.

.

深々と雪が降る

2012年02月29日 | 田舎生活の衣食住
 深夜、2時、3時にもの凄く寒い。指先が氷のようだと思っていたら、雪になっていました。今も大粒の雪がずんずん降り続き、本日は積もりそうです。
 今、通販で買った玄米が届いたところ。
 


 
 夏の間の畑もこんなです。タマネギの苗はどうなっちゃったのでしょう。本来ならそろそろ収穫なのに。全く成長していません。




 蜆に砂を吐かせているところ。だから何だ! ってな写真ですが、気泡が奇麗だったので。


 


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

陽射しが戻りました

2012年02月20日 | 田舎生活の衣食住
 陽が射せば暖かくなります。縁側は、春のようです。風もなく洗濯日和。



 喰ったあ。お昼ご飯です。
 金目鯛の干物(半額)、昨日作ったサツマイモの胡麻団子、白菜の柚子漬け、ご飯(玄米)には鮭のフレーク(到来もの)、豆腐とネギのお吸い物。
 豆腐とネギのお吸い物は、出汁を生かして、塩で味付けします。醤油は香り付け程度。今日は、碗に納豆を入れておいて、熱々の汁を注ぎ入れました。納豆は味噌汁よりも、お吸い物にした方が、餡掛けみたいにとろりとして合います。

 畑が駄目になって、唯一収穫出来るネギですが。甘くて美味しい。穫りたては切り口から、ネギのとろりとした汁が沢山出ます。これば甘いんだね。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

サツマイモの胡麻団子

2012年02月19日 | 田舎生活の衣食住
 昨日の朝は、薄らと雪化粧でした。今日も寒い一日でした。早く春にならないものか。
 
 サツマイモの胡麻団子を作りました。紅芋で作りたかったのですが、売っていなかった。

 皮を剥いて小さく切ったサツマイモ1本を、ひたひたになるくらいの水と炊飯器に入れます。スイッチを入れて出来るのを待ちます。
 茹で上がったら、笊で裏ごし。これが結構な手間で疲れる。




 卵の喜味(1個)を混ぜて団子にします。平たくすると揚げる時に、油が少なくてすみます。サツマイモの甘さで十分なので、砂糖は入れません。






 一度卵の白身に潜らせ表面に胡麻をまぶします。白身は余っていたので使っただけですが、胡麻が付き易くなるのと、出来上がりに照りがでますね。





 ごま油で揚げるだけ。我が家はサラダオイルですが、それでも胡麻の香ばしさは十分。油少な目で、弱火で。途中フライパンを回して寄せて油が全体にかかるようにします。




 出来上がり。表面ぱりぱりで中はしっとり。




 甘さ控え目の胡麻団子。お好みで砂糖や生クリーム、バターを加えると、スイートポテト風になります。おやつにも、おかずにもいけます。サツマイモはダイエット効果もあるそうです。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

冬眠

2012年02月17日 | 田舎生活の衣食住
 冷え込むと思ったら雪でした。縁側の雨戸を開けたら、土を舐める程度の雪がありました。まだ暫くは寒さが厳しいみたいです。1週間買い物に行かないですむように、昨日、買いだめをしました。
 遅ればせながら冬眠します。
 天気予報は、寒さが厳しいですから、暖かい恰好でお出掛けください。花粉が多く飛んでいますので、予防をっしっかりとしてください。真夏日になります。を繰り返し、あっと言う間にワンクールが終わります。
 1年って早いなあと思う反面、冬は長く感じられます。やはり、暖冷房のいらない季節が良いですね。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

沖縄そばが食べたくて

2012年02月15日 | 田舎生活の衣食住
 売っていないのです。田舎だから。時たまコンビニエンスストアで見掛けますが、常備はしていません。
 この前からあちこち探したのですが、残念。
 ならば自力でと、博多豚骨ラーメンに、鰹節とあおさをぶち込んで、自家製コーレーグースーを加えて食べてみした。違った。
 時として無性に食べたくなりますが、常は幅広の多加水麺にあっさりシンプルな醤油ラーメンが好き。昭和の中華そばです。(写真はイメージです)。
 若い頃は、モヤシたっぷりの味噌ラーメンか、餡かけの固焼きそばが好きで(今でも好きだけど)食べ出したらそれしか食べませんでしたが、年と共に、味付けも原点に戻るのでしょうか。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

花粉は未だ飛んでいないらしいのですが

2012年02月13日 | 田舎生活の衣食住
 花粉は未だ。しかも今年は少ないとあっても、既に鼻炎の症状が出ています。鼻水、くしゃんみ、目からは涙。もう、鼻と目に栓が出来たらどれほど良いか。
 2、3日前にも鼻炎の薬を飲んだところ、利き過ぎて妙に身体も頭も重く、気が付いたら昼過ぎまで二度寝してしまいました。お陰で一日、何もはかどらず歯がゆい思いをしたものです。
 今朝は、少し遅めで5時半に起きましたが、寒い。今7時半を回ったところで、漸く陽が差してきました。これから午後3時くらいまでは、我が家の縁側は暖房いらずの暖かさになります。
 あとひと月もすれば、大分過ごし易くなる筈。気合いを入れて乗り切るぞ!



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

強風が続いています

2012年02月12日 | 田舎生活の衣食住
 既に1年が経とうとしているにも関わらず、未だに地震に怯える日が続いています。地の底からどどどどどっと来たなと思うと揺れが後からやって来ます。
 毎日、毎日、風邪が強く、洗濯物や布団を外に干せないまま、どうやら花粉の季節に突入。ああ、早く5月になっつくんな(江戸っ子風に)。





 と言う訳で、あまり買い物にも出歩かない為、侘しい食生活が続いています。この日は、大根とコンニャク、イカの煮物。大根の柚子漬け。鮭玉。舞茸と豆腐の味噌汁でした。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

4日間、買い物に行かなかったら…

2012年02月07日 | 田舎生活の衣食住
 食料が尽きた。ほんの些細なお菜で質素に過ごしました。

 到来物の鮭フレークを開けて、卵焼きと、納豆にまぶしました。味噌汁は、残り野菜。これにて冷蔵庫の野菜亡くなりました。





 大根の皮と、昨年末から冷凍保存しておいたゆずを加えたキンピラ。




 久し振りに気温が上がりました。その変わりに朝からしとしと雨が降っています。
 タマネギは今年は全滅。1週間ばかり雪が溶けなかったので、凍ってしまったようです。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

未だ未だ寒波は続く

2012年02月04日 | 田舎生活の衣食住
 朝晩の冷え込みは元より、日中も風が強く、外に出るのが億劫な程です。ついつい炬燵に首までつかり、亀の甲良のように炬燵を背負っています。
 寒い日は、湯飲みを両手で抱えて熱いお茶。抹茶を立てていただきました。




 鯖の味噌煮、青菜のおひたし、大根とニンジンの澄まし汁。




 納豆炒飯。





 ヒジキの煮物。




 舞茸の味噌汁を作ってみました。色は冷めてしまいますが、出汁が出ていていける。
 さて、後ひと月我慢すれば、春になります。花粉症は辛いけれど、やはり梅や桜が綻ぶ季節は楽しみです。一年の中で一番好きなのが五月。この頃になると、旅心が騒ぎ出します。さて、今度の五月は何処へ行こうか?






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ