まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

寄り道は日比谷公園「心字池」

2022-08-19 08:20:01 | 街・風景

起きても肌がべたついていない。
思わず「すずしい」と声が出る。室温26℃玄関は23℃、秋が忍び寄っていることを実感する。
洗濯物干していても汗がにじんでこないもの、ひとときでもありがたいわ。

で、佐渡行きのこの日に戻る、しつこいけれど。
「板谷波山展」は10時から、せっかくの東京その前に近くに寄るところはないかしらと。
出光美術館からなら日比谷公園か、ちょいと足を延ばせばいいだけだ、有楽町駅から
だって15分はかからないだろうと踏んで確定。ん、美術館確認して交差点を渡る。
でもでも、そこは根性なしの私のことだから日比谷公園全部を回ろうなんてさらさら思わない。
いいのそこだけで、それだけでその気になるから安上がりだ自分。

「心字池」1周

石垣見上げて 江戸だと 好きなのよ石垣

土手を上がり少し歩いてベンチでひと休み

吹く風は気持ちよく 分かりもしないのに松の枝ぶりなんぞに足を止めて
反対側へと

江戸の向こうに現代 対比がすごく好き

僅かな時間でも十分満足して美術館へと。
10時少し前入館して3番目だったわ。散策の後に芸術鑑賞、けっこう濃い時間だったのね。

ん、で充実したこの日が濃密すぎて後々まで疲れを引きずったのかしら、なんて。

これから整体に行ってくるね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする