ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

音楽の御縁に感謝

2019年11月30日 | 私事
贅沢な昼飲みの1日でした。

三宮で12時から17時過ぎまで。

友人の来神に合わせて関西在住の4人、計5人が集まりました。

5人それぞれが何らかの形で繋がりがありますが、それぞれが何らかの形で初対面の5人。

でも、あっという間に5人で話が盛り上がり、あっという間の5時間でした。

共通点は音楽。オーケストラ繋がりです。

で、オヤジにとって5人のうち唯一初対面だったはずの一人も、実は今から37年前に同じステージに載っていたことが判ってさらにビックリ。

音楽の御縁に感謝、そして昼飲みの幸福感に満足、の1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大往生

2019年11月29日 | 時事
中曽根元首相が逝去されました。ご冥福をお祈りして合掌。
101歳ですから大往生と言えるでしょう。

中曽根首相時代はオヤジの大学時代から新入社員、若手社員の時代。
今から35年以上も前の話しです。

ちなみに中曽根さんの前後の首相名をパッと言える人がどれくらいいるでしょうか。
オヤジもパッと言えず(笑)、ネット情報検索すると鈴木善幸さんから引き継いで、竹下登さんへ引き継いでいます。
そう、今や10%となった消費税の導入を決めたのが竹下内閣でした。最初は3%。
鈴木善幸さんはなんとも地味でした。

もう昔話の世界ですな。

ちなみに中曽根内閣の時代は、ちょうど「バブル」と言われる時代と重なっています。
ウィキの「バブル時代」を読んでいると、知ってはいるけど全て他人事でした。
今となってはそれで良かったのかなと思います。

政治ネタに触れずともこれくらいは間が持てる余裕のある時代だったんでしょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤル錠

2019年11月28日 | 時事
ヤフーニュース配信読売新聞オンライン2019年11月28日付「高級自転車盗み『ジモティー』で売却か…『ダイヤル錠』下1ケタのみ変更は危険」を読んで感じたこと。

思わずドキッ・・・(汗)

やりがちです。

何処とは言えませんが、オヤジの身近でも下1ケタのみではありませんが、チョロっとズラすだけの「ダイヤル錠」がありました。

タカをくくったわけではありませんが、ダイヤル錠破りの裏をかいたつもりが、あっさり読まれていたってとこですね。

安全のためには手間を惜しむなということです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人、阪神のブランド力

2019年11月27日 | 戯言
ヤフーニュース配信THE PAGE2019年11月27日付「福田、美馬がロッテ、鈴木に牧田も楽天移籍。もう巨人、阪神のブランドは通用しない時代になっているのか?」を読んで感じたこと。

今頃何言ってるの?と感じる人の方が結構多いのでは?

小学生時代が読売巨人軍のV9と重なり「巨人の星」を全巻揃えながら、野球観戦は東映フライヤーズ対近鉄バファローズ戦を後楽園球場の3塁側でしていたオヤジが言うのですから。(笑)

実力も人気もパの時代になっていることに選手の方はとっくに気付いているに違いありません。
どの選択が一番自分にとってメリットがあるのかと考えると、読売、阪神ではない・・・残念ながら肯けます。

読売も阪神も未だ人気があるのは否定できませんが、パの福岡ソフトバンク、北海道日本ハム、東北楽天、千葉ロッテ、埼玉西武とは根本的に質が違うように思います。

巨人、阪神がブランドだと捉えているのはいわば中高年の証しでしょう。

結局、一番その点に鈍感なのが当のセの人気2球団なのかもしれませんな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年半

2019年11月26日 | 戯言
ヤフーニュース配信2019年11月26日付「悪質タックル問題の『その後』 過熱報道で消費された日大アメフト部の現在」を読んで感じたこと。

映像に記録されたあのタックルが悪質だったことは議論の余地はありません。

議論の余地があるとすれば、あのタックルは果たして誰の意思だったのか?

マスコミの報道姿勢はホントに真実の追求だったのか?

いずれにしても多くの人が心身に傷を負いました。

気持ちは解らないでもないですが、日大アメフト部は決して被害者ではありません。

ひたむきなプレーを積み重ねて払拭していくしかないと思います。

これから我が母校も試練を乗り越えなければなりませんけど。。。


【悪質】日大アメフト部員の危険タックル、その一部始終
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦言に苦言

2019年11月25日 | 戯言
ヤフーニュース配信産経新聞2019年11月25日付「白鵬の『かち上げ』に苦言 横綱審議委員会『見苦しい』」を読んで感じたこと。

日本の国技であり、歴史のある競技です。
「心技体」が重んじられるため、勝敗ルールとは違う次元で「勝ち方」への拘りが求められます。

その一方で番付は極めて合理的に星勘定で容赦なく上下します。
プロセスに独特な拘りがありながら、結果の星勘定はシンプルに勝敗数だけで評価されているようです。
怪我で休んだ結果も自己責任。それだけ相撲取りが置かれた世界は厳しいものがあります。

但し、横綱だけは別格で降格がありません。
選択肢は勝ち続けるか、勝てなければ引退の二択です。
しかも、今回の記事のように外野から「勝ち方」に注文が付きます。
なんとも面倒くさい世界です。

で、何が言いたいか。
そんな厳しい勝負の世界を司るのが、「横綱審議委員会」という極め付けの評論家集団だということです。
現在の委員を含め、歴代委員の方々の役職たるや錚々たるもの。但し、「元」とか「名誉」とかの冠がやたら目立ちますけど。
他人にとやかく言うことは得意だけれど、直近の10年以上は他人からとやかく言われたことが無かったお歴々なんでしょうね。。。

そんな方々が説いている上から目線の「心」に素直に肯けないオヤジは歪んでいるのかもしれません。(笑)

白鵬の振る舞いは全く好感は持てませんが、違法行為ではありません。
結果的に勝つこと、優勝することこそ、勝敗を決める競技として一番大事なんだということを彼なりに必死に示しているのでしょう。

それにしても手負いの横綱を簡単に優勝させてしまう周囲の不甲斐無さに「喝っ!」
年間最多勝が新三役の小結というのも世代交代というよりも上位陣の不甲斐無さの証しです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都、行こう!

2019年11月24日 | 私事
予想よりも天気が崩れないと判って、予定していた梅田巡りを後回しにして紅葉狩り。
そうだ京都、行こう!(笑)

記録を遡れば(記憶はもう当てにならない・・・)、4年前の11月23日の永観堂以来の京都での紅葉狩り。
で、今回は東福寺に行きました。

実はなんだかんだ京都には縁があるつもりでしたが、JR東海道線より南側の京都の仏閣に行くのは初めてでした。
いかに今までが偏っていたか・・・

暖かな気候というか、阪急は冷房が入っていたし。京阪は暖房だった。
上着と手袋は失敗でした。ただの荷物になっただけでした。

混雑していましたが、まだ人が比較的スムーズに流れているだけマシでした。
4年前も感じましたが、4年前以上に混雑する人の波から聞こえるのは英語以外の外国語ばかりでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の「勤労感謝の日」

2019年11月23日 | 私事
朝からピーカン
おまけに11月下旬とは思えない暖かい日差しで、思わず公園のベンチで昼飯を食べました。
近所のドッグカフェが軒並み満席で入れなかったからなんですけど、とにかく暖かくて良かった・・・(笑)

帰宅後テレビで母校のラグビーの試合にチャンネルを合わせると、画面の向こうの東京は寒々しい雨模様。
毎年この日に行われる伝統の一戦。母校は健闘しましたが、今シーズンの地力の差は如何ともし難い結果でした。
W杯で散々トップクラスのラグビーを視てにわか仕込みの目が肥えたからでしょうか、細かいミスやもどかしさを感じてしまいました。

夕方、マッサージに行って久しぶりに足ツボのコースを受けました。
久しぶりなので随所で痛みに身をよじる覚悟で受けたのですが、拍子抜けするほど気持ちが良い。。。
施術してくれた人からも、状態が以前と比べると大分良いとお褒めを頂きました。
何かを改善したという意識も記憶も無いんですけど。。。とりあえずはヨカッタヨカッタ。

夕方飛び込んできたこのニュースにはビックリ。
(ヤフーニュース配信毎日新聞2019年11月23日付「大阪市で不明の女児、栃木で保護 交番逃げ込む、監禁疑い男確保」)
ネット社会だけに距離が何も妨げにならない世の中になったとはいえ、大阪の小学生が栃木に監禁されていたとは。。。
明らかに捜査する方が追い付けていない印象です。
改めて夏に山梨のキャンプ場から忽然と姿を消した女の子の安否も気遣われます。

で、今日は「勤労感謝の日」。
ま、誰からも感謝はされませんので自分自身に感謝しました。いやいやこちらが勤労できることに感謝しなければいけないのでしょう。
とはいえ、土曜日の祝日はちょっと損をしたような気がします。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー

2019年11月22日 | 戯言
会社の最寄り駅にイオンモールがあるので、大分前から「ブラックフライデー」のポスターが貼られていました。
(ヤフーニュース配信FNNプライムオンライン2019年11月22日付「増税後初ブラックフライデーに各社期待 消費の起爆剤となるか」)
何が「黒い」のか、毎年確認しないと忘れてしまいます。
今日だったんだ・・・
ちなみにオヤジが今日使ったのは昼飯代770円、以上でした。

そのまま「破棄」かなと思っていたら、土壇場での破棄延期の報はちょっと驚きました。
(ヤフーニュース配信共同通信2019年11月22日付「GSOMIA失効を回避 韓国決定、日本に伝達」)
破棄回避は悪いことではありません。
ただ、既に様々な見解が出ていますが、オヤジはお隣の国が今後これをいかにも新たな貸しのように振る舞う気がしてなりません。
何しろこの1年の言い様然り、オマケに同胞のお国のお得意技ですから。決してブラックジョークじゃありません。
肝心なのは、これは良し悪しの議論ではない、原点を踏まえた一貫性だと思います。

で、今週は速かった・・・あっという間の金曜日でした。
やることがテンコ盛りというのは有難いことです。
当然、抜け漏れもあちこちにありそう。。。
ま、特に問題が出てこなければそのままで、何か問題になったらモグラ叩きしようと開き直っています。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計顛末記

2019年11月21日 | 私事
昨日、帰宅して着替えをしていたら、腰のベルトに付けていた万歩計が無い・・・

ベルトには空しくクリップのアタッチメントだけが残っていました。

そんなに簡単にアタッチメントから外れるはずがないのに。。。

どこで落としたのかも定かではありません。

長年使ってきた万歩計が、2週間ほど前にいよいよイカレテ変な数字を表示するようになってきたので、貰い物ながら長年引き出しの肥やしになっていた多機能タイプの新しくも古い(笑)万歩計を下したばかりでした。

貰い物であることは明確に認識しているのですが、どこでどのようにして貰ったのか全く覚えていません。

とりあえず職場の中を探して無ければ諦めようと、ダメ元でイカレタ万歩計を付けて朝一番出社して会社の車を確かめてみたら・・・
あっさり、運転席のシートに挟まっているのが見つかりました。

運転席に乗り降りするだけで、どうやったらアタッチメントから外れてシートに挟まるのか???

とりあえず、あっさり見つかってヨカッタヨカッタ。

これからは以前の万歩計同様、アタッチメントを使わずにポケットに入れるようにします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治についての独り言

2019年11月20日 | 戯言
さすが九州の雄。
本来なら全国紙がしっかりと書くべきことです。(オヤジが記事を見落としているだけかもしれませんけど・・・)
(ヤフーニュース配信西日本新聞2019年11月20日付「『多弱野党』1強を助長 民主党の失敗、今も影 安倍最長政権」)
オヤジもまた、あの頃の失敗を源流とする方々の言動を未だ信用してません。

オマケにあの頃の党首であり首相だった人が、未だ頓珍漢な発言を積み重ねてます。
先日触れた「学者の妄想」ならまだ笑いごとで済みますが、こんな人が首相をやっていたのかと思うと笑顔がそのまま硬く固まるしかありません。
周囲から突っ込まれて当然でしょう。(笑)

ちなみに野党の方々はお隣との国の関係をどうすべきとお考えなんでしょうね?
元党首のお坊ちゃまは、お隣の国の立場の代弁者でしかありません。
英語の試験や花見も決して疎かにしてはいけないと思いますが、外交は国として極めて大事です。

そういった声がほとんど聴こえてこないのは、マスコミ自身の偏向報道なのでしょうか。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代最長

2019年11月19日 | 時事
安倍首相が通算の在任期間で歴代最長に並んだそうで、御本人にとっては目出度いことかもしれませんが、果たして国民にとって目出度いことかどうかは判りません。

安倍政権に批判的な方々が時に「独裁」という言葉をお使いになりますが、オヤジにはピンときません。

我が国が「独裁」を地でいく国に囲まれているからでしょうか、安倍政権は周囲の国々と比べればまともな選挙の結果として今があると思います。

強いて言えば、国政選挙ですら5割そこそこ、地方の首長や議会選挙に至ってはまさかの3割そこそこの投票率という政治的無関心が長期政権を許した一つの要因であることは否定できません。

それもまた「独裁」の責任だと言われるのなら、国民自身は一体何に責任を負っているのでしょうかね。。。

健全な対抗勢力としての野党が育たないのもまた「独裁」の責任なんでしょうか?

オヤジには、その隙間を縫って尖っているというか歪んでいる人たちが国会に潜り込んでいくのが、余程気がかりです。

「一点突破」は裏を返せば「他は全て無責任」にも通じますから。

ほぼ10年前、これで痛い目にあってるはずなんですけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小出しどころか・・・

2019年11月18日 | 戯言
敢えて小出しどころか、そもそもズブズブだったようです。
(ヤフーニュース配信JIJI.COM2019年11月18日付「有名人逮捕のたび『私も危ない』 沢尻容疑者『大麻、コカインも』 警視庁」)
・・・ってことは、「別に・・・」も個性の発露ではなく、単にヤクの勢いだったのかもしれません。

おかげで放映1日でお蔵入りになったCMもあるようです。
「1日でお蔵入り」しかも原因がヤクですから、オヤジはどうしても古巣のかつてを思い出してしまいます。
こんなことで古巣を思い出すのは嬉しいことではありませんが・・・

それにしても今日は忙しかった・・・
久々にあっという間に時計が進んでいる感覚を味わいました。
大変というより、やることがテンコ盛りというのは有難いことです。
これがずっと続くとさすがにシンドイと思いますけどね。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敢えて小出し?

2019年11月17日 | 戯言
ヤフーニュース配信デイリースポーツ2019年11月17日付「金子勝慶大名誉教授 『困った時の麻薬逮捕』とツイート」を読んで感じたこと。

逮捕できるのに敢えて逮捕せずに泳がせて、政権に都合が悪い情勢になった時に逮捕してワイドショーネタにして、政権の問題のニュースボリュームを下げるようにコントロールしているのではという見方です。

もしそれがホントなら、どれくらい逮捕できるネタを政権から待ったがかかったからとプールして泳がせているんでしょう。
確かに麻薬系なら多少放置したからといって、他人様に迷惑がかかる可能性は低いとは思いますけど、逮捕できる状態でプールするにも自ずと限界があるのではと思います。

この方のツイートもそうだと決め付けているわけではなく、そうだとしたらお粗末千万という文意ですが、そこは逃げ道を確保した言い回しだと感じます。

今日、たまたま午前中に視ていたワイドショーで話題になっていた方々も、逮捕できるのに政権の都合でプールされているんでしょうか?
これも全体のごく一部だとすると、政権の問題とは別に業界全体の闇は底知れません。
(ヤフーニュース配信スポーツ報知2019年11月17日付「沢尻エリカ容疑者の逮捕受け大物女優、某プロ野球選手の息子の名前も…山田美保子さん明かす」)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またか・・・

2019年11月16日 | 戯言
かつてのお騒がせ女優さんが麻薬取締法違反で逮捕されました。
お騒がせ癖は簡単には抜けなかったようです。若干の驚きはあってもまたか・・・、あるいはやっぱり・・・の印象。

お騒がせ女優が出演するCMの企業の方々も大変だと思います。
大臣任命の身体検査よりもこっちの方が今や大変なんじゃないでしょうか。
大臣は辞めるだけで済んでますが、CMは放映中止だけでは済みませんから。

芸能人はニュースになるから目立ちます。
「この人『が』・・・」ではなく「この『人』も・・・」の表現がピッタリです。
一方でニュースにはならない一般の人たちの中にどれくらいこういったことに手を出してしまっている人が居るのかが心配になります。
束の間の快楽が一生を棒に振ることになるのは明白なんですけどね。。。

閑話休題。

今日は約半年ぶりの日帰り上京でした。
在京の友人の皆様にはかなり不義理をしているのですが、用事だけを済ませてトンボ返りで新大阪駅に降りるとホッとしてしまいます。
相変わらず東京は人が多過ぎます。久々の新幹線往復もジワっと体に堪えます。

とはいえ、来春くらいには少し余裕のある日程で上京して旧交を温められればと勝手に思っております。<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする