.

.

でました、タイのインスタントラーメン

2009年05月29日 | 田舎生活の衣食住
メニュー
 今、沖縄ソバと同様にはまっているトムヤム・ラーメン。タイの食べ物は量が少ないのが特徴。なので、腹持ちは悪いですが、いい感じの酸っぱ辛さは捨てがたい。更に、ショウガや一味唐辛子を加えます。卵を入れるのは、まろやかさを出すためで、半熟のまま、丼の中でくずして、スープと絡めます。
 なんで、辛くしたり、まろやかにしたりするのか? もともとタイ人は麺に凄く辛い唐辛子を加えて、それじゃあ、辛かろうってことで、砂糖を入れたりして自分で味付けをします。だから、唐辛子に卵もありということで。
レシピ
 タマネギとチンゲン菜と卵を居れて煮るだけ。
 タマネギ8円、チンゲン菜22円、卵8円、インスタント麺56円(タイで買えば20円もしないのに)。

昨日のハムカツを…

2009年05月29日 | 田舎生活の衣食住
 3枚140円のハムカツ。そのまま食べて、ハムカツ丼にして、最後は、ホット・サンドイッチにしました。
メニュー
 ホット・サンドイッチ
レシピ
 食パンとハムカツ、とろけるチーズを乗せて焼いただけ。キュウリの漬け物はピクルス代わり。
 食パン1斤98円(なので、1枚16円)、にハムカツハムカツ46円、チーズ1枚24円、キュウリ4円。

5/28の1日その3夜

2009年05月28日 | 田舎生活の衣食住
 ハムカツの活用法を考えて、ハムカツ丼。実は弁当作りが大好き。会社員だった頃はいつも弁当持参。現在も、たまーに、弁当作って、地元の名所旧跡巡りしてます。
午後は、なぜかドラマの再放送にはまり、観ていた。しかも、一回観た番組。指示かな時間。こところ、のトラブル続きだったので、嬉しいぞ。
 さて、今日1日フラフラしていたので、これから仕事しようと思ってます。
メニュー
 ハムカツ丼
レシピ
 カツヲ出汁でタマネギとチンゲン菜(昨日2わ90円)を煮、砂糖、醤油で味付け、火が通ったら、切ったハムカツを加え、卵でとじる。弁当は、味が濃いくらいの方がいいので、アマジョッパクね。
 チンゲン菜22円、ハムカツ46円、タマネギ15円。米20円。

5/28の1日その2昼

2009年05月28日 | 田舎生活の衣食住
 Mr.ドーマッツが安売りの日で(いつが安売りか分からないけど)、昔懐かしい、エビグラタンパイ120円。オールドファッション100円。エンゼルクリーム100円を購入。
 その後、地元の、野菜は、一番安い市場的スーパーで、キュウリ6本50円。ハムカツ3枚140円を購入。よって、昼はハムカツ。エビグラタンパイと比べるとハムカツの大きさ分かるでしょ!
メニュー
 エビグラタンパイ120円、ハムカツ46円、キュウリ4円。
 全く手を加えていません。

5/28の1日その1朝

2009年05月28日 | 田舎生活の衣食住
メニュー
 卵チャーハン、豆腐とタマネギの味噌汁。
レシピ
卵チャーハン
 前日と一緒だが、玉葱のみじん切りを油で炒め、透き通ったら、ご飯がほぐれるまで一緒に炒め、溶き卵を流し入れ、絡める。味付けは、醤油と黒胡椒。本格的には、まず卵を炒めてから、具材、ご飯なのだが、この作り方だと、どーっしても卵が焦げ付いてしまうので。火力とか、フライパンの大きさもあるのだろう。しかし、味は満足。

 木曜日は不燃物のゴミの日。朝6時に起きて、ゴミ収集場所に。そして、燃えるゴミもまた別の場所に捨てに行き、7時に朝食。そして、家庭栽培の夏野菜に水をあげ、思い立ってイオンに行く。

エスニックカップラーメン

2009年05月26日 | 田舎生活の衣食住
 この数週間。どうしても沖縄ソバが食べたくて、探し求めたが、こんな田舎に沖縄ソバの生麺はある筈も無く、以前スーパーやコンビニで見掛けたこともあったが、今では皆無に等しい。売れないのだ。多分。
 だが、どうしたことか、あまり安売くはないので足が遠のいていたスーパーに10数個ばかり、カップ麺で発見。175円と高価だが、「食べたい」。「食べた」。化学調味料感は否めないが、沖縄ソバの出汁。だが、あの、本物の、ぼきぼきした麺が恋しい(本当の沖縄ソバの麺は、ぼきぼきした太くて、歯ごたえのある麺)。
 そして左は、韓国から輸入のエビラーメン。韓国海鮮鍋(チゲ風)の辛さを抑えてある感じ。辛ラーメンほど辛くないが麺の感じは一緒。こちらは賞味期限間近でなんと50円。鼻くそみてーな、小さい乾燥海老1個入り。
 この冬からはまっているのが、トムヤムラーメン。こちらは袋入りで、タイからの輸入だが、エスニック物を扱う店でのみ販売され、5袋パックで売られている。これが好きで好きで、昼食に、キャベツともやしと卵を入れて連続で1週間以上食べまくった。 タイでは、インスタントラーメンは袋入りもカップも9.5割までがトムヤム味で、メーカーによってや、海鮮、チキン、ポークなどテイストはさまざまなのだが、我々外国人からしたら、全部同じ、酸っぱ辛いのだ。
 残りの0.5割は、いわゆる、醤油味。だが、日本の醤油味とは違い、辛くないといった代物。タイ在住時は、嫌で嫌で、たまらなかったトムヤムが懐かしく、すっかりはまったのでした。
 因にトムヤムクンのクンはエビの事。トムがスープ(煮る)の事。ヤムは混ぜるという意味。なので、一言ででトムヤムクンではないのです。

モツ煮込み

2009年05月26日 | 田舎生活の衣食住
レシピ
モツ煮込み
 豚モツ100g68円、大根の銀杏切り(5cmくらい)、豆腐1丁35円(半丁)をカツオの出汁と臭みとりにショウガ1カケで煮込み、砂糖、醤油で味付けて、火を止めてからみじん切りにした小ネギと一味唐辛子をふり、最後に酢を2周り掛ける。酢は好みにもよるが、ちょい酸っぱめかつ甘辛のいい味になっていると自負。

卵チャーハン

2009年05月26日 | 田舎生活の衣食住
メニュー
 卵チャーハン、チャウダーもどき、キュウリの酢の物。
レシピ
卵チャーハン
 玉葱のみじん切りを油で炒め、透き通ったら、ご飯がほぐれるまで一緒に炒め、溶き卵を流し入れ、絡める。味付けは、醤油と黒胡椒。本格的には、まず卵を炒めてから、具材、ご飯なのだが、この作り方だと、どーっしても卵が焦げ付いてしまうので。火力とか、フライパンの大きさもあるのだろう。しかし、味は満足。
キュウリの酢の物
 千切りにしたキュウリに砂糖、酢、醤油を絡めて出来上がり。砂糖1:酢2:醤油3にしている。キュウリとワカメもGOO.

学校給食風その2

2009年05月26日 | 田舎生活の衣食住
メニュー
 豚肉ともやし炒め、揚げパン、チャウダー、キュウリの一夜漬け。
レシピ
 エビチャウダーのルウが格安の70円だったので購入。思うに田舎町では、風変わりな(シャレた)物は売れないのだと見た。賞味期限切れでもない。そこで、シチュー風にチャウダーに挑戦。
 もやし1袋25円(半分使用)、ベーコン100円、えのき茸1パック、玉葱4個130円(1個使用)。
 作り方を見ると牛乳を入れるとあるが、もはや遅い、買って来なかったので、そのまま続行。クリームシチューと違い、サーマンピンク掛かった色は、エビチャウダーだからだろう。一口目で、確かにエビのそして、クラムチャウダーにも似た風味を感じた。確かにシチューとは違う。そして、美味しいが、やはり、田舎の人が何度も食べようと言う味ではないだろうなと感じる。田舎の人は(特にここ)保守的なので、カレー、ホワイトシチューがいいのだろう。まあ、最近ではスーパーの棚にハヤシも見掛けるが。スープカレーに至っては、ほとんどのスーパーに置いていない。あっても1種類。そのうちに、ルウから作ってみます。
 揚げパンはデニッシュ風で、給食のコッペパンとは違うが、何せ78円。以上。

豚肉の天ぷらとブロッコリーの天ぷら

2009年05月26日 | 田舎生活の衣食住
 多忙で、メニュー更新ができなかっため、日付省略。

メニュー
豚肉の天ぷら
 大分県の名物、鳥揚げ(だったと思う)を豚肉でまねてみた。ショウガを刷りおろすりをまぶした(ここはオリジナル)豚肉に衣をつけて揚げ、辛し酢醤油でいただく。
 ブロッコリーの天ぷらも辛し酢醤油で。

某有名クレジットカード会社の知られざる決まり

2009年05月25日 | 田舎生活の衣食住
 3年前、海外で、財布の盗難にあった。直ぐさま、電話で使用停止を申し出たので、被害は無かったのだが、なんと、当のクレジット会社が…。
 さて、当時、新しいカードの再発行を希望したところ、「海外在住の方には発行できないので、帰国したら申請してください」と言われた。とだけ、言われた。
 そこで帰国して、申請書類を提出したところ、なんと、それまでは年会費無料のカードだったにも関わらず、年会費の必要なカードが送られて来たため、コールセンターに退会の電話を入れた。
 まず、いつから年会費が必要になったか? 年会費が必要なカードだと確認したか? の疑問もあったが、それは心にしまい、退会の電話。
 すると、態度の悪い女性オペレーターが、人を見下したような声で横柄に対応してくださったのだ。
 「4月にカード再発行の申請をしたが、今年の年会費引き落としは7月になっているので、年会費は発生しないですよね」と切り出したところ、「発生しません」までは良かったが、年会費に関する質問をしたところ、「2008年分に関しては請求していません」と言われ、「えっ?」。
 そして盗難とその後の経緯を話し、「海外在住だからカードを発行出来ないと言ったのは御社だ。なのに、カードももらえないまま、なぜ、何のために年会費を払わなくれはいけないのでしょう」と告げると、「銀行から引き落としが合ったかどうか記帳して調べてください」とおっしゃる。
 「現在の住まいの近くにその銀行が無いため、すぐには出来ない。そちらで、引き落としたかどうか調べて欲しい」と言えば、かったるそうに、「お時間かかりますが…」。「かかっても調べてください」。「古い記録になるので、記録があるかどうか時間がかかります」。
 ここで第一回目の導火線着火。
 「クレジット会社なのに、会員の現金が引き落とせたか落とせないか調べられないなんてことがあるのでしょうか。そんな会社信用出来ますか」と告げると、オペレーターの声が明らかに、それまでとは違い、丁寧になり、「お時間いただきますが、お調べして、折り返しご連絡させていただきます」と言うことで、一度目の電話は切った。
 まあ、数日後だろうと思っていたら、30分もしないうちに電話あり。「時間掛かるんじゃなかったのか?」。
 彼女は言うには、「2006年1月に盗難のため、利用停止になっていますが、退会をしていないので、2006年と2007年は年会費のご請求をさせていただきましたが、引き落としできませんでした。2008年に関してはカードの期限が切れたので、ご請求しておりませんので、お引き落としはありません。ご安心ください」とのこと。「なぜ、カードの利用停止を申し出たのに、年会費が発生するか」を追求すると、「退会していないから」だそうです。
 普通なら、ここで終わるのでしょうが、これっておかしくないか?
1、そちらの決まりで海外在住者にはカードが出せないと言うことで、手元にカードが無く、何らサービスも受けていないのに、なぜ年会費を支払わなくてはいけないのか?
2、年会費を引き落とせない会員になぜ、新規カードを発行するのか?
3、カードを止める申請をした時点で、その旨を聞いていない。通常停止すれば、会費が発生すると思わない。
 と告げた。すると、「当時の担当者がどのような対応をしたか分からないが、決まり」なのだそう。
 仕方ないので、「もうお金がどうのと言う問題ではない。こういうシステムの理由をはっきり説明出来る方から連絡ください。2~3日掛かっても構いません」。
 すると、また20分くらいで電話があった。「お時間かかります」は調べるのが面倒なだけというのがこの時点で明確。まあ、言い分を聞くと、「緊急センターの者は、社内の者ではないので(この下り多少言葉遣いは違うかも知れないが内容は同じ)、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません」と最初の人間とは別人のような低姿勢。
 だが、「このようなお話を続ける前に記帳をなさってからの方が、良いかと思います」。「では、もし、年会費を引かれていた場合はどこの部署にお電話させていただけばいいですか」。「年会費は返金できないシステムです」。「だったら、記帳して引かれていたら腹が立つだけではないか。記帳の意味が無い。引き落としが出来ないと言うのも、他社ではこれまでこのようなことはありません」。「残高不足などが考えられますから、銀行さんにお問い合わせた方がよろしいかと思われます」。「では、なぜ○○○さんだけ引き落としができないのでしょうかとでも聞くのでしょうか。それは私がしなくてはいけないことでしょうか?」。「個人情報は教えてもらえません」。「何度も言うがお金の問題ではなく、カードも手渡して貰えないのに、なぜ年会費が発生しているのか。それを知らせず、徴収するのかをきちんと説明できる人と話したい」。
 途中、誤操作で電話が切れたら、折り返し掛かってもこないでの、こちらからかけ直しましたけど。これもマナー違反だと思う。
 「年会費はカードの保健で、退会していないので、カードが悪用された場合のものです」。とお答えいただいた。さて、ここで整理しよう。
4、カードを停止した。使えないカードがさらに悪用されるということはどういうことだろうか? そうなると、会社自体のセキュリティに問題があるのではないだろうか。使えないカードが悪用されるということはシステムが生きていると言うこと?
5、苦情係り、カスタマーサービスの責任者を何度も要請してるのになぜ、責任者は説明しないのか? あれだけの大手にしては社内教育が行き渡っていないような気がする。

 結果として、退会。信用出来ないもの。信用第一のクレジットカード会社の掟。そうそう、彼女は2回目以降はかなり低姿勢だったことを付け加えておこう。しかし、なぜ? 急に? 相手がうるさ型だから?
 それと、「最後まで記帳されてから」をリピートしていたが、1000円幾らの金額を言ってるんじゃない。カードがないにも関わらず、年会費だけは徴収するシステムって一体? これって、新手の詐欺まがいまのではないか? ということを言いたいのだ。 

今夜は作ってないけど、特製焼売&ブロッコリーの漬け物レシピ公開

2009年05月23日 | 田舎生活の衣食住
2009.5.23
今日の買い物
ブロッコリー60円(消費期限が明日のための見切り品)
ネギ60円(消費期限が明日のための見切り品)
キュウリ3本80円
カマボコ99円

メニュー
ご飯
ブロッコリー
 茹でて、いつもの辛し酢醤油でいただく。
 残った茎の部分を赤味噌に漬け込んで、明日の朝食に。軽く湯どうし程度に湯がくのがコツ。もちろん花の部分も使えるが、赤味噌にそのまま漬けると、味噌が絡まって辛いため、ガーゼにくるむ等の手間が必要。簡単レシピでは、茎ならそのまま味噌に漬け込むだけなので、こちらにする。
カマボコと小ネギのお吸い物
 カツオ節で出汁を取り、千切りにしたカマボコと長ネギを一煮立ちさせ、塩、醤油で味を整える。カマボコと長ネギからほのかに甘みが出るので、みりん等は不要。
 
 本日も多忙で食事の時間も用意する時間も無く、一汁一菜の精進料理風。
 
特選焼売レシピ
 これは、我が郷里でしか見た事の無いちょっと変わった焼売。
 玉葱をみじん切りにして、つなぎに片栗粉を使い、焼売の皮で包み、普通に蒸すだけ。タレは、辛しソース。食べると、玉葱の甘みが強い、しっとりとした食感の焼売になる。見た目は、透明ががかった白で、水晶のようでもある…。一度お試しあれ。