.

.

ジャンボ・ロールキャベツ弁当/一番好きな食べ物は…

2016年11月29日 | 田舎生活の衣食住
 ロールキャベツ(キャベツ、棒ネギ、ニンジン、シメジ、セロリ、“肉芋=豚コマ・里芋・ゴボウ”)
 ハンペン・サンド(ハンペン、納豆)
 モコモコ卵
 野菜サラダ(レタス、セロリ、キャベツ、ニンジン)








 “肉芋”リメイク第3弾です。里芋をマッシュにして、ゴボウを小さくカットして、ほかの野菜を加えて、団子状にして、キャベツで包んだ、ジャンボ・ロールキャベツ。
 具之野菜は、ガーリックパウダーで炒めました。ソースは、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、ガーリックパウダーを煮詰めました。
 中の具は、こんな感じ。↓



 ハンペンをポケットにして、片栗粉を絡めた納豆を詰めて焼いただけのハンペン・サンドは、“蒲焼きのタレ”で味付けしました。↓



 モコモコ卵ってえのはねぇ、パン粉を混ぜて電子レンジで加熱してみた、変わり者(物)。冷めても、スコーンみたいに膨らんどります。砂糖を加えれば、立派な厚焼き卵になり、言わなければ誰にも分からない食感でしょう。

 自分で拵えておいて何ですが、実はロールキャベツって、旨いの? といった疑問が有ります。第いち、食べ辛いじゃんか。ナイフとフォークで切り分けるならいざ知らず、絶対に奇麗には噛み千切れない。ジャンボサイズを拵えておいてなんですが。
 わざわざキャベツで包む必要性を感じないんだよなあ。と、折角苦心して包んだキャベツを剥がして、具と別々に食べましたとさ。人事のようだけれど、これ自分のことです。
 毎回、「旨い」とか、「美味しいとか」自画自賛していますが(当然、自分の口には合うからな)、本当は、「米が一番旨い」んだぜぃ。米(玄米だけど)、大々々好き。ビバ・ライス! なので、塩も付けない、米だけの素にぎり(おにぎり)でも全く異論なし。
 んじゃあ、拘りもあるんじゃないかい? って、全くないの。確かに、新米のツルツル、ニコニコは美味しいけれど、「このブランドじゃなくてはいけない」といったことは全くなし。
 敢えてなら、「ミルキークイーン」は、かなり旨いな。んで、「コシヒカリ」が余り好みではないくらい(喰うけど)。
 キリッとした食感(感覚的に「コシヒカリ」はそう感じる)よりも、丸みのある「ミルキークイーン」なのである。

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凝ってますね〜✨ (kuri)
2016-11-29 12:09:07
こんにちは〜♪

ロールキャベツの中身が肉でない!
斬新でございます✨
そに美味しそう!
お料理お好きなんだなぁ〜といつも思い感心します✨
感心してないで作らなくちゃ(笑)
コメントありがとう (おにぎり)
2016-12-01 00:39:17
貧乏料理の浅はかな智恵で、時々、目も当てられない物が出来上がったりもしています(笑)。
もったいなから喰うけど。

コメントを投稿