まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

スマホを変えた

2022-06-24 09:10:42 | くらし

青空だ、陽も射してきた。強い風は今のところ爽やかで気持ちがいい。
このまま続いてくれたらなあ、嬉しいのだけれど。

 (6月19日の夕景)

4年近く使っているスマホ、愛着があるけれど反応が遅くそろそろ変え時だなとはずっと
考えていた。ちょうどiPhoneSEが発売されたのを機に価格も折り合うからと決心して。

 AndroidからiPhoneに変えてほぼひと月。そこそこ快適に使っていて変更してよかったな。
いやあそれまでが大変だったわ、AndroidからiPhoneへの機種変更は面倒だと言われて
ビビる私。この手のことは大の苦手だから、変更しようと決めてからの毎日がストレス。
Androidにしておけばよかったと何度思ったことか。
先生のアドバイスをいただきながら機種予約。スマホの使い道がはっきりしているから
これは迷いがない。入荷したの連絡をショップからもらって来店予約。ネットは便利だなと。



データはバックアップしておいてと言われても何をどうすればいいのかさっぱり。
先生にお手伝いいただいて予約日にいざ出陣よ。ほんと敵地に乗り込む気分だったわ。
係の女性といろいろ相談しながら手続きを進めていって、4000円ちょっとで基本セット
サポートしてもらって。
今までの使用状況から1ギガの契約で大丈夫ですよなんて。高いなと思いつつ1ヶ月1000円弱
の保証をつけて1時間半くらいの作業。やれやれだわと疲れ果てていたら最後に係の方が、
「家でWi-Fiを設定してくださいね」とのたまうではないか。



えーっ!!なんだそれ(そんなレベル)。さあ大変頭の中はぐるぐる真っ白。
帰りの電車に乗って落ち着いて考える、確かパスワードとかはパソコンに
写真保存してあるよなと思い出す。そりゃあ、せっかちな私のことだから帰宅したとたん、
何はさておいても保存写真見ながら手探りで設定したわ。画面にWi-Fiマークだ出た時の
嬉しかったこと、自分を褒めましたよ。
今では文字も自分で大きく太くしたりして使いやすいように工夫しているわけ。
できる人にとっては何でもない作業でも、わけが分からない私にとっては苦難の作業。
もう死ぬまで機種変更なんてしないからね。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする