、笑って許してくれるからルナの作戦勝ちだよ・・・えへっ









パパさんが帰ってくるまで、ルナは暇だから、しっかり寝ておかなくちゃ
すごいでしょ・・・爆睡だよ




        



昨日の夜、食べてたよ・・・花畑牧場のカチョカヴァロ
油を引かないで切って両面焼くんだよ。
外側はカリッと中はとろ~と・・・美味しそうだったよ。
生乳と食塩のナチュラルチーズ




     




       





     



    パパさん、待ってるよ~  ポチ  日記@BlogRanking
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Notre Chambre・・・・南仏への誘い

2010-01-28 23:16:42 | 風の通り道
雑誌の中に、見つけた、憧れのつまった小さなカフェ・・・
10年もの期待を持って出かけた渋谷のメゾン・ド・マニーを思い出させる。
南仏の香りに誘われ、遂に訪れた、「ノートルシャンブル」



     


住宅地の一角に、見落としてしまいそうなくらい、静かにたたずむ建物は、その色合いから、私の心を満たし始めた・・・
入口の看板も味わいのある木製手作り風



     



こっそり、ドアを開けると、アンティークな生活雑貨を配した、南仏を想わせる空間が飛び込んできた。
この空間を得られただけで、充分なほど、心は「幸せ」



     


吹き抜けの天井に向かって、ペイントされた優しい絵が気に入った。
壁面に並べられているのは、フランスの「CHA YUAN」の上質なお茶。



     



ここで、私は、「塩バターキャラメルクレープ」とオレンジストレートをオーダー。
クレープのほかには、ガレット、ワッフル、無添加食材を使った料理、ケーキもある。






薄いクレープ生地に、塩バターキャラメル・・・
かなりの甘さも、飴のようなスッキリした甘みで、紅茶が実によく合う。






紅茶は多くの種類が並んでいたが、夫が任せるといったので、こんな時は、強いフレーバーよりは、シンプルな味をセレクト。







この瞬間・・・ここまで来て、本当に良かった・・・
心を満たしてくれる空間と優しい時間がひとつのメロディーを奏で、訪れたこともない南仏に居る錯覚を楽しませてくれた。





          





     




    仙台市泉区館2-1-115 ノートルシャンブル
      11:00~18:00  (無休)


    紅茶好きにおススメ   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見たんだって・・・

2010-01-28 17:59:14 | 青の家
ルナです。


今日は、信じられない暖かさだよ。
この時間でも、13度もあるなんて、寒中にはとても思えないって、ママさん、ビックリ
でも、とっても楽だなぁ~・・・って、ルナもそう思う。


パパさんがお休みなので、「また、石巻リベンジしようか?」って言ってくれたけど、ママさんは、もっと、暖かくなってからにするって、今日は、素敵なカフェを探してお出かけしたよ。
お陰で、ルナは、バッチリお昼寝・・寝不足解消になったよ・・・えへっ



         




目指したカフェは、仙台市の北西・・・・
ルナのお家の車には、残念ながらナビがないので、いつも、解らない所に行く時は、ママさんがで調べて、近くまで行ったら、パパさんが携帯ナビでルート案内を検索するんだよ。



今日は、ちょっとそれが上手くいかなくて、迷ってしまったけど、途中で小雨から・・・
を見ることが出来たんだってさ。




    



ルナはまだ、虹は見たことないけど、綺麗なんだってね
その、虹の方向に走ったら、目指したカフェに行き着いたんだって・・・良かったね。
カフェの事は、また、ママさんがあとから紹介するよ。




      




    冬の虹に ポチ  日記@BlogRanking




     




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする