まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

不具合はしつこく聞いてみる

2021-06-29 09:08:13 | くらし

今朝は雨、梅雨らしい雨。ま、こんなもんだわね。

ブログのためにも、いやいやブログのためにこそ大事な私のコンデジ。
今年初めにあまり好きじゃないメーカーのコンデジをしぶしぶ買ったのよ。
それが私が出した条件に一番合うからってお店の人が勧めてくれたからね。
私が買いたいメーカーのそれは、条件に合わなかったの。

で、もう2か月近く前からかしら、画面に1、2ミリの黒いポチが出るようになって鬱陶しい
ったらありゃあしない。そこをぐいと触るとポチはアメーバーのようにのびたり縮んだり。
でもどうやっても消えないの。
写真には全く影響ないから、我慢して使っていたけど。


そうはいってもいつも黒い点があるなんて我慢しきれないから、ある日、
購入したヨドバシに持って行って聞いてみた。コンデジ見るなり店員さんは速攻で
「ああ、これは本体に小さな傷がついたんですよ。カバーしててもつくときがあるんですよ。
写真に影響はないでしょ。修理に出すと掛かりますよ」と言ってのけた。
そっかと十分納得して、私が気にしなければいいんんだとそのまま帰宅した。

さあそれからが大変。暇だから考える、折に触れて考える。
そのまま使おうかな、どうせ気に入らないコンデジだから買い替えようかな。
でも1月に買ったばかりだからそれももったいないな。
修理に出そうかな、そうすると代わりのカメラはどうすればいいのか、
なんてぐちゃぐちゃと。そんなこんなをひと月あまり。
切羽詰まっていないから行ったり来たりで考える。

6月1日、お墓参りの待ち合わせだから、少し早めに出てまたもやヨドバシに寄った。
1年間の保証の期間中だから、なんだったら修理に出してもらおう、と決めてね。
保証書握りしめて、ね。
今度の店員さんは見るなり「ちょっとお待ちを」と奥に引っ込んでなにやら作業をしている。
待つことしばし。「お待たせしました」って。
画面とそこに貼ったフィルムの間に空気が入ったのでしょう、と。
で、空気を押し出して黒いポチをなくしたんですって、そっか。ほんとだ消えているわ。
いやいやいやいや、画面の傷云々は何だったんだ、なんてことは言わない。
自分のしつこさに内心拍手して、ありがたくお礼を言って満面の笑みでその場を去ったわ。

ん?今?黒いポチ?
たいていは引っ込んでいるけれど、時々思い出したように顔を見せるの。
存在、アピール。面白いわね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする