こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

あかつめくさが可愛いいな♪

2011-05-31 18:46:57 | 青の家

ルナです。



今日で、5月もお仕舞いだね。
とっても早かった気がしない?
しかも、5月晴れ・・・そんな日が少なかったような気がする。
明日から、衣替えだけど、ちょっと低温で、寒そうだよ。







ルナは、久し振りに、土手にお散歩に来たよ。
ずっと雨が続いていたせいか、先週よりも、土手に向かう細道の草が、
うっそうと茂っているような気がしたよ。。。。。







昨日の雨で、川の水かさが増えているのも解るでしょ。
河川敷の畑も、水が溜まってしまっているね。
大雨洪水警報が出て、サイレンが鳴っていたからね。







土手の反対側を見ると、最近、どこも、住宅建設が凄いピッチで進んでいるよ。
いま、一軒家の借家がほとんど無いそうだよ。


今日、ママさんのところに来たお客様も、
借りていたお家が半壊になって、大家さんから、もう、修善をしないから引っ越してほしいって言われて、
探しても探しても、お家が見つからなくて、
とうとう、建売住宅を購入することにしたんだって。
ペットがいるから、アパートは借りられないらしいよ。。。


ルナも、パパさんのところに隠れていた時は、
「ワン!!」って言ったら、それは大変だったもんね
えっ…ペットはなの。。。。。「にゃんてこった







ところが、区役所も、震災で、機能が停止している部分があって、
前年の納税証明も7月にならないと発行できないらしく、
それが発行されないから、融資が降りないそうで・・・・・
家は順調に建設されているものの、引っ越しは、7月まで出来ないらしく、
そこのところ・・なんとか・・・って頼んでも、特例は許されないって、厳しいらしい。


そう言えば、自動車税の納入も8月以降になるって言ってたね。
固定資産税も、まだ来ないよね。。。
そう言うことだったのね~って、ママさん、ようやく納得。







今日は、土手沿いに、沢山のあかつめくさが広がっていたよ。
ママさん、「わぁ~ とっても可愛くて、癒されるぅ~
今まで何のこと無く見ていたピンクのお花。
しばらくあかつめくさと一緒に、川の方を見ていたよ。


あかつめくさ・・・って、赤詰め草って書くらしいけれど、
外国から入って来て土手などに咲く柔らかい土が好みらしいけど、
船の荷物のクッションに詰められたことから、「アカツメクサ」って言うらしいよ。







午前中に、ママさんは、婦人部の役員のお仕事で、
敬老会への出席者名簿を作るために、昭和11年以前に生まれた方のお宅を確認して歩いたよ。


一人暮らしをされている、今年75歳になったSさん・・・・
久しぶりにお会いしたから、「地震は大丈夫でしたか~?」って、声をかけたら、
「あれ以来、膝が痛くなって、上手く座れなくなってね。。。、」
そう言いながらも、外回りの損壊部分をママさんに見せてくれたんだって。
誰かに話しを聞いてほしいよね。
そうやって、ママさんは、みんなさんの元気を確認しながら、
自分が、凹んでいてはいけないなって・・・・そう思って帰って来たよ。


ママさんの班は、32世帯
その中で、75歳以上の方は6名。
しかも、全員、女性なんだよ。







ルナは、ちょとスピードあげて、ダッシュしてみたけど、
ママさん、ちゃんと付いて来たから、ほほほっ・・・・今日は、調子良さそうだね~







長い雨が心配だったお庭のカンパニュラ・・・・
もう一歩で、咲きそうだよ。


静かに~・・・・・・・

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のみに・・・・・

2011-05-30 19:26:47 | 青の家

ルナです。


昨夜から、少しずつ強くなっていた雨は、今朝がた一番凄かったかなぁ~
大きな音の雷で、ママさん、目を覚ましたくらい響き渡って、
さすがのルナも慌ててしまったんだよね。


今日も、一日中、雨は降り続いたよ。
仙台で、150ミリ・・・5月としては観測史上最大。
記録的な大雨になったみたいだよ。


東北本線・常磐線・仙石線・・・・・など、在来各線が運休して、
大変だったらしいけど、今は、大分収まってきたよ。
皆さんのところも落ち着いたかなぁ~









昨日、ママさんが作ってくれたルナの服・・・・
もう一枚は、これなんだよ。
昨日のより、女の子らしいでしょ。
リボン柄で、薄手のニットだから、これから重宝するらしいよ・・・・えへっ
ルナに似合ってるかなぁ~







ところで、そんな大雨の中、
ママさんに、お隣の奥さんから、「お茶飲みに来ない?」
そんなお電話が来て・・・・・


この頃、ママさんが、ずっとお店を閉めているから、とても心配していたらしい。
お隣だし、いつも、庭越しに話しているから、あえて、お邪魔することも無かったんだけど、
震災からこっち・・・・
一人でいることが多いせいか、お隣さんも不安らしいよ。


実は、ママさん、今日は、最近の中では一番体調が良かったから、
「今日は、お仕事復帰!!」
そう言って、預かっているお仕事を、始めた途端だったんだ。



どうしようかって、ちょっと迷ったけれど、
せっかく誘ってくれているのに・・・・悪いでしょ・・・・って。
お陰で、ルナは、ひとりで怖かったんだよ~
ママさん、早く帰って来てね~って、お留守番していたよ。


最近、ご近所で「お茶のみ」って、しなくなったよね。
お兄ちゃんが小さい頃は、毎日、ルナのお家にみんなが集まって、
夕方まで、遊んでいたんだって。
その後、みんな、パートとか始めちゃって・・・・
その時間も長くなって・・・
最近特に行ったり来たりは無くなってきているね。


お隣の奥さんは、ママさんと同じお年頃なんだけど、
去年の秋ごろからお仕事やめてお家に居るから、今、とっても、お暇なんだよね~


でも、ママさん、1時間ほどで帰って来たよ。
そして、午後から、今日はお仕事もできたよ。
ずっとみんなに心配かけていたからね。
ようやく、何かが吹っ切れて、スッキリしたように、ルナにも見える。
でも、無理はしないよ。
だって、お店は開けてないもんね~



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさん、忘れていたんだよ・・・・・

2011-05-29 18:05:43 | 青の家

ルナです。


今日も、全国的にかな。。。
仙台も、強くはないけど、朝からずっと降り続いているよ。
ルナは、お庭にも出れないし・・・・ちょっと退屈。


今朝、パパさんが、ママさんのブログが昨日更新していなかったから、
「具合が悪いの?」って、電話をくれた。
「肩凝りがひどいから、休んでみたけど・・・・あまり関係無かった
そう答えたら、パパさんもおんなじだって。。。
カバンを持ってるだけで、肩が凝るって。。。


この前、震災で、頭痛・肩凝り・・・うつ症状・・・
そんな影響がとても多くなっているって、TVで言っていたんだよね。
休んでいるのに、回復しないって、どうなってるの?







そんな中・・・・
昨日、ママさんは、bebiママさんのブログで、刺繍ミシンを紹介しているのを見て、
「私も、RUNAって、刺繍をしてます~~~」
なんて、コメントしてから、
・・・・・・・・・・・・・・・・


どこにあるんだろう?



思い出して、探したら、ちゃんとあったよ。
まだ、途中まで縫ってあったままだけどね。
bebiママさん、思い出させてくれて、ありがとう。








実は、rikoさんのもーちゃんのお誕生日にルナとお揃いで・・・・って、洋服を作って、
なぜか早めに送りたくて、バタバタ送った次の日に、あの大震災が襲って来たんだよね。
もーちゃんには、その翌日にちゃんと届いたらしいけど、
ママさんの安否がつかめず、rikoさんは心配して泣いちゃったらしいよね。


ルナのは、きっと、その日に縫っていたのかもしれないけど、
もう、すっかり忘れてしまってて、
今日になって、ママさん、縫いかけの洋服をようやく完成させてくれたんだよ。



ルナが、モデルになっているよ。
ママさんが、いつもより、ちょっと痩せて、タイトに見えるね~って、
そうかしら~ん・・・・えへっ






ほらね・・・・ちゃんと、RUNAって、刺繍が入っているでしょ。
ママさん好みの青いさわやかな色と、小花が入っているんだよ。







これは、春物のニット地だから、もう少しで、暑くなってしまう所だった。
でも、梅雨寒になったら、ちょうど良いかもしれないよ。
今日は、薄い夏物ニット地で、もう一枚縫ってくれたよ。
それはまた、今度紹介するから楽しみにしていてね。
ありがとうね・・・・ママさん







一昨日、ルナは、シャンプーとカットに行って来たけど、
実は、避妊手術をしてから、ホルモンバランスが悪くなって、毛並みが変わって、
艶が無くなって、変にモコモコしてしまっていたんだよ。


ママさんは、そのことで、ルナが可哀想って悩んでいたんだけど、
昨日、それも、スッキリカットしてもらったし、バブルバスで少しだけど艶も回復したように見えて、
とても喜んで帰って来たんだよ。


そして、相談したYUKIさんから送ってもらったサプリメント・・・
それも、朝晩、ご飯に混ぜてちゃんと食べているから、効果を期待しているんだよ。


女性ホルモンのバランスが崩れているって・・・・ママさんと一緒じゃないの
そう言えば、ママさんも、肌も髪も、気持ちもキラキラが無くなっているけど、
何か、サプリメント、ご飯に混ぜて、食べた方が良いんじゃないの~~~


・・・・・ハイ・・・・・






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナはシャンプーして来たよ。

2011-05-27 19:25:46 | 青の家

ルナです。


今日は、ルナは、11時の予約で、ルナの古巣の美容室で、
シャンプー・カット・バブルバスコースでピカピカだよ・・・・えへっ


実は、いつも行っているところへ予約を入れようとしたら、
17匹も入っているから、ちょっと~・・・・・・って
そんなにたくさん待っているのに、ちょっとそれも気になって、
ママさん、今日は、こっちの方へ連れて来てくれたんだよ。


震災後、ペットの美容院も、津波で流されたり、廃業になったりで、
その分が、他に移動して・・・実際、どこも混んでいるんだよね。







ルナは、避妊手術後、毛並みが少し変化してしまって、
赤ちゃんのような毛質になってしまったんだけど、
今日は、それも少しカットしてもらって、夏に備えて、短くして来たよ。



2時間ほどかかるって言われて、ママさんは、その間に、用事を足したり、お買い物したり・・・
ルナが、このゲージに入って、いま、お店の人がママさんに連絡しようとしたところへ、
ママさんが、ルナを迎えに来てくれたよ。
ママさん、ぴったりだったよ


「とってもおりこうさんでした~
そう言ってもらって、ルナは、ホッ
「こちら、サービスです。」







そう言われて、ピンクのリードをもらって来たよ。
ママさん、今度、パパさん帰って来たらこのリード付けてお出かけしようね~
そう言えば、パパさん、この頃忙しそうで、帰って来ないよね。。。。。
今日も、幕張に行っているらしい。


ルナは、温泉疲れで、今日は、その後、ずっとゴロゴロしてるよ。








さてさて、そんな中、
またまた、美味しい和菓子が届いたよ。







どう~  何とも言えない雰囲気でしょ。
小豆しぐれ・・・・って言うお菓子だよ。
ママさん、これが好きなんだよね。


大納言小豆をちりばめた黄身あんを
北海道小豆使用した小豆あんで包み、ふっくらと蒸しあげた口どけの良いお菓子だよ。







ひたちなか市の「きくち」のお菓子なんだけど、
ママさんのお友達のぶんぶんさんからの贈り物だよ。
ママさんが、元気がない時、ママさんが嬉しい時、
いつも、ここのお菓子を送ってくれるんだよ。



今回は、きっと、ママさんが、元気になってきたことを喜んで、送ってくれたような気がするって。。。
ぶんぶんさん、いつもありがとう。







あっ・・・・・ルナは、まだ、食べていないからね。。。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさん、ようやくパソコン教室へ・・・・・

2011-05-26 20:09:07 | パソコン教室

ルナです。

あの大震災・3月11日の二日前・・・・
ママさんは、パソコン教室へ行っていたんだ。
その時、震度4ほどの地震があって、ビックリしたんだよね。


「今日は、大きな地震があるって予知サイトが言っていた」って、そんな話を聞きながら、
M8クラスの地震が来るらしい。。。
そんな会話をしたものの、その時はまだ、それがすぐ傍まで来ているって、
信じがたい気持ちで帰って来たんだよね。


それから、あんなことになるなんて・・・・


そして、今日、ようやくパソコン持って、教室に出かけたよ。
すでに、二ヶ月半が経っていたんだね。







教室に入ったら、懐かしい顔ぶれが~
皆さん、すでに復活されていて、「どうしていたの~?」と、
ママさんを心配してくれていたらしい。


休憩コーヒータイムに、
Tさんの危機一髪、津波から50メートル前を車で脱出
家は床下浸水・・・・
そんなお話を伺っていたら、とても10分では足りなくて、ついつい延長。。。
次回は、涙のワンコ物語をお聞きする約束をしたんだって。


それぞれの二ヶ月半が、そこにはあった。
でも、お姉さま方は、とってもお元気。。。
どこから来るんだろう~ その前向きな底力。
ママさんと、同じお年頃のAさんは、やっぱりため息ついていたらしい。
そうだよね。。。


とは言え・・・・
ママさんは、この前言ってた通り、
6月のルナの2歳の誕生記念マルチブックの製作に入ったよ。







表紙だよ。







1ページ目だよ。



9ページまであるんだけど、今日は、4ページまで作ったよ。
ルナの、お誕生日までに完成出来るのかなぁ~
ママさん、頑張って~



久々の、パソコン教室だったし、忘れていたことがいっぱいあったけど、
2時間があっという間で、
こんなに集中出来た事って、しばらくぶりだったらしいよ。
良かったね、ママさん。
一つずつで良いから、元気を取り戻そうね。







ドトールコーヒーでニューヨークチーズケーキ


ママさん、放課後部活もしてきたの・・・・
                  充分元気じゃない




                はい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする