まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

雨です 残念!

2009-05-17 12:16:44 | くらし

久しぶりに傘をさしました。
昨日のうちから、今日の山行きは中止という連絡が入って来て・・・
『サンカヨウ』に会うぞ、と固く誓ってその筋の図鑑をにらんで念じていましたが、どうやら来年に持ち越しの運びと相成りました。うううう、やっぱり残念!
あの気持ちは負け惜しみだったか。


(葉が出た時、ホウチャクソウかと書いた気がするけれど、これはアマドコロ)

山行きは中止になりましたが、佐渡ロングライドは雨などなんのそので実施されています。家の前をまだ自転車が走っています。
10時ころ、母のところに行く時見かけて。。。
まだまだ選手たちはこの雨の中走っています。ストーブをつけた昨日より寒くないからちょっとは心配が減るとはいえど、せっかくなのになあ。佐渡の一番いい時期の景色が見てもらえないなんて、風を切って走ってもらえないなんて。やっぱり残念!


(おじさん、この長靴、こんなやって何か訳があるの?不思議)

知り合いの人が、
「まあ、トレッキングの人たちが大勢だっチャ」と話していました。7時ころには昼食用のお弁当をホテルに届けに行くのだそうです。
「佐渡に来てくれるのはいいけど、道が傷むんだって。アンだけ大勢の人たちが歩くんだもんなあ」
「この間ヤマトに行ったら、ダンボールに花を入れて送っとるもんがおったや。横からのぞいたらピンクだったから、ありゃあユキワリソウだな」
「去年、ここにたくさんあったはずだがと思って行くと、今年はもうごそっとのうなっとるもんね」と嘆くこと嘆くこと。
鞄やさんが、島外から登山客なんて来なくていい!と怒るのも無理からぬこと。
そんな不埒な人たちがいるなんて。ほんとに残念!



(今年はやたらヤマフジが多い気がする。あちらこちらで見かける。この写真だって全部違う木を撮ったのです。それもニリンソウおじさん田んぼ周りの狭い場範囲で)

 


 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする