まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

朝散歩は江ノ電に乗って

2021-10-30 08:57:32 | 自然・風景

北風が冷たかったけれど絶好の散歩日和だった昨日。
そうだ、江ノ電だ、この間TVで観たな。見飽きるくらい見ている江ノ電関係番組だけれど。
江ノ電に乗って鎌倉高校前駅で海を見て来ようと、朝、布団の中で決めた。

いや、前から海を見に行きたいなと思っていて、京急沿線ならどこが近いかしらなんて
考えてはいたのよ。でも結構時間かかるし、駅からどれくらい歩くか分からないからと
二の足踏んでいたの。江ノ電で海、そうかその手があったんだと。頭が固い。

若い時は海なんて大嫌いだったのにね。この海が本州との行き来を邪魔しているんだと
恨めしく思っていたのよ、船酔いが激しかったからなおのことだったわ。
それが。
60歳からやむなく佐渡生活を始めて以来、毎日見ている海に慰められるようになって。
そんな気分ね。海のある風景が好きになっていったわ。
どこか、わびしくてさびしくて荒れ果てたようなそんな景色なのにね。
今でも本当は太平洋より日本海を見たい。でもでも、ままま。

で、江ノ電散歩。8時前に家を出て8時半過ぎには江ノ電鎌倉駅に着いた。
待っていた電車に飛び乗り最後尾占拠。

 
しかし踏切が多いのね 長谷駅で2線路

 

 
七里ガ浜付近では人家の間を縫うように走っていた電車も 道路と並行したり海が見えたり

鎌倉高校前駅到着


藤沢方面から


鎌倉方面から

駅を後にして海へと

 

 

ではまた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする