まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

城ヶ島海岸

2014-07-03 12:46:54 | くらし


このところ旧交を温める機会が多くて忙しい。いったいどうしたのかしら。
昨日は新任職場同僚3人とドライブ。三浦半島方面、とりあえず城ヶ島まで行こうとなって。

ドライバーさん、すいすい迷うことなく車走らせるから「よく知ってるのね」と夫との違いに感心すると。
「ここら辺は子供連れて毎年夏に来てたから、バーベキューしたりしてさ。サツマイモ掘りもしたわよ。
我が家の年中行事だったからね」なんて。
もうお一人も「家もそう、子供たち泳がせに来たわ、懐かしい」なんて。

えっ?我が家、一度も三浦方面なんて来たことない!
記憶にあるのは、父を連れて三笠公園に来たこと、初日の出を拝みに城ケ島に一度行ったこと、これだけだわ。
話を聞いているうちに、なんだか子供たちにすごく申し訳ないことした気分になってきた。
夏休み、どっこも連れて行かなかったっけ?そんなことないよね、と必死に思い出す。

そうだわ、我が家では、毎年夏休みになるやいなや佐渡に帰っていたんだわ。
「ちびっこひとり旅」で低学年だった娘と息子だけで新幹線に乗って、
新潟まで迎えに出てくれていたおじいちゃんと佐渡に行った話を、娘としていたばかりだったわ。
そんなこともあったのね。だから他所に遊びに行ったことがなかったんだ。

 油壷でランチ  金目煮つけ定食、おいしかった

 横須賀美術館でコーヒータイム

あっ、ドライブ、楽しかったです。
久しぶりに広い海を見ました。
でもでも、やっぱり日本海のほうがいいな、としみじみ思ったことは内緒です。

 

城ヶ島海岸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする