まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

モミジバフウの木陰

2022-08-07 09:05:30 | 街・風景

昨夕、モリタサンからきゅーりをたくさんいただいた。



ご自宅お庭のプランター家庭菜園、1本だけどたくさん生って食べきれないんですって。
インゲンも以前いただいた。柔らかくてとてもおいしかった。
80歳も半ばを超えているけれど、そうやってお庭仕事を頑張っている。
体調を聞くと、貧血がひどくてふらふら歩いているのよと言う。
膝の悪い私の足でも5、6分の所にある医院まで15分もかかるの、って。
庭ならふらついても尻持ちするだけで済むでしょ、って。
もうその心構え行動に脱帽するしかない。爪の垢でも煎じて飲ませていただかねばならない。
モリタサンだけじゃない、わが家の周りの80歳代の人たちは、ほんとに働き者なのだ。
それに比べて、我ら70歳代はだらしない、って私のことだけだけれど。

この日の買い物ついでは、少し足を延ばして団地内公園。
秋になるとモミジバフウの紅葉が素晴らしい公園。冬にはまんまるの実。
夏は大木の大きな葉が木陰を作って。

 

 

 

 

 

公園は見事に誰もいない。時折歩いている人がいるだけ。
早々に私も帰る。


今朝は少しむしむしする曇り空。暑くなるんだろうな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする