まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

舞岡公園 冬景色

2015-12-21 08:31:35 | 舞岡公園

あれあれ、どこかで見たような聞いたようなタイトル名。
そうだわ 「津軽海峡冬景色」 だったわね。亡くなった阿久悠さんに謝らなくてはいけない。

土曜日の舞岡公園は抜けるような青空。冬晴れ。
生まれてこの方佐渡で育ち、青春真っ只中の学生時代を新潟で過ごす。
子供のころの冬はそれなりに楽しかったけれど、もういやだ思い出すだにいやだの新潟冬学生生活。

市内は海岸寄りだから雪はあまり積もらないのよ。
その代りみぞれ混じりの強風がこれでもかと吹き付ける。傘が役に立たないくらい。
年頃だったからスカートなんぞ穿いて、ストッキングの足に水分たっぷりの霙がへばりつく。
もうもう泣きたかったわ。
絶対太平洋側に就職してやる、と固く決意した次第でして。

それからうん十年、じゅうぶんに冬の青空を満喫している。
でね、冬の青空見ると、ときにそちら側にプレゼントしたくなるわけ。
今朝の佐渡ライブカメラ映像、いかにも日本海側のお天気。はあ~とため息。

で、土曜日の舞岡公園。

古民家 中庭 1本分けてくださいませ
古民家縁側ではお正月の準備


 


アザミがドライフラワーになっていい感じ


ガマズミの赤が冬枯れの風景に色を添えて暖かい

野鳥観察グループの方々 総勢20名はいたでしょうか。

キッパリとした冬です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする