まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

6月の庭は*カシワバアジサイ

2022-06-04 08:51:59 | 

土曜日だけは早朝のテレビ「あの人に会いたい」を布団の中で見ている。
今朝は作家の新井満さん。去年亡くなっていたなんて。

大学時代の大病から回復した後、息をのむほど美しいレンギョウの美しさに感動して、
道行く人に思わず
「ここに美しい花が咲いているんですけど見てやってくださいませんか」
と声をかけたんですって。その人が
「たしかにきれいだ。よく教えてくれた、ありがとう」
と言ってくれたことで、自分のやろうとしたいことが見えて。
「美しいものを教えてあげる役割ってあるのかもしれない」と言っていたから、そうかあと。
私だって美しい花にたくさん出会って来たけれど、見知らぬ人と「きれいですよね」なんて
共感し合って来たけれど、そんな役割を果たそうなんてことつゆほど考えないもの。凡人。
って比べてどうなる、ってもんだ。ままま。

わが家のネズミ額庭、ほんとにそろそろ終わりに近づいているわ。
で、そんなことありませんと言っているのが*カシワバアジサイ。
一緒に植えてあった*メラレウカを引っこ抜いたからカシワバアジサイが生き生きしちゃって。
邪魔者がいなくなったって言っているのかしら。
ありがとうございます、お礼に精一杯咲いて見せますと張り切っているの。

 

 

 

他にも数少ないながら 今咲いている植物

私も初めて花を見た 
過酷な場所に植えられて 何回も席替えされて よくぞ枯れないでいたもんだ

*プランタゴ ロスラリス 美しいです
せっかちな私がよくぞ引っこ抜かないで我慢していた その甲斐あったわ

 

 *三尺バーベナ

 

 *アカンサス

 美しさには欠けるが存在感はある

 

今は、終わりが近づいている花を引っこ抜こうか、もう少し愛でようか思案中よ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする