まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

手遊び歌 ♪いちかけにかけて

2018-12-20 08:54:42 | くらし

 昨夕

月曜日は初任の時の同僚定例会。
なんと自宅開催の彼女がゴミ出しに行く時、玄関前の階段ですっころんで胸を打ち病院に向かっているとのこと。
あらまあ。家で待っててくれと言うので、ヤマナカサンと待つことに。

あれこれ近況報告をしている中で、このごろ昭和歌謡に嵌まっているのよと盛り上がった。
今年は童謡100周年とかやってたよ、小鳩くるみや川田正子や松島トモ子が歌ってたわ。
当時の映像?そうそうなんてな調子で。
その時ふっと出たのがこの手遊び歌の♪一かけ二かけてなの。
もちろんその時は曲名は分からない。ただメロディーとおぼろげな歌詞が口から出るだけ。

そうそう、♪いちかけにかけてさんかけて、しかけてごかけて橋をかけ
ここまでは二人して歌える、その後はどうだったっけ?なんだったっけ?の連続。
でもでも、
♪ねえさんねえさんどこいくの わたしはきゅうしゅうかごしまの さいごうたかもりむすめなり
こんな歌詞あったでしょ、と言っても、鹿児島が故郷のヤマナカサンは、
なにそれ、知らない。
と腹を抱えて笑う。
ここは自信があるから、あったわよと激しく主張してまた歌う。

私は九州鹿児島の西郷隆盛娘なり~
人差し指で我が鼻のてっぺんを指しながら何回も歌ったわ。その先はおぼろで最初に戻っての繰り返しよ。
検索して真相解明するね、メールするからと約束した。
覚えている歌詞を入力して、はい、真相解明。この語句で検索せよとメールしたけれど返信はなし。
そっか、いっか。

こちら↓です。あまりに古すぎて。ご存知の方は少ないんじゃないかしら。

いちかけにかけて

怪我した同僚ですか?胸の骨にひびが入ったそうです、でも元気です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする