まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

1月の庭 ガーデンシクラメンは

2022-01-28 09:05:03 | 

毎日毎日コロナ関係のニュースばかりでうんざり。
飽きた飽きたと吠えてみてもやっぱり気になって、感染人数に着目する。
ヨーコチャン住まいの県と比べて「勝った負けた」と不謹慎な発言で憂さ晴らししている。
ま、しばらくは仕方ないか。出口を待つしかないか。

気晴らしに、いつもの数独じゃなくてカタログ雑誌のクロスワードに挑戦した。
はあ、縦横ヒントの言葉から思い浮かべようとしても出てこない。なんも浮かんでこない。
「雪にかわりはないじゃなし」の歌は?
とあっても、マヒナスターズの歌は頭の中で歌っているのに曲名がさっぱり出てこない。
もう止めたってほっぽり投げたわ。

庭もほっぽり投げてある。可哀そうに。
もう少し気温が上がったら何とかしてあげるわね、と誰にともなく言い聞かせているの。
変化はあるかと家の周り1周してもみんな縮こまって、
「私たちも寒さこらえています、暖かくなったらなんとか活動します」と言ってるから、
ここはお互いに待ちましょう、ね。我慢我慢、はい。

しばらく顔を見せなかったガーデンシクラメン。
1鉢目 成長記録

 1月17日
蕾はまだ固い

 1月22日
ちょっと開いてきたか

 1月27日
手前の花も開いてきた

2鉢目

 1月22日

 1月24日
22日はまだ蕾だったけれど 花が開いてきたわ

待機中

 木瓜

 クリスマスロース


いつ地植えにしようかと それともこのままでいいかなと判断保留

いつもの

 カレンデュラ

 水仙

 ローズマリー

♪は~るよ こい は~やくこい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする