こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

8月最後の日

2009-08-31 12:47:13 | 青の家
民主圧勝 政権交代・・・
今日の新聞、とっても薄くてびっくりしましたね。

それにしても、今日は、なんて寒いの
8月も最終日・・・残暑もなく、当地は
予想最高気温 18℃・・・10月中旬の気温だそうです。


今朝は、夫が横浜
6時過ぎに、駅に送って行きましたが、車の冷房は止め、七分袖のTシャツの上にニットパーカーを羽織って・・・もちろん、靴下はいて・・・


こんな状況では、本当に、季節商戦は大変なダメージでしょう。
私の仕事もだんだん大きな季節感がなくなりつつあります。


今日は雨の中、近所のスーパーに行ってきました。
最近、夫と二人なので、買い物の回数も減っていますが、さんまが98円で氷に浸って・・寒そ~   おでんダネが並んで温かそ~  こんな日は、きっとおでんが売れるな・・・・・と思いつつ、今日は帰りが遅いので、簡単・簡単・・・と、早い季節到来を目にしてきました。





野菜コーナーの隅に、見つけた、オカヒジキ
そろそろ、これも終わりかも・・・
初めは、「芝」かと思った、この見た目・・・夫の実家でよく出る山形ならではの食材が、近年、スーパーにも並びます。しゃきしゃきした食感が好きで、私も古嫁になり、自分で買うようになりました。


台風が関東に・・・心配です


     日記@BlogRanking  ← 応援 ありがとうございます





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースのカーテン

2009-08-30 15:28:41 | 青の家
みなさん、今日はもう、選挙には行かれましたか?

私は、金曜日に期日前投票に行ったので、今日は家でお仕事でした。
とはいえ・・・いつものお仕事ではなく、このところ、ずっと気になっていたことを、ようやく、始めることができました。スタートラインです。


私の「青の家」も、もう、20年が経ち、そこかしこ・・・いろいろな問題が生じています。一方では、まだまだ、この家にはお世話になるべく、愛着もいっぱいです。お手入れもしてやらなくてはいけないのですが、気力がない!と言い訳をしていました。


きっかけを作って、始めることにしました。まずは、カーテンを交換したい・・
それは、夫の希望でもあり、きっと、気分も変わることでしょう。


昨日、たまたま、レースのカーテンがお得にかえる場面に遭遇したので、しっかり、買いこみました。

    よし  プロジェクト・スタート

そうは言っても、サイズも測らず・・・
・・・が・・・そこは、私、寸法には少し自信あり
さっさと、3か所分、買うことにしました。


今日、やらないと、また、何時になるやら・・・自分の性格も熟慮しているので、、寸法の確認から始めました。  ん~  4センチ長い
まずは、許容範囲・・・
すそをホドキ・・縫いなおしです。
もともと、特殊な窓枠なので、寸法通りの既製品などある訳もなく、新築のときのオーダーのまま、洗濯だけで過ごしてきたのだから、この作業は、苦にもならずに、すんなりと仕上がりました。


ちなみに、Before  


洗濯しても、黒ずみが残り、すでに、グレーに変色していました
このカーテンを作ってもらった時は、まだ、私も仕事を始める前でした。カーテン屋さんも、わざわざ、カメラマンを連れて来て、見本にさせて・・・といっぱい写真を撮って行ったものでした。今なら、私も、デジカメ出して、・・・
    あっ・・・やってるか~

古いカーテンを外し、サッシとカーテンレールのお掃除をしました。道路際の家なので、サッシの白も汚れます。カーテンを外すと、開放感があり、すっきりと見えて、ある意味、何もないことの良さも感じました。



  After


部屋が明るくなりました。
一か所、変化すると、気持ちも変わりますね。きっかけが出来たので、次にも進めそうです。プチ・アレンジ、進めて行きますので、変化のない時は、突っ込んでくださいね。

今日は、涼しい一日だったのに、とても汗をかきました。
ちゃんと家事をすると、汗(冷や汗)・・・でるんですね。
私・・・お疲れさま~


    日記@BlogRanking  ← いつも、応援ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじや・・で昼膳

2009-08-29 20:33:43 | 風の通り道
久しぶりに、茂庭の「あじや」に行ってきました。
S-styleで去年見つけて、何度か通って・・・
今日は、美味しいお昼を食べたいね・・と、夫と二人で行ってみました。


お店は、ちょうど、早いお昼のお客様が終わった後で、程よい環境になっていました。


本日は、二人とも、あじや膳(デザート・コーヒー付)2000円





箱膳の形で出てきます。
ひとつひとつの器の中味は、とても、手が込んでいて、味わいのある、しかも、ほっとする美味しさです。今日は、蟹のグラタンと茶わん蒸しが特に美味しかったです。

食後のデザート



二種類選んで、コーヒーと・・・
夫は、マンゴーのシャーベットと桃のジュレ
私は、ブルーベリーのタルトと桃のジュレ




お腹はいっぱいなのに、苦しくない・・・
それでいて、夕方になっても空腹にはならない・・・
とても、胃に優しい満足感が気に入っています。

今日は、大変蒸し暑く、じめじめした一日でした。
帰りに、ペットショップで、わんこウォッチング
やっぱり、目にとまるのはミニチュアダックス
抱っこしてみますか?と言われて・・・
抱っこしたら、きっとそのまま連れて帰ってきそうで・・・


明日は、衆議院選挙・・・
政権交代・・・できるのでしょうか

日記@BlogRanking  ← 応援 お願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頑張りました・・・

2009-08-28 22:32:29 | 青の家
私にしては、盛りだくさんな一日でした。


午前中は教室でCさんと笑いながら
私も、ブックマーク、きちんとやらないと・・・



午後からは、延び延びにしていた、運転免許更新に行きました。
昨日、BOSCOのSさんから、仙南運転免許センターの方へ行ってみたら・・・待ち時間が少ないよ・・と教えられ、初めて、行ってみました。
もちろん、昨日、で場所も調べ、午後1時~2時の受け付けに間に合うように・・・夫が休みだったので、一緒に行ってくれましたので、退屈することもなく、確かに、宮城県運転免許センターとは、並ぶ人の数が違いました。




5年前の免許証の写真、気に入っていたのに、遂にさよなら・・・
新しい免許証に変身しました
更新はスムーズで、とても楽で、次回も、こちらにしようと思います。




それから、夫が、日曜は仕事なので、区役所で、期日前投票をする・・と言うので、私も一緒に投票してきました。以前にも、何度か行っていますが、ひっきりなしに、訪れる人々に、関心の高さが感じられますが、いつも行く、学校の体育館より、狭い分、緊張感もなく、明るくていいと思いました。




区役所の隣の、ショッピング・モールで、先週、頼んでいた夫のを取りにいって、ばったり、大学時代からの友人に会いました。彼女とは、よく、ばったり会うのですが、家はかなり遠いのに、偶然の多い出会いにいつも二人で苦笑します。今日は、職場のお仲間と一緒のようでしたから、早々に別れましたが、元気そうでよかったです。




5時半になり、思ったより早く、予定がこなせたので、明日、一番に行こうと思っていた病院に行くことにしました。
「健診の結果、聞きに来て下さい」とずいぶん急いで連絡を昨日いただいていたので、気になっていました。
まずは、大きな心配はなく、例の貧血・・・は仕方なし。



6時までの病院で、もうひとつのハプニングがありました。




病院で、息子と一緒に最後までヤマハ音楽教室に通っていた、Nさん親娘に会いました。もう、何年振りでしょう・・・懐かしいです。



外に出る、多くの場所に立ち寄る・・・それは、偶然を引き起こしつつ、私にしては、驚くほどのエネルギーでした。
今日は、まとまりもなく、一日を綴ってしまいましたが、自分としては、よく頑張ったね!と小さく拍手・・・


きっと、明日は、ぼ~っとしているのでしょうね。


     日記@BlogRanking  ← 応援 お願いします




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を描くように・・・

2009-08-28 22:00:04 | パソコン教室
少し、教室に通うのに、日があいてしまいました。戻って、復習しながら、画像の加工を勉強しました。

それは、まるで、絵を描くように、楽しい作業です。

どんな物に使うと効果があるのかと思いめぐらしながら、もうひとつ、描いてみました。



オイルペイントに名前を入れて、オリジナルBOOKカバー?


日記@BlogRanking  ←  応援 お願いします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする