まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

私的お徒歩

2008-01-22 13:11:05 | モブログ

先日、マサチャン薬局で油を売っていたら、鞄屋ボーイフレンドもやって来て・・・
春になったら、また山歩きに連れて行ってくれるよう頼む。
くれぐれも1時間以内の歩きにしてくれるよう懇願する。

「なに、花でも見ていると1時間くらいすぐ歩けるがさ、カタクリの花がびっしり生えとるや。」と、いとも簡単にのたまう。マサチャンママまで、
「あんたのう、訓練せえや、毎日歩けばいいがさ。」人のことだと思って簡単に言う。

その歩くのが大嫌いなのにね。

日曜日には、道で歯医者同級生に会った。
どうしたの?と聞くと、歩いているのんさと言う。
「母さんが63で死んだから、俺はそれを2年越して生きればいいと思うとる。だからのう、毎日を大事にせんと・・・」と、耳の痛いことをすらっと言う。
彼は、1日1万歩を目指して歩いているそうだ。
しかしなあ、それと1日を大事にとはどこで結び付くんだろうなあ、なんて俗人は思ったりもする。(だから・・・いかんねえ)

春になったら、ドンデン山の山野草を見なくてはいかん!
1日1万歩を見習わなくてはいかん!
ついでに、宮部みゆき嬢のコースの一つくらいは挑戦せねばいかん!
というわけで、今日は天気もまあまあなので、私が自転車で回っている道を歩いてみた・・・ということです。

で、実家からタソガレ場所までは、だいたい2500歩





そこからさらに歩いて清々場所までは、約1300歩だから折り返し点までは3800歩ね





1時間半は歩いた、汗もかいた、足も痛くなった。なのに計った歩数は7600歩。
もっと2万歩くらいいっているに違いないと思ったよ。
嘘だ、万歩計が壊れているんだ、と叫んだけれど、
父は冷静に、「そんなもんだ」と言う。ほんとかいな。

もう明日からは止めよう。山歩きを1時間にしてもらえばいいんだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする