.

.

麻婆豆腐弁当/うたた寝。

2024年02月29日 | 田舎生活の衣食住
 麻婆豆腐(木綿豆腐、豚挽き肉、長ネギ、ニンジン、シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 シラタキにハマっている。よって、どんな料理にも、プラス・シラタキ。そして、どんな料理にも合うのが嬉しい。デトックス効果もあれば、カサ増しにもなるのだ。

 このところ、うたた寝をしてしまう。椅子に座ったままなので、腰に大変悪い。重くなった体を引きずるようにして布団へとなだれ込むと、電気毛布で温まっており、実に心地よいのだ。
 何より、慢性睡眠不足を解消すべきなところ、このうたた寝を睡眠時間とカウントしても良いものか? 昨晩などは2時間も。もはやうたた寝ではない子もよ〜。



プルコギ風炒め弁当/そろそろ花粉の季節。

2024年02月28日 | 田舎生活の衣食住
 プルコギ風炒め
  (豚細切れ肉、モヤシ、タマネギ、シラタキ、ニンジン、木綿豆腐、ニンニク、鷹の爪)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 あれもこれもぶち込んで、チャッと炒めてタレを絡めて出来上がり。美味しい。
 最近、どうした訳か、時間が少なくて、簡単に出来て、早く食べられて、後始末も簡単。ズボラに磨きが掛かった弁当になってきているなあ。

 今年は未だ、花粉が少ないのか、症状が軽くなったのか、薬無しで過ごせている。これは良いことだ。若干鼻がグズグズするが、時たまクシャミが連続するが、目の痛みがある時も。だが、気にしない。


リンゴとサワークリームのサンドイッチ

2024年02月27日 | 田舎生活の衣食住
 サンドイッチ(リンゴ、ロースハム、サワークリーム)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 甘くないクリームで、好きだ。「サワークリーム」。これにリンゴのほんのり甘みと、酸味がマッチ。更に、ハムの塩加減がちょうど良かった。
 正解、大正解。
 但し、腹持ちが悪いのが難なのだなあ。パンってさ。


チムタクと焼き魚弁当

2024年02月26日 | 田舎生活の衣食住
 チムタク(ジャガイモ、ニンジン、鶏肉、生姜、ニンニク、鷹の爪)
 カラフトマスの味噌け
 干し柿とカブ炒め
 出汁巻き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)








 「チムタク」とは、大量の唐辛子で野菜と、鶏肉を甘辛く煮付けた「韓国料理」のひとつ(らしい)。勿論、これも韓国に行ったこともなければ、食べたこともない、幻の料理。正しいか否かは別として、材料はレシピを見たので、「チムタク」で宜しいのだ。
 味は、日本の「煮〆」と似ている。と言うか、「煮〆」が似ているのかも。何せ、日本は、中国から朝鮮半島を伝わって来た文化が多いからねえ。

 寒の戻りとでも言うのだろうか、天候も不安定で、寒い。だが、この冬は、外の水道が凍り付いたのも数回。例年よりも大分気温が高く暖冬だった。
 と、過去形にして、寒さは終わったのよー。と、信じ込ませたい心理作戦(自分へのな)。






チリコンカン弁当/保守的な話し。

2024年02月25日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン(ミックス・ビーンズ、豚挽き肉、パプリカ、タマネギ、ニンニク、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 色々考えたのだが、煮詰まって、煮詰める「チリコンカン」でお茶を濁した。豆かなり多目なので、パプリカとタマネギの定番野菜のみ。ニンニクは調味料だからね。
 そして、「パッポンカリー」を真似して、溶き卵でとじてみた。

 先日、レトルト食品の「チリコンカン」を試しに食してみたところ、我が家のそれとは、違っていた(笑)。我が家の物は、トマトの分量が出し部多いようだ。だが、レトルトの物も美味しかったが、我が家のトマトの酸味の効いた「チリコンカン」も美味しいゾッ。
 だが、本場で是非とも食べたいものだ。行く予定も機会も無いのだがな。
 こんな時、都会なら、本場の人が調理するレストランってなてもあるだろが、なにせ、ここは保守的な、ど田舎。そんな洒落た店はありゃしないのだ。
 保守的だなあ。と、実感するのが、某コンビニの弁当。食べたい物は、我が県では販売されていない。当たり障りの無い物ばかりなのだ。よって、見様見真似で作るしか無いのである。と言う、言い訳。


海老焼売弁当/上海のDVDの話し。

2024年02月24日 | 田舎生活の衣食住
 海老焼売
 煮〆(大根、ニンジン、コンニャク、金柑、茹で卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 雑な並べ方になった(笑)。笑うしか無い。いつもの温めるだけ「焼売」だが、これでも2段重ねで、9個也。なので、「焼売弁当」で良いのだ。
 エビ感あまり感じなかった。
 エビは、やはり、飲茶の点心「海老餃子」が美味いな。ああ、食べたい。

 霙みたいな塊がチラホラ。寒かった昨日、天候に負けて、終日家の中でゴロゴロ、。と言っても横にはならないので、相変わらず、椅子に座って、パソコンいじりである。
 注文しておいた、レンタル落ちのDVDも届き、鑑賞。
 にしても、日本のDVDってひと財産くらいの値段で売られているが、買う方もおられるのだねえ。
 とてもじゃないが新品など手が出ない。
 いっそ、上海までバッタもん買いに行こうか? などとふと過る。
 ドラマならワンクール2枚に収まり、映画なら1本、7〜10元だもの。日本の物は、日本語のままだ。大河ドラマだってあるんだぜ。
 もっとしっかりした物ならず、2話ごとに1枚に収まり、30元UP。
 勿論、違法なので、日本持ち込みの際、バレたら没収。上海においても、謙虚されている店や屋台もあった。しかし、直ぐに復活。何故?
 DVD屋台並んだ道を会社帰りに立ち寄りするのが、ほぼ日課でねえ。バッタ屋のオヤジたちから、「ジャパン」って呼ばれていたっけなあ。「いえ、わたしは、郷ひろみじゃありません」。
 そんなバッタ物を大量に日本に送付した同僚がいた。上海側の税関で引っ掛かり、電話有り。するとその同僚、「自分で録画した物だ」と、言い張り、突破しておった。自分で録画した割りには、レーベルも付いているのだがね。
 なんだかなあ。





エビのチリソース弁当/ちょっとだけエビの話し。

2024年02月23日 | 田舎生活の衣食住
 エビのチリソース(剥きエビ、タマネギ、ニンニク)
 玉コンニャクの煮付け
 キンピラゴボウ(ゴボウ、ニンジン、白ゴマ)
 菊花カブ
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)









 タマネギが多かったが、やはり美味しい「エビチリ」。もしや? と、記憶を辿ってみたが、これまた現地で食べた記憶が無いような…あやふやなのだ。
 中国・香港では、エビは茹でて(これが生茹でだったりして、大雑把なのだ)、甘っぽい醤油につけて食べるのがポピュラーだった。こちらは、大変良く食べた。
 後は、野菜との炒め物の具。そもそも然エビを大切にはしていないようだった。

 
 





カブトシメジのパッポンカリー弁当

2024年02月22日 | 田舎生活の衣食住
 パッポンカリー(カブ、シメジ、ニンジン、タマネギ、ココナッツミルク、ニンニク、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 「プー=蟹」が入らなくての十分に美味しい、ココナッツミルクの甘さとスパイスの効いた「パッポンカリー」。タイの「カリー」の中では、一番、「カレー」っぽい。
 カブが煮崩れしないように気を付けて、ルーを絡めた。
 卵って、単品でも十分お菜になるが、こうして脇役としても、良い仕事してくれる。

 
 

 

カラフトマスの味噌漬け弁当

2024年02月21日 | 田舎生活の衣食住
 カラフトマスの味噌漬け
 紅生姜天(練り物)
 モヤシのニンニク醤油炒め
 豆腐の厚焼き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 焼いたり炒めたりの簡単調理を、ドン、ドン、ドンと、並べただけ。
 「カラフトマスの味噌漬け」が、たいそう美味しかったのだが、これは味噌のお手柄である。
 マスと鮭の違いが、未だに分からない。

 もはや、春でしょ! そんな陽気の昨日。22度にも跳ね上がった気温に、暑ささへ覚えた。そんでもって、また、寒くなるのでしょ。
 今日、ちょいと用事があってねえ、天気が崩れないようにと、願ってもどうにもならないことだが、願わずにはいられない、自転車族である。

 



ビビンバ弁当/「韓流ブームは味覚にまで。

2024年02月20日 | 田舎生活の衣食住
 ビビンバ(豚細切れ肉、ナムル“豆モヤシ、小松菜、ワラビ、ニンジン”)
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 やっぱり美味しい、「ビビンバ」。でもねえ、無かったの挽き肉。それで、細切れを使用。味に代わりがあるじゃ無し。問題無しだ。

 「お粥」、「雑炊」、「おじや」の汁系飯は、好みでは無い。特に「お粥」。どこに入ったか分かりゃしないから嫌なのだ。
 「お粥」の本場とも言える(そうかあ?)香港在住時も、一度も口にしなかった。これは、敢えて食べなかったので、これまでの折角現地まで行ったのに、食べず仕舞いだったのとは違う。
 それなのに、ああ、それなのに、最近「クッパ」に惹かれている自分がいる。
 これは、今更、遅ればせながら、韓国時代劇にどハマりしたからで、劇中、「クッパ」を食するシーンが実に多いのだ。
 すると、食べたくなる、単純な自分。だが、「クッパ」自体の市販物は実に少なく、どうも日本でいうところの「雑炊」とか「おじや」のようだ。
 汁系飯は苦手と言いながら、にわか韓流ブームの方が優ったようだ。





ゴボウとキムチのチャンプルー弁当

2024年02月19日 | 田舎生活の衣食住
 ゴボウとキムチのチャンプルー
  (豚挽き肉、ゴボウ、ニンジン、白菜キムチ、シラタキ、長ネギ、木綿豆腐、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







「キムチ・チャンプルー」が、またまた美味い。これはかなりの高得点。簡単、旨辛、言うことなしだ。

 春の陽気だった。だが、それも今日までで、明日からは雨とか雪が続くらしいよ。迷惑な話しなのだ。
 寒さと温かさを繰り返し、緩やかに春になる…筈が、冷たい寒さとハッキリとした温かさの両極端。体調管理が必須なのだ。





バナナ・サンドイッチ/寒くなるらしいよ。

2024年02月18日 | 田舎生活の衣食住
 バナナ・サンドイッチ(バナナ、スライスチーズ、ロースハム、厚焼き卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 バナナ、アボカドの場合、無論、参加防止の為、酢水、もしくは塩水に漬けているが、それでも、切り口の酸化が大敵。なので、切り口に、マヨネーズを塗っている。
 だが、それでもやはり変色は防ぎ切れないのが嫌だ。
 まあ、味自体が変わる訳では無し、美味しくいただいた。

 なんとまあ、暖かな、春間近の陽気なのだが、明日からは大いに崩れるらしい。天気予報を見ると、雨だの雪だののマークが連日。
 困ったなあ。週明けには、用事があるのに。
 カッパを着込んで、自転車を走らせるしか無いのだが、寒いのには閉口だなあ。
 と、車社会の公共交通の乏しい、田舎ならではの悩みである。



そぼろ丼弁当/アレルギー性鼻炎の話し。

2024年02月17日 | 田舎生活の衣食住
 そぼろ丼(豚挽き肉、長ネギ、大根、ニンジン、モヤシ、木綿豆腐、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 全部ひと鍋で、鰹出汁の効いたタレで煮込んで、水溶き片栗粉で閉じた、和風丼。モヤシは、消費期限だったので、加えただけ。

 一昨日、昨日と、暖かかったのだが、今朝(未明だが)は、やはり冬の冷え込みだ。寒くなった暖かくなったりで、こうして春になるのだねえ。
 そんな春の風物詩(?)、花粉症は、早くも始まっている。これがねえ。どうにもいけない。
 海外暮らしのメリットのひとつに、花粉症を逃れられたことがあったっけな。これは幸い。
 但し、北京は、花粉症ではなかろうが、やはり鼻炎発生。黄砂やら何やら、乾燥した空気の中に埃っぽい物やらが詰まっているのだろう。
 クシャミが止まらなくなった。そして市販されている、そんなアレルギー性鼻炎用の薬は、全く効き目無し。これは辛かった。


キムチ・チャンプルー弁当/忙しなのです。

2024年02月16日 | 田舎生活の衣食住
 キムチ・チャンプルー(豚挽き肉、白菜キムチ、木綿豆腐、タマネギ、シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 美味いじゃん。「キムチ・チャンプルー」。溶き卵とキムチが実に良く会う。直ぐにリピート決定。簡単だしね。

 昨日、朝は冷え込んだが、どうしてどうして、少し動くと汗ばむくらいに、朝の寒さが嘘のような暖かな日となった。冬でも昨日くらいの気温が望ましい。と、大自然相手に上から目線である(笑)。

 あれやこれや、慌ただしく、気が付けば夕方だった。本当に、秒単位で、動いていた(嘘だけれど)、勤め人だった頃が嘘のようだ。
 それなのに用事はあるもので、何かと気忙しい。
 かえって、勤め人だった頃のように、時間を会社というものに、売っていた方が、気持ち的には、収まりがついていたのかも知れないな。
 
 
 







チリソース煮込みと茶飯弁当/語学のセンスありません。

2024年02月15日 | 田舎生活の衣食住
 チリソース煮込み(豚挽き肉、大根、ニンジン、コンニャク、竹輪、シメジ)
 厚焼き卵
 茶飯
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ぶっ掛け「チリソース煮込」なのに、「茶飯」炊いちまった。だが、これが、ご飯が、しっとり、ふっくらで、かなり美味し買った。と言う、嬉しい誤算。
 「茶飯」って、本当は、醤油の茶色で「茶飯」らしいが、緑茶で炊いた「茶飯」の方が、好きなので、我が家は緑茶。

 海外に住んで、思ったほど語学力が進まず、常に苦労したのだが、実戦で得たのは、単語の数。文法は二の次で、単語をマスターできれば良し。いち日、ひとつの単語を覚えれば、いち年で365個だ。
 なーんてね。だが、これ飽くまでも理想であって、覚えられんかった。
 と言う訳で、何語も誇れることなく、中途半端。
 語学のセンスないのにさ、今、ここにきて、韓国語に挑戦中は、なかなかに無謀とも言う(笑)。