Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

きそば むらた [長瀞町] ~ 阿左美冷蔵の秩父天然氷でかき氷

2023-10-15 05:37:36 | その他飲食店

秩父ツアー、最後にやってきたのはこちら。

ライン下りで有名な、長瀞町。

この日は平日ともあって空いています。

こちらの来たお目当ては、かき氷。
長瀞にある阿左美冷蔵は、秩父の天然氷を扱っていて、このかき氷はふわふわで口の中への刺激が少なく、頭がキンキンに痛くならない不思議なかき氷らしいです。

しかしこの日は、大パイセン推薦のお店はお休み^^;

休みじゃ仕方ない、せっかく来たのでかき氷食べよう、と入ったのは、きそばむらた。
そば屋ですが、阿佐美冷蔵の氷を使っています。

お店のアイドル。

メニューはこちら。
ここは玄人らしく(別に玄人じゃないけど^^;)スイでいきましょう。
スイは上のメニューでは、白みつですね。

店先で掻いてもらって、店の中でいただきます。

他の人はミルクメロンなどお洒落なかき氷で。

さすが長瀞、美味しいかき氷だ、と思ったのですが、大パイセンいわく、この店の掻き方はダメとのこと。ふんわり感が足りないそうです。普段かき氷食べ慣れていないわしには、十分に美味しかったけどね。

長瀞には、秩父三社のひとつ、宝登山神社があります。ここに寄れば一日で三社参りが出来たのですが、この日はここで解散。

初めて秩父に行きましたが、大パイセンの案内で充実した一泊旅行になりました、感謝感謝。

これにて秩父ツアーはおしまいですが、あとひとつ、番外編でお土産特集を書いとこうかな。

[きそば むらた]
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-1
10:30-17:00 不定休
http://www.murata.nagatoro.info/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 体重落とさねば..


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山宝 [秩父市] / 蕎麦セッ... | トップ | 秩父名物あれやこれや »

コメントを投稿

その他飲食店」カテゴリの最新記事