ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

自己責任

2010年11月30日 | 時事
<禁止区域の救助費はスキーヤー負担…野沢温泉村>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2010年11月30日

 長野県野沢温泉村がスキーヤーの注意義務などを定める「スキー場安全条例」について、同村議会は30日、全会一致で条例案を可決した。

 スキー禁止区域での救助費の負担など、スキーヤー側の自己責任を求めている。村によると、こうした条例は全国で初めて。1日から施行される。

 条例は、スキーヤーとスキー場管理者らの責務を明確にし、事故を防ぐのが目的。スキーヤーにはコース標識などのルール順守を求め、スキー禁止区域での事故で救助された場合、救助費を管理者に弁償しなければならないとした。

 村はスキー場区域を定めることとし、管理者には区域内で安全対策を講じることを求めた。罰則は設けていない。
-----------------------------------------
今さら・・・という印象です。
ルールを破るなら、もしもの時は自己責任でというのは当たり前の話だと思うんですが、これが全国で初めてということにちょっとした驚きです。
日本人はつくづく優しいんですね。

絶対的な歩行者優先を翳して赤でも堂々と横断する歩行者や、歩道なのに自転車がワガモノ顔でチリンチリンと歩行者を追い払って走っている光景など、ちょいと醒めた目で見るとオカシイことって結構あります。
優しさに甘えていると言えば言葉は大人しいですが、結局は自分勝手っていうことなんでしょうな。

野沢温泉村の条例も守られればいいんですが、勝手に禁止区域に入ってもしものことがあっても、果たして条例のとおり救助費を素直に払うかどうか。
そもそもルールを守ろうとしない輩ですから、なんだかんだ駄々をこねて踏み倒しそうな気がしてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトはヒト

2010年11月29日 | 戯言
所詮、ヒトはヒト。
多少、抜けたところが合った方が人間らしくて愛嬌があります。

アホでは務まらないと思いますが、国のトップであればそもそも何でも一人でやることはできないのだから、取り巻きの賢さの方が重要な問題かもしれません。
そう考えると菅さんは・・・やっぱりお寒い限りですな。

それにしてもアメリカは不遜な国です。
-----------------------------------------
<「伊首相は軽率、うぬぼれ強く無能」ウィキリークス暴露>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年11月29日

.ウィキリークスが暴露した米外交文書の概要は以下の通り。

●米政府が、国連幹部らのクレジットカード番号や通信システムのパスワード、潘基文事務総長の国連事務局への影響力などの調査を指示

●米国と韓国の高官が北朝鮮の内部崩壊に備え、南北朝鮮の統一の見通しを議論

●サウジアラビア国王が米国に対し、核開発計画をやめさせるためにイラン攻撃を何度も強く促す

●中国政府の工作員らが2002年以降、米政府や企業、グーグルなどのコンピューターをハッキング

●09年4月末に麻生太郎首相(当時)が訪中した際、胡錦濤国家主席ら中国首脳の印象を語った内容

●東京の米国大使館発の公電は06年以降の5697件。うち3810件が「非機密扱い」だが、機密文書も含む

●海外指導者への評価など

・ベルルスコーニ伊首相:軽率でうぬぼれが強く無能

・メルケル独首相:リスクを避け、めったに創造性を発揮しない

・カルザイ・アフガニスタン大統領:被害妄想に駆られている

・リビアのカダフィ大佐:色っぽい金髪のウクライナ人看護師をいつも同伴

(ニューヨーク・タイムズ、ガーディアンなどから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎の旅 最終日

2010年11月28日 | 私事
宮崎の旅、最終日の朝。
日曜日の朝にも関わらず6時起きで国見が丘へ行きました。
国見が丘から高千穂盆地を覆う雲海を見ることができたら完璧だったのですが、外に出てみたら夜中に雨が降ったようで、空も何となくどんより曇っていて、雲海が見られる風の無い快晴の朝というコンディションとは程遠かったのですが、万が一の可能性にかけて出かけました。

万が一の可能性にかけた人が大勢いました。(笑)
そりゃ、トップシーズンの週末だもんね。。。

せめてもの神様のプレゼントはご来光。
雲海ではありませんが靄が何となくかかった高千穂盆地も風情がありました。


高千穂は盆地でありながら、渓谷が深く刻まれている土地柄で、あちこちに巨大な橋がかけられておりました。



必要と言えば必要なんでしょうが、幹線道路を除いて、ホントに立派な橋の上を通る人も車も滅多に無く、一昨年廃止された高千穂鉄道の鉄橋もきっと撤去する金も無く、このまま朽ち果てるのを待つだけなんでしょうか。

損切りとはいえ、寂しい光景です・・・と言いながら鉄道の橋は撮ってませんけど。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎の旅 2日目

2010年11月27日 | 私事
2日目は、一路神話の町、高千穂を目指しました。

そもそものお目当てであった高千穂峡の紅葉はちょいとタイミングが遅かったようですが、おのころ池の周りはまだ紅葉も残り、高千穂神社とともに幽玄の神話の世界を醸し出しておりました。




観光案内にあるスピリチャルな3大スポットというのも巡りましたよ。
3つの中では、やはり天安河原がその空気の違いも含めて群を抜いて気がありましたな。

夕食の後には、再び高千穂神社の神楽殿へ行き、夜神楽を見物。
さすがにシーズンの週末土曜日の夜ということで、満員盛況の中での夜神楽で、オヤジ初体験でありましたが、僅かな時間、楽しませてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎の旅 1日目

2010年11月26日 | 私事
金曜日に会社を休んで、ちょいと宮崎の方へ行っておりました。

仕事で行くとどうしても街中でオフィスと得意先回りだけで終わってしまうので、こうやって時間を作らないと、なかなか観光までたどり着きません。

1日目は青島から日南へ、鬼の洗濯板の実物を初めて見ました。

この時に不覚にも濡れた石に足を滑らせて、持っていたデジカメを岩に当てて、破壊してしまいました。
幸い、カメラ機能は何とか大丈夫だったのでこの後も半壊カメラでの撮影ですが、レンズカバーが完全に無くなってしまい、部品のバネがそのまま見える状態に、自業自得とはいえ、トホホ・・・です。

天気が良くて最高でした。
西日に照らされたモヤイ像。

ちなみに、ココのカート貸出料金はちょいとぼろ儲けですぜ。ゴルフ場だってそんな高いレートでは貸しません。。。

ということで1日目は宮崎市内泊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫?

2010年11月25日 | 時事
<ボーイング787、また納期見直し 設計を一部変更>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年11月25日

 【ニューヨーク=山川一基】米航空機大手ボーイングは25日、最新鋭中型機「787」の航空会社への納期を見直すと発表した。「来年1~3月期半ば」としていた全日本空輸への1号機の納入も遅れる見通しだ。今月上旬にテスト機が試験運航中に出火して緊急着陸したため、一部の設計を変更する。

 ボーイングによると、出火元となった配電盤の一部と、機体に電気を分配するソフトウエアを改良。今回のトラブルは電気系統に異物が混入して引き起こされた可能性があり、設計変更で再発しないように対応する。

 ボーイングは「改良にどれぐらい時間がかかるかは精査中。数週間後に新しい納入スケジュールを決める」としている。全日空向けについても「期間は未定だが遅れる可能性がある」と認めた。

 「787」は当初、2008年に全日空に1号機が納入される予定だったが、相次ぐ設計変更や部品納入の遅れなどで再三延期されてきた。
-----------------------------------------
たまたまですが、昨日に続いて航空ネタ。

同じメーカーの立場から言えば、ここまで納期が遅れることは企業の信頼にも関わる忌々しきことですが、モノがモノで何か不具合があれば即命の問題に関わるだけに、ビールと同じようにはいきません。

とはいっても、当初納期予定から既に2年。
そこまで遅れるのは、やはり最初から無理があったんじゃないかと邪推するのがシロトの常です。お客様は乗る機種を選べないだけに、遅れたなりの完成度の高さが何らか目に見える形で乗客に示されると有難いのですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港までが不便

2010年11月24日 | 戯言
ここ5年ほど飛行機を使う機会が多くて感じるのが、羽田空港への空港アクセスの不便さです。確かに成田に比べればはるかに都心に近いワケですが、大量輸送機関である鉄道ではストレートに中心部に行けません。
モノレールの終点は、何故浜松町だったんでしょう。中途半端だと思いませんか?
オマケに浜松町駅は開業以来の単線の終着駅ということで折り返しの忙しいこと。。。

京浜急行も都心方面で直通しているのは、やや中心から逸れた路線となっている都営浅草線です。
横浜方面への直通電車も運行していますが、JRと競合している路線だけに、品川と横浜以外はこれでもかというくらいJRとの接続が不便になっています。

さすがに中部や関空など比較的新しい大都市圏の空港は、都心からの距離があるとはいえ、都心部と直結するように最初からデザインされています。

羽田もそうですが、古くから飛行場だったり、自衛隊と共用しているところは、公共交通機関が後付けで、不便なところが多いように思います。
伊丹も乗り換えが多くて、ちょっと不便かな・・・
その点、福岡は後付けでも地下鉄が直結で博多、天神と空港を結んでいて大変便利です。ま、そもそも空港が近いんですけどね。

これも運輸行政の拙さなんでしょうか。
こんな記事を読んだもんで、ちょっと触れてみました。
ワクワクするような新線プランだけは昔から聞いたことあるんですけど、シガラミが多過ぎるのか一向に具現化してきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きました

2010年11月23日 | 戯言
夕方のニュースで朝鮮半島での戦闘のニュースを知り、驚きました。
果たして今の政権は日本としての対応をしっかりととれるのだろうか。。。
折しも法務大臣の更迭だ、任命した総理大臣の責任はどうするんだと内々の政局に忙殺されている最中だけに、内向き平和ボケのサヨク内閣の舵取りには不安になります。
何しろ、九州からは朝鮮半島は本当に眼と鼻の先、東京よりも近いんですから。
村上龍の「半島を出よ」は決してフィクションではないかもしれません。

一方で嬉しいニュースが2つ。
一つがコレ。なんと10年ぶりです。オヤジが学生の頃はポピュラーな球技は何をやっても勝てなかった時代ですから、最近野球で優勝決定戦まで持ち込んだり、なかなか「陸の王者」も頑張っています。
何てたって「魂のタックル」ですよ。
-----------------------------------------
<魂のタックルで早大止める>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2010年11月23日

 慶大が早大に10年ぶりに勝利した。早大バックス陣の攻撃を、伝統の低く鋭い“魂のタックル”で止めまくった。後半12分、今季初出場となったCTB竹本竜太郎主将(4年)が勝ち越しトライを挙げ、相手の反撃を1トライのみにおさえて勝利。林雅人監督は「今日の選手たちのタックルに感激した。ボールを大きく蹴り出さず、自陣から回して守れたのが勝因です」と涙を流していた。

 これで慶大と早大は5勝1敗。6戦全勝の明大とともに、3校に優勝の可能性がある。来月4日の慶大-帝京大(秩父宮)、同5日の早大-明大(国立競技)の試合結果で、対抗戦グループの優勝が決まる。
-----------------------------------------
そしてもう一つがコレ。
昨年の今頃は仙台で、ベガルタの昇格でバリバリ仙台は盛り上がっていました。
今度は異動先の福岡でアビスパの5年ぶりの昇格です。
仙台に比べるとちょっと盛り上がりに欠けるかな・・・とは思いますが、オヤジの行くところ2年続けてJ2からの昇格とは、何の因果もありませんがちょいと気持ちのいいものです。(笑)
-----------------------------------------
<アビスパJ1復帰決定 岐阜に2―0>
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/ 2010年11月23日

 Jリーグ2部(J2)3位のアビスパ福岡は23日、岐阜・長良川球技場メドウで、FC岐阜を2―0で破った。4位のジェフユナイテッド千葉がザスパ草津に敗れたため、1部(J1)昇格圏の3位以上が確定。5季ぶりのJ1復帰が決まった。南米や欧州出身の外国人選手不在のチームが昇格するのはリーグ史上初めて。29日のJリーグ臨時理事会で承認されれば、正式に昇格が決まる。

 試合はMF永里源気(24)が2ゴールを決める活躍を見せて快勝。通算成績は20勝5分け9敗で勝ち点65となった。

 アビスパ福岡は1996年、Jリーグに昇格し、2002年にJ2降格。06年にJ1復帰を果たしたが、1年で再び降格した。昨季はクラブ史上ワーストの11位に低迷したが、就任3季目となった篠田善之監督(39)が求める「攻撃的でスピーディーなサッカー」が選手に浸透。永里やMF中町公祐(25)ら新戦力の活躍もあって攻撃力が大幅に上がり、リーグ3番目の得点力を誇っている。

 今季は開幕2連勝と好スタートを切ったが、4月に4連敗を喫して失速。その後、6年ぶりの5連勝などで4位に盛り返し、9月に千葉との直接対決を制して3位浮上。そのまま逃げ切った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きをバラしちゃいけない

2010年11月22日 | 時事
飛び石連休の谷間、しかもオヤジの業界にとっては最盛期となる年末の前のひととき、11月末でちょうど有給休暇の年次の切り替えタイミングもあって、半分ほどの人がお休みという静かなオフィスでした。

こういう時は仕事がはかどるはず・・・なんですが、昼食で食べた半ちゃんラーメンが意外と胃にもたれて苦しいし、午後からどうにもこうにも睡魔が度々襲ってくるし、ダラダラと弛んだオヤジの昼下がりが過ぎていきました。

オフィスは静かでしたが、ニュースは朝から騒々しかったですね。
2つの言葉を覚えておけば法務大臣が務まるって言っていた大臣が、2つの言葉のおかげで結局は辞任に追い込まれました。
やっぱり仕事は手を抜いちゃいけないし、仮に手を抜いていても回りにそれをバラしちゃいけない。一生懸命の振りをしながらも、上手く抜くところは手を抜いてそれなりの成果を上げる、これが粋なプロの仕事なんでしょうな。

九州場所でご当地大関魁皇が元気です。
白鵬の連勝記録が途絶えて一回盛り下がりましたが、ココに来てご当地大関の活躍でまた俄然盛り上がってきました。
38歳です。長持ちです。とはいえ、体は満身創痍です。それでも右をとれば敵無しの強みは健在で、まさに上手く抜くところは抜きながらも決めるところをしっかり決めて、何とか千秋楽まで優勝争いに踏み止まって欲しいですな。
これぞ粋なプロの仕事でしょうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタは何をしたいの?

2010年11月21日 | 戯言
<「菅さんは何をしたいの?」鳩山氏、政権に疑問>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2010年11月21日

 民主党の鳩山前首相は21日、都内の東京大学駒場キャンパスで講演し、菅首相の政権運営について、「何をしたいのか(分からない)」と疑問を呈した。

 鳩山氏は首相が唱える「最小不幸社会」について、「『最小』『不幸』という言葉はイメージが暗くなる」と切り捨てた。中国漁船衝突事件への対応についても、自らが掲げた「東アジア共同体構想」に首相が積極姿勢を示さないとした上で、「共同体的発想の中で、もっとうまい道筋を考えることができたはずだ」と指摘した。

 一方、鳩山氏は自らの首相在任中の日米関係について、「鳩山が日米関係をめちゃくちゃにしたという記事がたくさん出ているが、めちゃくちゃになっていない。日米が何も変わらないことが望ましいと思う方々からすると、『自分たちの時代が終わる』という恐れがあった」と反論した。
-----------------------------------------
この人が首相を辞任したのが今年の6月2日です。
実はまだ半年も経っていないということに気づいて、ちょっと驚いてしまいました。

それくらい6月以降にいろんなことが起こり、菅政権の視点でいけば発足半年も経たないのにボロボロ状態ですが、突然政権を投げ出した上に当初は議員も辞めると言っていたこの方はジワジワと元気を取り戻してきました。
外野は何でも言うだけですから気楽ですわな。(呆)

まあ元気になってきたところで、ここまで率先垂範、身を持って友愛精神を示すことができれば国民も一気にアッパレと見る目が変わってくるでしょうけどね・・・(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

些細な違いですが

2010年11月20日 | 時事
<セVの中日、名古屋中心街をパレード 50万人から歓声>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年11月20日

 4年ぶりにプロ野球セ・リーグを制覇した中日ドラゴンズの「応援感謝パレード」が20日午前、名古屋市内であった。愛知県や名古屋市、名古屋商工会議所などが主催。選手ら約70人はオープンカーに分乗し、中区の久屋大通公園をスタート。名古屋駅付近まで、広小路通を約3キロ進み、沿道の約50万人(主催者発表)のファンから拍手と歓声を受けた。出発式で落合博満監督は、「セ・リーグ覇者になるという一番大きな山を乗り越えられた。この7年間で今年ほど、選手をほめてやりたいと思ったことはありません。またしっかり汗をかき、連覇、日本一を目指したい」と力強く語った。
-----------------------------------------
同じ日に福岡では、ホークスの優勝パレードがあったのに、記事一覧で見る限りは無い・・・
そりゃ、パ・リーグ差別だろうと記事を検索してみたら、ありましたけど、通信社の配信記事で済ませてました。
集まった人数は都市の規模を考えれば福岡の方が多いと思うんですけど、この違いは何処から来るのでしょう。つまらないことに拘っているのかもしれませんが・・・

-----------------------------------------
<ソフトバンクが優勝パレード=プロ野球>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2010年11月20日

 プロ野球のパ・リーグを7年ぶりに制したソフトバンクの優勝パレードが20日、福岡市の中心街で行われ、沿道にファン約25万人が集まった。

 秋山幸二監督、選手会長の川崎宗則内野手らが乗ったオープンカーを先頭に、7台に分乗して約3キロの道のりを30分ほどかけてパレード。秋山監督は「天気が良くてよかった。たくさん集まってくれた」と話していた。 
[時事通信社]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず出るホンネ

2010年11月19日 | 戯言
失言というのは、言い間違いとかその場には不適切な発言、あるいは言葉の使い様ということなんでしょうが、一方で思わず出るものですから、その人の本音に限りなく近い表現、内容になるともいえます。

自衛隊は暴力装置。。。いやいや、実力装置。
法務大臣は2つの言い回しさえ覚えておけば務まる。随分、使わせてもらいました。。。

これらはやっぱり本音でそう思っているから、考えながら発言していても詰ると思わず出てしまうに違いありません。
言葉で発言を撤回したり、言い換えたり、あるいは陳謝したりしても、まさに本音の部分で思っていることはそう簡単に変わるものではないと思います。

それにしても閣僚の隙が多いですね。
野党からもここぞとばかりの追及や紛糾ばかりで、肝心の国政そのものの議論は果たしてできているのでしょうか。
仕分けも空中分解寸前のようだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀

2010年11月18日 | 私事
ついに本日をもってオヤジ50代に突入です。

この10年の雑感を振り返ると、半分はこの日を無視してアップしていなかったり、誕生日には全く関係無いテーマで触れてもいませんでした。
そりゃ、40も過ぎれば誕生日が嬉しいとは思いませんから。(笑)

それでも半世紀を生きた一つの節目ということで、今日はボジョレーヌーヴォの解禁日でもありますが、テーマは思い切り誕生日です。

「人間50年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり・・・」
人生80年と言われる今日だからこそ、これからの人生をいかに活き活きとしたものにしていくか、ワインを片手に一人静かに想いに耽る誕生日の夜です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年寄りのためのこどもニュース

2010年11月17日 | 戯言
<NHK「週刊こどもニュース」 年寄りばかり視聴で終了>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年11月17日

 「こどもニュース」の視聴者は、実はお年寄りばかり-。NHKは17日、「週刊こどもニュース」(総合日曜午前8・05~35)を12月19日で終了すると発表した。日向英実(ひでみ)放送総局長は「子供向け番組として始まったものの、(視聴者は)子供は極めて少なく、高齢者が圧倒的に多かった」と理由を説明している。

 同番組は、お父さん、お母さんと子供3人の家族が登場し、ニュースをわかりやすく解説。平成6年4月に始まり、最初の10年は現在民放で人気の池上彰キャスター(60)がお父さん役を務めた。今年から放送時間が土曜夕から日曜朝に移り、裏番組の「仮面ライダー」シリーズなどに子供視聴者を奪われていたとみられる。

 後番組は「ニュース 深読み」(土曜午前8・45~9・25)で、「家族で見られる番組にする」とNHK。
-----------------------------------------
ターゲットが明確でコンセプトがしっかりしていると、思いがけず別のニーズに応えていて新たな需要を掘り起こすことがあります。

子供相手なんだから難しいことを噛み砕いて伝えようとしていたら、実は高齢者のニーズにもバッチリ応えていたんですね。
年寄りが視聴者の主体だからって、別に「こどもニュース」の看板を下ろさなくても「お年寄りにも解り易い週刊こどもニュース」として続ければ良かったのに。(笑)

それにしても、初代お父さんの池上さんはその後NHKを退社してフリーになってから、テレビに、書籍にと大活躍で荒稼ぎされてますなぁ。
そのコンセプトはまさに「解り易く」。。。

これによって政治、経済、社会のことにもっと多くの人たちが触れて、向き合って、考えて、自分たちの意見を持ち、お互いが考えをぶつけ合いながら高め合っていくことができれば、平和ボケして時代遅れのミーイズムに毒された日本も、もう少しマシな国になっていくに違いありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカにするな

2010年11月16日 | 戯言
<「法相は答弁2つ覚えておけばよい!」 柳田法相、国会で陳謝>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年11月16日

 沖縄・尖閣諸島沖での中国船衝突事件などで「個別事案への回答は差し控えたい」を連発してきた柳田稔法相が「これで国会を切り抜けた」と自慢していたことが発覚し、16日の衆院法務委員会で陳謝した。

 柳田氏は14日、地元・広島市で開かれた大臣就任祝賀パーティーで「個別の事案は…」と「法と証拠に基づいて適切にやっている」という常(じょう)套(とう)句2つを紹介。「法務相はいいですよ。2つ覚えておけばいいんだから。何回使ったことか…。これでだいぶ切り抜けて参りました」と発言した。

 これを自民党の河井克行氏が「国会議員への答弁をばかにすることは、国民をばかにすることだ」と追及。柳田氏は「身内の会合だった」などと釈明したが、収拾がつかず、最後は「誤解を与えるような発言をおわびします。委員会審議では真(しん)摯(し)な答弁を心がけたい」と頭を下げた。
-----------------------------------------
国民をバカにすると言ったら、ここのところ民主党政権のすること全てが国民をバカにしっぱなしですよ。
内輪の会合でウケを狙ったくらいの発言の言葉ジリを捉えて追及したって、何も生まれやしません。

そんな瑣末なことで追及することが時間の無駄です。仕分けしなきゃ。(笑)

大体、現状の政治屋なんてそんなもの。
法務大臣の役職を務めることぐらいそんな程度でできるって言ってるんでしょ。
だったら、そうなんですよ。
ただ、国のために法務大臣の使命を全うする覚悟を決めているのかと言えば、そうじゃないってことを内輪の人に吐露しているだけ。

要するに、こんな人ではムリですということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする